英単語解説 – Bout

Bout /baʊt/

(病気や活動の)期間、発作、(ボクシングなどの)試合、一番

特定の活動や病気の短期間の集中的な発生。または、ボクシングやレスリングなどの一試合を指す名詞。

「人生は短期集中の ‘bout’ の連続かもしれない」

📚 意味と用法

bout は名詞で、主に二つの意味合いで使われます。一つは、病気(特に咳や熱)や特定の活動(飲酒、仕事、運動など)が短期間に集中して起こる「ひとしきり」「発作」「期間」です。もう一つは、ボクシング、フェンシング、レスリングなどの「一試合」「一番」を意味します。どちらの用法も、始まりと終わりがある「一区切り」の出来事という共通のニュアンスを持っています。

活動の期間 (A period of activity)

She had a short bout of depression last year.

(彼女は昨年、短期間うつ状態になった。)

格闘技の試合 (A match in combat sports)

He won the boxing bout by a knockout.

(彼はそのボクシングの試合にノックアウトで勝利した。)

🕰️ 語源と歴史

「Bout」の語源は、古英語の「bugan」(曲がる、曲げる)に遡ります。これが中英語で「bought」となり、「曲がること、一回り」といった意味で使われました。畑を鋤で耕して一往復することや、ロープの輪などを指す言葉でした。

「一回りする」「一区切り」というイメージから、仕事や活動の「一期間」や、競技の「一勝負」という意味に発展したと考えられています。

bugan (曲がる)
bought (一回り)
bout
(期間、試合)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

period (期間)
spell ((天候・病気の)期間)
attack (発作)
fit ((感情・咳などの)発作)
match (試合)
contest (競争)

⚡ 対義語 (文脈による)

continuity (継続性)
longevity (長期間)
permanence (永続性)

関連する対比

短期間の出来事を指す bout は、切れ目なく続く continuity (継続性) や permanence (永続性) とは対照的な概念です。

💬 実践的な例文

1

He suffered a severe bout of flu.

彼はひどいインフルエンザに一週間ほどかかった。

状況: 病気の症状について話す場面
2

The main event is a championship bout between two famous wrestlers.

メインイベントは、二人の有名なレスラーによる選手権試合だ。

状況: スポーツイベントについて説明する場面
3

After a long bout of unemployment, he finally found a job.

長い失業期間を経て、彼はついに仕事を見つけた。

状況: 人生の困難な時期について語る場面
4

I had a sudden bout of coughing in the middle of the speech.

スピーチの最中に突然、咳がひとしきり出た。

状況: 体の不調を説明する場面
5

She went through another bout of intense training before the competition.

彼女は大会前にもう一期間、集中的なトレーニングをこなした。

状況: 準備期間について述べる場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. A boxing match can also be called a boxing ______.

game
bout
play
period

解説:

ボクシングの「試合」は “match” の他に “bout” とも呼ばれます。

2. I had a ______ of dizziness and had to sit down.

long
continuity
bout
health

解説:

短時間のめまいの「発作」や「ひとしきり」を表すので “bout” が適切です。

3. Which of these is NOT a synonym for “bout” (in the sense of a period)?

spell
attack
permanence
fit

解説:

“permanence”(永続性)は短期間を意味する “bout” の対義語です。

4. The wrestler is preparing for his next ______ in the tournament.

bout
work
illness
time

解説:

トーナメントでのレスリングの「試合」を指すので “bout” が正解です。

5. A short, intense period of activity is called a ______.

lifetime
era
bout
century

解説:

短く集中的な活動期間は “bout” と表現されます。