「The sting of betrayal is worse than any physical pain. – 裏切りの痛みは、どんな肉体的な痛みよりもひどい」
📚 意味と用法
sting は、動詞と名詞の両方で使われます。動詞としては、ハチやサソリなどの虫、あるいはイラクサなどの植物が、針や毒で「刺す」ことを指します。また、煙が目を「ひりひりさせる」ことや、言葉が人の心を「傷つける」という比喩的な意味でも使われます。名詞としては、その「刺し傷」や「痛み」そのものを指します。
虫に刺される (An insect bite)
A bee stung me on the arm.
(ハチに腕を刺された。)
心が痛む (To cause emotional pain)
His cruel words really stung.
(彼の残酷な言葉は、本当に心を刺した。)
🕰️ 語源と歴史
「Sting」は、古英語の「stingan」(刺す、突く)に直接由来します。これは、ゲルマン語系の言語に共通して見られる語根で、「鋭いもので突く」という基本的な意味を持っています。この物理的な「刺す」という行為から、それが引き起こす「鋭い痛み」、そして比喩的に「心の痛み」へと意味が広がっていきました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
A sting (刺し傷) は痛みを引き起こしますが、a cool compress can soothe the pain (冷湿布はその痛みを和らげることができます)。
💬 実践的な例文
I have a painful bee sting on my hand.
手に痛いハチの刺し傷がある。
The smoke made my eyes sting.
煙で目がひりひりした。
Her criticism, though fair, still stung.
彼女の批判は、正当ではあったが、それでもやはり心に刺さった。
He felt the sting of defeat for the first time.
彼は初めて敗北の痛みを感じた。
In a police sting operation, the criminals were caught red-handed.
警察のおとり捜査で、犯人たちは現行犯逮捕された。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. A bee or a wasp can ______ you.
解説:
ハチやスズメバチは人を「刺す(sting)」ことができます。
2. The sharp part of a bee that stings is called a ______.
解説:
ハチが刺すための鋭い部分は「針(stinger)」と呼ばれます。
3. An antonym for the pain of a sting is to ______ it.
解説:
刺された痛みを「和らげる(soothe)」ことは、痛みの反意語的な行動です。
4. His words had a real ______ to them.
解説:
彼の言葉には本当に「とげ(sting)」があった、という比喩的な用法です。
5. A ______ operation is a deceptive police operation to catch criminals.
解説:
犯罪者を捕まえるための警察の「おとり捜査」は sting operation と呼ばれます。