Honeymoon /ˈhʌnimuːn/
新婚旅行、蜜月(みつげつ)
結婚したばかりのカップルが行う休暇。また、新しい関係や事業などが始まったばかりの、協力関係が良好で熱意に満ちた初期期間を指す。
「どんな関係にも終わりが来る、honeymoon periodは大切に」
📚 意味と用法
honeymoonは名詞で、最も一般的な意味は「新婚旅行」です。動詞としても使われ、「新婚旅行に行く」 (to honeymoon in Hawaii) のように表現できます。比喩的には、政治家や新しいリーダーが就任した直後の、世論やメディアからの批判が少なく支持率が高い「蜜月期間」 (honeymoon period) を指すこともあります。これは、どんな新しい関係においても、最初のうちは欠点が見えず、すべてがうまくいっているように見える期間を指します。
新婚旅行 (Post-wedding Trip)
They went to Italy for their honeymoon.
(彼らは新婚旅行でイタリアへ行った。)
蜜月期間 (Initial Period of Harmony)
The new president is still in his honeymoon period with the voters.
(新大統領は有権者との蜜月期間の真っ只中だ。)
🕰️ 語源と歴史
「Honeymoon」は、「honey」(蜂蜜)と「moon」(月)という二つの単語から成り立っています。これは、結婚後の最初の1ヶ月間(a moon)は、愛情が蜂蜜のように甘い時期であるという考えに由来します。また、古代ヨーロッパの一部では、新婚のカップルが1ヶ月間、蜂蜜酒(mead)を飲む習慣があったことに関連があるとも言われています。この飲み物は多産と幸福をもたらすと信じられていました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The newly married couple is on their ______ in the Caribbean.
解説:
「newly married couple」(新婚夫婦)が行く旅行なので、「新婚旅行 (honeymoon)」が最も適切です。
2. The ______ period for the new CEO is over, and now he faces serious criticism.
解説:
就任当初の批判が少ない期間を「蜜月期間 (honeymoon period)」と比喩的に表現します。
3. The word “honeymoon” combines “honey” and “______”.
解説:
語源の説明にある通り、”honeymoon” は “honey” と “moon” から成り立っています。
4. They decided to ______ in Paris after their wedding.
解説:
この文脈では “honeymoon” は動詞として使われ、「新婚旅行に行く」という意味になります。
5. People who are on their post-wedding trip are called ______.
解説:
新婚旅行中の人々は「honeymooners」と呼ばれます。