「理由はなし。ただ、”裁定者 (arbiter)” がそう決めたから」
📚 意味と用法
arbitrary は形容詞で、決定や選択が論理、計画、または明確な理由に基づかないことを示します。文脈によって「任意の」(中立的)と「恣意的な」「独断的な」(ネガティブ)の両方の意味を持ちます。
恣意的な・独断的な (Unreasonable)
The dictator made arbitrary arrests.
(その独裁者は恣意的な逮捕を行った。)
任意の (Random)
The data was divided into arbitrary groups for testing.
(データはテストのために任意のグループに分けられた。)
🕰️ 語源と歴史
「arbitrary」は、ラテン語の「arbitrarius」(裁定による、不確かな)に由来します。これはさらに「arbiter」(裁定者、仲裁人)という単語から来ています。「arbiter」は、物事を判断し決定する権限を持つ人を指します。
元々は「裁定者の意志による」という中立的な意味でしたが、次第に「(裁定者の)絶対的な権力による」「理由や法に基づかない」という、しばしばネガティブな「独断的」「気まぐれ」という意味合いを帯びるようになりました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
| arbitrary | 理由やシステムに基づかない。ネガティブ(恣意的)にも中立(任意)にもなる。 |
| random | 完全に偶然で、パターンや意図がない。「無作為」。 |
| capricious | 予測不可能な「気まぐれ」による変更。ネガティブな意味合いが強い。 |
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
arbitrary(恣意的な)決定は、logical(論理的な)または reasoned(理由に基づいた)決定と対照的です。
💬 実践的な例文
The choice of 10% was arbitrary; there was no specific reason for it.
10%という選択は任意のものだった。それに特定の理由はなかった。
The new rule seems completely arbitrary and unfair.
その新しいルールは、完全に恣意的で不公平に思える。
An arbitrary number of samples were selected from the population.
母集団から任意の数のサンプルが選ばれた。
He was punished for arbitrary use of power.
彼は権力の恣意的な行使によって罰せられた。
The dividing line between the two regions is somewhat arbitrary.
その二つの地域の境界線は、いくぶん人為的(恣意的)なものだ。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. A decision made without any clear reason or logic is ______.
解説:
明確な理由や論理なしになされる決定は「恣意的 (arbitrary)」です。
2. The word “arbitrary” comes from the Latin word “arbiter,” which means ______.
解説:
語源の “arbiter” は「裁定者、仲裁人 (judge, arbitrator)」を意味します。
3. The opposite of an “arbitrary” decision is a “______” one.
解説:
「恣意的な」の対義語は「理由に基づいた (reasoned)」や「論理的な (logical)」です。
4. The tyrant ruled with ______ power, ignoring the law.
解説:
法を無視した「独断的な」権力を “arbitrary power” と表現します。
5. Why did you pick that number? “Oh, it was just an ______ choice.”
解説:
名詞 “choice” を修飾するには形容詞の “arbitrary” が必要です。「単なる任意の選択だった」という意味です。
