Inclined /ɪnˈklaɪnd/
(形)~したい気がしている、~する傾向がある、傾斜した
(形容詞)物理的に「傾いている」こと。転じて、精神的にある方向へ「傾いて」おり、「~したい気分だ」または「~する傾向がある」ことを示す。
「心がそちらへ “傾いて (cline)” “いる (in-)” 状態」
📚 意味と用法
inclined は形容詞で、動詞 incline(傾く)の過去分詞形から来ています。
意味1: ~したい気がする (be inclined to do)
I am inclined to agree with you.
(私はどちらかといえばあなたに同意したい気分だ。)
意味2: ~する傾向がある (apt to, prone to)
He is inclined to be lazy on Mondays.
(彼は月曜日には怠ける傾向がある。)
意味3: 物理的に傾斜した (sloping)
The house is built on an inclined surface.
(その家は傾斜した地面の上に建てられている。)
🕰️ 語源と歴史
「inclined」は、ラテン語の「inclinare」に由来します。これは「〜の方へ曲げる」「傾ける」という意味です。
「inclinare」は、以下のように分解できます。
1. in-: 「中へ」「〜の方へ」
2. clinare: 「傾ける」「曲げる」
文字通り「〜の方へ傾く」という意味が元になっています。物理的に物が傾いている状態から、精神がある考えや行動の「方へ傾いている」状態、つまり「~したい気がする」「~する傾向がある」という意味に発展しました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス (傾向がある)
| inclined to | 個人の好みや性質として「~する傾向がある」「~したい気分だ」。 |
| prone to | 主にネガティブなこと(病気、ミスなど)を「~しやすい」。 |
| apt to | (良くも悪くも)自然な結果として「~しがちだ」。 |
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
inclined(~したい気がする)の直接的な対義語は disinclined(気が進まない)です。
💬 実践的な例文
I’m not inclined to believe his story.
私は彼の話を信じる気にはなれない。
She is artistically inclined and loves painting.
彼女は芸術的な素質があり(傾向があり)、絵を描くのが大好きだ。
We’re inclined to choose the cheaper option.
私たちはどちらかといえば、安い方の選択肢を選びたい。
The roof has a gentle incline.
その屋根は緩やかな傾斜がついている。(*関連語: incline (名詞))
Some people are genetically inclined to certain diseases.
一部の人々は、特定の病気にかかりやすい傾向を遺伝的に持っている。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The “cline” in “incline” comes from a Latin root meaning “to ______.”
解説:
ラテン語の “clinare” は「傾ける、曲げる (to bend or lean)」を意味します。
2. The noun form of “inclined” (meaning a tendency) is ______.
解説:
「傾向、好み」を意味する名詞は “inclination” です。
3. The opposite of “inclined to” (willing) is “______.”
解説:
“inclined”(~する気がある)の対義語は、”dis-“(否定)をつけた “disinclined”(気が進まない)です。
4. A sloping surface can be described as an ______ plane.
解説:
物理でいう「斜面」は “inclined plane” と呼ばれます。
5. “He is ______ to error” means he often makes mistakes (negative tendency).
解説:
“prone to” は、”inclined to” と似ていますが、特にネガティブなこと(間違い、病気など)を「しやすい」という傾向に使われます。
