
【census – 国勢調査、人口調査】
【census – 国勢調査、人口調査】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「census」という単語は、ラテン語の「censere」(評価する、評価を与える)に由来します。古代ローマで行われた「カエンサー」と呼ばれる市民登録が起源であり、これが国勢調査や人口調査を意味するようになりました。ローマでは、税の徴収や軍役のために市民の人数や財産を登録することが義務づけられており、その結果を「census」と呼びました。この概念はその後、世界各国で広まり、現代の国勢調査として発展しました。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
- 類義語
- survey(調査)
- headcount(人数調査)
- enumeration(列挙)
- population count(人口調査)
- 反対語
- なし
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- census と survey:どちらも調査を意味しますが、census は通常、国家レベルで行われる人口調査を指し、survey は一般的な調査やアンケートを指します。
- census と poll:poll は選挙や意見調査などの「意見を問う調査」を指すことが多く、census は人数や人口に関する統計的な調査を指します。
この単語にまつわるエピソードなどはありますか?
国勢調査はただの人数調査にとどまらず、国の未来を計画するための重要なデータ源となります。例えば、アメリカでは毎10年ごとに国勢調査を実施し、その結果は政府の予算配分や公共サービスの提供に影響を与えます。国勢調査の結果を基に、教育、交通、医療、住宅などのインフラが計画されるため、非常に重要な役割を果たしています。また、国勢調査を通じて得られたデータは、人口の多い地域と少ない地域の不均衡を把握し、改善策を講じるための根拠となることもあります。特に、少子化や高齢化といった社会的課題を解決するための政策において、国勢調査のデータは欠かせないものとなっています。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The government conducted a census to determine the population size.
政府は人口規模を把握するために国勢調査を実施した。 - The results of the census showed a significant population growth in the region.
国勢調査の結果、その地域の人口が大幅に増加していることがわかった。 - Every ten years, the country holds a nationwide census.
10年ごとに、国は全国規模で国勢調査を行う。 - The census data is used to plan public services and resources.
国勢調査のデータは公共サービスや資源の計画に使用される。 - The census revealed that more people are living in urban areas.
国勢調査で、都市部に住んでいる人が増えていることが明らかになった。
【census – 国勢調査、人口調査】のコロケーション
・National census: 国勢調査
・Population census: 人口調査
・Census data: 調査データ
・Census report: 調査報告書
・Census results: 調査結果
・Census bureau: 国勢調査局
・Conduct a census: 国勢調査を実施する
文法問題
- The government conducts a ______ every ten years to gather data about the population.
- census
- survey
- investigation
- poll
解答: census
解説: 「10年ごとに実施される国勢調査」は census です。survey(調査)、investigation(調査)、poll(世論調査)はその定義に当てはまりません。
- The results of the ______ revealed important trends in the country’s demographics.
- census
- census taker
- investigator
- reporter
解答: census
解説: 「国の人口動態の重要な傾向が明らかになった」とする文脈で使われるのは census(国勢調査)の結果です。census taker(調査員)や他の選択肢はこの文脈に適しません。
- The data collected in the ______ is often used to plan government policies and services.
- census
- research
- consultation
- interview
解答: census
解説: census(国勢調査)のデータは政策やサービス計画に使われます。他の選択肢(research 研究、consultation 相談、interview インタビュー)はこの目的には適していません。
- After the ______, new maps were created to better represent the population distribution.
- census
- survey
- election
- inspection
解答: census
解説: 「人口分布をより正確に反映する地図が作成された」とする文脈において、census(国勢調査)が適切です。survey(調査)やelection(選挙)は異なる目的を持ちます。
- Every resident must participate in the ______ when it is conducted by the government.
- census
- event
- meeting
- trial
解答: census
解説: 国勢調査はすべての住民が参加しなければならないものです。event(イベント)、meeting(会議)、trial(裁判)はこの文脈に当てはまりません。