英単語解説 – Tolerance

Tolerance /ˈtɒlərəns/

寛容、寛大、忍耐 / 耐性 / 公差

自分とは異なる意見や行動様式を、非難せずに受け入れる意欲。医学や工学の専門用語でもある。

「多様な社会には、互いへの tolerance が不可欠だ」

📚 意味と用法

tolerance は、名詞として、幅広い意味を持ちます。最も一般的なのは、自分と異なる意見、信条、人種、行動などに対する「寛容、寛大」な態度です。また、困難な状況に耐える「忍耐(力)」も指します。医学の文脈では、薬物などに対する体の「耐性」を意味し、工学では、部品の寸法などで許容される誤差の範囲「公差」を意味する専門用語としても使われます。

寛容さ (Open-mindedness)

Religious tolerance is important for a peaceful society.

(宗教的寛容は、平和な社会にとって重要である。)

耐性・公差 (Resistance/Allowable error)

The machine parts have a very low tolerance for error.

(その機械部品は、誤差に対する許容範囲(公差)が非常に小さい。)

🕰️ 語源と歴史

「Tolerance」は、ラテン語の「tolerantia」に由来し、「耐えること、忍耐」を意味していました。これは「耐える、支える」という意味の動詞「tolerare」から来ています。

元々の「耐え忍ぶ」という意味から、不快なことや異なる意見を「我慢して受け入れる」→「寛容」という意味に発展しました。医学や工学の「耐性」「公差」といった意味も、この「耐える」という中心的な概念から派生したものです。

tolerare (耐える)
tolerantia (忍耐)
tolerance
(寛容、耐性)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

acceptance (受容)
patience (忍耐)
open-mindedness (心の広さ)

⚡ 対義語 (文脈による)

intolerance (不寛容)
prejudice (偏見)
bigotry (偏狭)

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

**1. The adjective form of “tolerance” is ______.**

tolerate
tolerant
toleration
tolerable

解説: 名詞 “tolerance” の形容詞形は「寛容な (tolerant)」です。

**2. The opposite of “tolerance” is ______.**

acceptance
intolerance
patience
kindness

解説: 「寛容」の直接の対義語は、否定の接頭辞 “in-” がついた「不寛容 (intolerance)」です。

**3. The patient developed a ______ to the pain medication.**

tolerance
dislike
allergy
hatred

解説: 薬が効きにくくなる「耐性 (tolerance)」ができた、という医学的な用法です。

**4. In engineering, ______ refers to the acceptable limit of variation in a dimension.**

accuracy
precision
tolerance
standard

解説: 工学において、許容される寸法のばらつきは「公差 (tolerance)」と呼ばれます。

**5. A society that values diversity must promote ______.**

uniformity
prejudice
tolerance
conflict

解説: 多様性を重んじる社会は、「寛容 (tolerance)」を促進しなければなりません。