Uncompromising /ʌnˈkɒmprəmaɪzɪŋ/
妥協しない、断固とした、揺るぎない
自分の意見、信念、基準などを決して曲げようとしない、非常に固い決意を持っている様子。
「信念を貫く強さ。Uncompromising な姿勢が、道を切り拓く」
📚 意味と用法
uncompromising は、「妥協しない」「断固とした」という意味の形容詞です。他人の意見や圧力に屈することなく、自らの原則や基準を固く守り通す態度を示します。文脈によっては「頑固」という否定的なニュアンスで使われることもありますが、多くは品質や理想、正義などを追求する際の「揺るぎない」という肯定的な意味で用いられます。
固い決意 (Strong Principles)
She is known for her uncompromising stance on human rights.
(彼女は人権問題に対する妥協しない姿勢で知られている。)
品質へのこだわり (High Standards)
The chef has an uncompromising commitment to using only the freshest ingredients.
(そのシェフは、最も新鮮な食材のみを使うという揺るぎないこだわりを持っている。)
🕰️ 語源と歴史
「Uncompromising」は、否定の接頭辞「un-」と、動詞「compromise」の現在分詞形「compromising」から成ります。「Compromise」はラテン語の「compromissum」に由来し、これは「com-(共に)」と「promittere(約束する)」からなる「相互の約束」を意味していました。つまり、争いの両者が互いに譲歩し、約束を交わすことが「compromise」の核となる意味です。したがって、「uncompromising」は文字通り「相互の約束をしない」「譲歩しない」となり、「妥協しない」という意味になりました。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
He is an artist with an uncompromising vision.
彼は妥協のないビジョンを持った芸術家だ。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. An uncompromising person is someone who refuses to ______.
解説: Uncompromising は、その定義から「妥協 (compromise)」を拒否する人を指します。
2. The prefix “un-” in “uncompromising” means ______.
解説: 接頭辞 “un-” は否定を意味します。
3. Which word is a synonym for “uncompromising”?
解説: “Resolute”(断固とした)は、「妥協しない」と非常に近い意味を持つ類義語です。
4. An ______ demand for quality means never accepting second best.
解説: 品質に対する「妥協のない」要求とは、決して二番手を受け入れないことを意味します。
5. A leader who is too ______ may find it difficult to maintain team morale.
解説: あまりにも「妥協しない」リーダーは、チームの士気を維持するのが難しい場合があります。