英単語解説 – Voluminous

Voluminous /vəˈluːmɪnəs/

ボリュームのある、豊富な、多量の、著作の多い

空間を多く占める、かさばる様子。特に、ゆったりとした衣服や豊かな髪、長大な書物などを指す。

「彼女の voluminous なドレスが、部屋中の視線を集めた」

📚 意味と用法

voluminous は、形容詞として、何かが非常に大きい、または多くの部分から成り立っていることを示します。物理的に「かさばる」「ボリュームのある」という意味で、衣服や髪、雲などを描写するのに使われます。また、情報や著作などが「多量の」「膨大な」であることも指します。例えば、多作な作家は “a voluminous writer” と表現されます。

かさばる衣服 (Ample clothing)

The bride wore a voluminous white gown.

(花嫁はボリュームのある白いガウンを着ていた。)

膨大な記録 (Extensive records)

The lawyer had to review the voluminous evidence.

(その弁護士は膨大な証拠を精査しなければならなかった。)

🕰️ 語源と歴史

「Voluminous」は、ラテン語の「voluminosus」に由来し、これは「多くの巻物からなる」という意味でした。その語源は、巻物、書物を意味する名詞「volumen」です。「volumen」は、「巻く」を意味する動詞「volvere」から来ています。

古代の書物が巻物(scroll)であったため、「多くの巻物からなる」=「長大な書物」という意味になりました。これが、現代英語で「多量の」や、物理的に「かさばる」という意味に発展しました。”volume”(巻、量、音量)も同じ語源です。

volumen (巻物)
voluminosus
voluminous
(ボリュームのある)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

large (大きい)
spacious (広々とした)
ample (豊富な、ゆったりした)
extensive (広範囲にわたる)

⚡ 対義語 (文脈による)

small (小さい)
scant (乏しい)
tight-fitting (体にぴったりした)
concise (簡潔な – 文章について)

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

**1. She had ______ hair that fell to her shoulders in thick waves.**

thin
voluminous
short
straight

解説: 肩まで豊かなウェーブを描く髪は「ボリュームのある (voluminous)」と表現するのが適切です。

**2. The noun related to “voluminous” is ______.**

volume
voluminosity
voluminously
volumize

解説: “voluminous” の元となる名詞は「量、体積」などを意味する “volume” です。

**3. The opposite of a “voluminous” report is a ______ one.**

long
detailed
concise
extensive

解説: 「長大な」レポートの対義語は「簡潔な (concise)」レポートです。

**4. The original Latin root of “voluminous” referred to a ______.**

building
scroll or book
cloud
dress

解説: “voluminous” のラテン語の語源は、「巻物や書物 (scroll or book)」を意味する “volumen” でした。

**5. A ______ skirt uses a large amount of fabric.**

tight
short
voluminous
plain

解説: 大量の生地を使ったスカートは「ボリュームのある (voluminous)」スカートです。