Extrovert /ˈekstrəvɜːrt/
外交的な人、外向的な人
(名詞)心理的なエネルギーが外部(他人や活動)に向かう傾向のある人。社交的で活発な性格の人。(*綴りは ‘extravert’ も可)
「意識が “外側 (extro-)” に “向かう (vert)” 人」
📚 意味と用法
extrovert は名詞で、主に心理学の分野で使われる言葉ですが、一般会話でも「社交的な人」「活発な人」を指すのによく使われます。
彼らのエネルギーは、パーティーや他人との交流など、外部からの刺激によって充電されるとされています。これは、一人でいることでエネルギーを充電する「**introvert**(内向的な人)」と対照的です。
名詞: 外交的な人
She is a true extrovert and loves being the center of attention.
(彼女は真の外交家で、注目の的になるのが大好きだ。)
形容詞: 外向的な (Extroverted)
He has a very extroverted personality.
(彼はとても外向的な性格をしている。)
🕰️ 語源と歴史
「extrovert」は、心理学者のカール・ユングによって20世紀初頭に広められた造語です(元々はドイツ語の “extravertiert”)。
これは二つのラテン語の要素から成り立っています。
1. extra- (または extro-): 「外側へ」
2. vertere: 「向ける、回す」
つまり、「extrovert」は文字通り「(関心やエネルギーを)外側へ向ける人」という意味です。 (*注: ユングが最初に使った綴りは “extravert” でしたが、”introvert” との対比を明確にするため “extrovert” も広く使われるようになりました。)
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
| extrovert | 心理学的な用語。外部からの刺激で活力を得る性格。 |
| outgoing / sociable | 一般的な言葉。「社交的な」「人付き合いの良い」。 |
| social butterfly | (蝶のように)パーティーなどを飛び回る人。やや表面的なニュアンスを含むことも。 |
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
extrovert(外交的な人)の最も直接的な対義語は introvert(内向的な人)です。
💬 実践的な例文
As a natural extrovert, he thrives in team environments.
生まれながらの外交的な性格なので、彼はチーム環境で力を発揮する。
You don’t have to be an extrovert to be a good leader.
優れたリーダーになるために、外交的である必要はない。
My sister is an extrovert, but I am more of an introvert.
姉(妹)は外交的だが、私はどちらかというと内向的だ。
Extroverts often feel energized after spending time with other people.
外向的な人は、他人と時間を過ごした後、活力を感じることが多い。
He may seem quiet, but he is actually a bit of an extrovert around his friends.
彼はおとなしそうに見えるが、友人の前では実はかなりの社交家だ。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The “extra-” or “extro-” in “extrovert” means ______.
解説:
接頭辞 “extra-/extro-” は「外側へ (outward)」を意味します。
2. A person who is the opposite of an extrovert is an ______.
解説:
“extrovert” (外向的な人) の対義語は “introvert” (内向的な人) です。
3. A person who is both extroverted and introverted is called an ______.
解説:
“ambi-” は「両方」を意味し、”ambivert” は「両向的な人」を指します。
4. Which of these is a common trait of an extrovert?
解説:
“extrovert” の一般的な特徴は「社交的で外交的 (sociable and outgoing)」であることです。
5. He is very ______, he loves meeting new people.
解説:
新しい人に会うのが大好きというのは、「外向的な (extroverted)」性格の特徴です。(”extrovert” は名詞、”extroverted” は形容詞です。)
