Blemish /ˈblem.ɪʃ/
傷、欠点、汚点 (名詞) / 〜を損なう、汚す (動詞)
物事の完璧さを損なう、小さな傷や欠陥。肌のシミや、評判についた汚点などを指す。
「完璧な表面に一つの blemish、その小さな点が全てを左右する」
📚 意味と用法
blemish は、名詞と動詞の両方で使われます。名詞としては、表面の美しさや完璧さを損なう「小さな傷」や「シミ」を指します。これは肌の吹き出物や、果物の傷など物理的なものに限定されません。人の評判やキャリアにおける「汚点」や「欠点」といった、比喩的な意味でも広く使われます。動詞としては、評判などを「傷つける」「汚す」という意味になります。
肌の欠点 (A mark on the skin)
The makeup is designed to cover any skin blemishes.
(その化粧品は、肌のあらゆる欠点を隠すように設計されている。)
評判の汚点 (A flaw in a reputation)
The scandal was a blemish on his otherwise perfect record.
(そのスキャンダルは、彼のそれ以外は完璧な経歴についた汚点だった。)
🕰️ 語源と歴史
「Blemish」は、古フランス語の動詞「blemiss-」(動詞 `blemir` の語幹)に由来します。これは「青白くする、傷つける」という意味でした。さらに遡ると、ゲルマン語起源の言葉で「青い」を意味する「*blao」と関連しています。元々は、殴られてできたアザのように「色を損なう」という物理的な意味合いが強かったものが、次第に「外観や評判を損なう」という、より広い意味で使われるようになりました。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
He refused to sell the apple because it had a small blemish on its skin.
彼は皮に小さな傷があるという理由で、そのリンゴを売るのを断った。
One mistake should not blemish your entire career.
一度の失敗があなたのキャリア全体を汚すべきではない。
The antique vase was perfect, without a single blemish.
そのアンティークの花瓶は、ただ一つの傷もなく完璧だった。
This incident is a serious blemish on the company’s reputation.
この事件は、その会社の評判にとって深刻な汚点である。
He had an almost unblemished record as a politician.
彼は政治家として、ほとんど汚点のない経歴を持っていた。(unblemished: 形容詞形)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. A small mark or flaw that spoils the appearance of something is a ______.**
解説:
外観を損なう小さな傷や欠陥は「blemish」です。
**2. A scandal can ______ a politician’s reputation.**
解説:
スキャンダルは政治家の評判を「汚す (blemish)」ことがあります。ここでは動詞として使われています。
**3. The opposite of a blemish is ______.**
解説:
「欠点 (blemish)」の対義語は「完璧 (perfection)」です。
**4. Which of these is a synonym for blemish?**
解説:
「不完全さ (imperfection)」は「blemish」の類義語です。
**5. The diamond was flawless, without a single ______.**
解説:
ダイヤモンドが「傷一つない (flawless)」ということは、一つの「欠点 (blemish)」もなかったということです。