英単語解説 – Inlet

📚 意味と用法

inlet は名詞で、主に2つの意味で使われます。1つ目は地理的な意味で、海や湖などのより大きな水域から、陸地側へ狭く入り込んでいる水域、「入り江」を指します。”bay”(湾)よりも小さく、狭い水路を指すことが多いです。2つ目は機械的な意味で、液体や気体が機械や容器に流れ込むための「入り口」「吸気口」を指します。この場合、対義語は “outlet”(排出口)です。

地理的な入り江 (A narrow area of water)

We found a secluded inlet perfect for swimming.

(私たちは泳ぐのに最適な、人里離れた入り江を見つけた。)

機械の入り口 (An opening for intake)

Check if the air inlet of the filter is clogged.

(フィルターの吸気口が詰まっていないか確認してください。)

🕰️ 語源と歴史

「Inlet」は、「in」(中へ)と、動詞「let」(許す、〜させる)を組み合わせた、構造が非常に分かりやすい複合語です。文字通り「中へ入ることを許す場所」という意味です。「let」は古英語の「lǣtan」に由来し、元々は「行かせる、残しておく」といった意味でした。

この言葉は14世紀頃から、水が陸地に入り込む場所を指して使われるようになりました。機械の部品としての意味は、産業革命以降に生まれた比較的新しい用法です。

In (中へ)
+
Let (許す)
Inlet
(入り江、入り口)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

cove (入り江)
bay (湾)
fjord (フィヨルド)
estuary (河口、入り江)
intake (吸気口)

言葉のニュアンス

inlet 陸地に入り込む、狭い水路。
bay 陸地が湾曲してできた、より広く開けた「湾」。
cove 岩などに囲まれた、小さく隠れ家的な入り江。

⚡ 対義語 (文脈による)

outlet (出口、排出口)
peninsula (半島)
cape (岬)
promontory (岬)

関連する対比

水が入り込む inlet (入り江) は、水が出ていく outlet (河口) と対になります。また、陸地が水に入り込む peninsula (半島) とは、水が陸地に入り込む inlet とは逆の形状です。

“Every inlet needs an outlet to prevent the water from becoming stagnant.” (水がよどむのを防ぐため、すべての入り江には出口が必要だ。)

💬 実践的な例文

1

The small fishing village was situated in a sheltered inlet.

その小さな漁村は、風から守られた入り江にあった。

状況: 村の地理的な位置を説明する場面
2

We kayaked into a narrow inlet to explore the caves.

私たちは洞窟を探検するため、カヤックで狭い入り江へと入っていった。

状況: アウトドア活動を描写する場面
3

The fuel inlet is on the left side of the car.

燃料は、車の左側にある。

状況: 車の部品や機能について説明する場面
4

A small island sat at the mouth of the inlet.

小さな島がその入り江の入り口に位置していた。

状況: 風景を描写する場面
5

The engine’s performance depends on a clean air inlet.

エンジンの性能は、きれいな空気取り入れ口にかかっている。

状況: 機械のメンテナンスについて話す場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. A narrow strip of water leading into the land from the sea is an ______.

inlet
ocean
river
mountain

解説:

海から陸地へと続く狭い水域は「入り江 (inlet)」です。

2. The opposite of an inlet on a machine is an ______.

entrance
outlet
engine
inside

解説:

機械の「入り口 (inlet)」の反対は「出口 (outlet)」です。

3. The word “inlet” is made from “in” and “______”.

light
late
let
lit

解説:

「Inlet」は「in」と「let」から構成されています。

4. A small, sheltered bay is often called a ______.

gulf
sea
cove
ocean

解説:

小さく、保護された湾はしばしば「cove」(入り江)と呼ばれ、inletの類義語です。

5. A piece of land that juts out into the water is a ______, the opposite of an inlet.

beach
island
peninsula
bay

解説:

水に突き出た陸地は「半島 (peninsula)」で、陸に入り込む水域である inlet とは形状が逆です。