Thrust /θrʌst/
(ぐいっと)押す、突く、推進力、要点
(動詞)強い力で急に押したり突いたりすること。(名詞)前方への強い押し、ロケットなどの推進力、または議論などの中心的な趣旨。
「力強く “突き進む” エネルギー」
📚 意味と用法
thrust は、物理的に「強く押す」「突く」という動作を表すだけでなく、ロケットやエンジンの「推進力」という意味でも使われます。また、抽象的に議論や政策の「要点」「趣旨(話の勢いが向かう先)」を指すこともあります。
強く押す、突く (Push forcefully)
He thrust his hands into his pockets.
(彼は両手をポケットに(勢いよく)突っ込んだ。)
推進力 (Propulsive force)
The rocket engines provide massive thrust.
(ロケットエンジンは巨大な推進力を供給する。)
要点、趣旨 (Main point)
The main thrust of his argument was economic.
(彼の議論の主な趣旨は経済に関するものだった。)
🕰️ 語源と歴史
「thrust」は、古ノルド語の「þrýsta」(押す、強いる、圧縮する)に由来します。これは「脅威 (threat)」や「群衆 (throng)」といった単語とも遠い関連がある可能性があります。
元々は「圧力をかける」「押しつける」という意味でしたが、そこから「(武器などで)突く」や「急に動かす」という意味に発展しました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
| thrust | 「勢いよく」「急に」力を加えること。または継続的な推進力。 |
| push | 最も一般的。ゆっくりでも速くでも、力を加えて動かそうとすること。 |
| shove | 乱暴に、あるいは無造作に強く押すこと。 |
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
前方への thrust(推進力)は、後方への drag(抗力・抵抗)と対比されます。
💬 実践的な例文
He thrust the money into my hand and ran away.
彼は私に手に強引にお金を押し付けて走り去った。
The fencer made a quick thrust with his sword.
フェンシング選手は剣で素早く突きを出した。
The main thrust of the new policy is to reduce pollution.
新しい政策の主な趣旨(狙い)は、汚染を減らすことだ。
Jet engines generate thrust by expelling gas.
ジェットエンジンはガスを排出することで推進力を生み出す。
She was suddenly thrust into the spotlight.
彼女は突然、注目の的へと押し上げられた(放り込まれた)。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. A rocket needs a lot of ______ to lift off.
解説:
ロケットが離陸するために必要な力は「推進力 (thrust)」です。
2. If someone “thrusts” something at you, they ______ it at you.
解説:
“thrust” は「強く、または急に押し付ける」動作を指します。
3. “The main ______ of his speech” refers to the main point or purpose.
解説:
話や議論の「主な趣旨、要点」を “the main thrust” と表現します。
4. Which action is most associated with a sword?
解説:
剣で「突く」動作は “thrust” です。
5. The opposite of “thrust” (push forward) is ______.
解説:
「押す、突く」の反対動作は「引く (pull)」です。
