「A razor-sharp mind、カミソリのような切れ味の知性」
📚 意味と用法
razor は名詞で、「カミソリ」を指します。`straight razor` (西洋カミソリ)、`safety razor` (安全カミソリ)、`disposable razor` (使い捨てカミソリ)、`electric razor` (電気カミソリ) など、様々な種類があります。また、「カミソリのように鋭い」という意味の形容詞として `razor-sharp` という表現がよく使われます。これは物理的な鋭さだけでなく、知性やウィットが鋭いことの比喩としても用いられます。
剃るための道具 (A tool for shaving)
He cut himself with a sharp razor.
(彼は鋭いカミソリで怪我をした。)
切れ味の比喩 (A metaphor for sharpness)
She has a razor-sharp wit.
(彼女はカミソリのように鋭いウィットを持っている。)
🕰️ 語源と歴史
「Razor」は、古フランス語の「rasor」に由来し、これは「削る、剃る」を意味する動詞「raser」から来ています。さらに遡ると、ラテン語の動詞「radere」(削る、こする、剃る)の過去分詞形 `rasus` に行き着きます。この `radere` という語源は、「こすり取る」というイメージを持っており、`erase` (消す) や `raze` (完全に破壊する) といった単語とも関連しています。
🔄 類義語
⚡ 対義語
「Razor」に直接的な対義語はありません。
💬 実践的な例文
I need to buy some new blades for my razor.
私のカミソリ用に新しい替え刃を買う必要がある。
The barber sharpened his straight razor on a leather strop.
理容師は革砥で西洋カミソリを研いだ。
She has a razor-sharp memory for names and dates.
彼女は名前と日付に関して、カミソリのように鋭い記憶力を持っている。
He’s on a razor‘s edge between success and failure.
彼は成功と失敗の紙一重の状態にいる。
My new electric razor gives a very close shave.
私の新しい電気カミソリは、とても深剃りができる。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. A razor is primarily used for ______.**
解説:
カミソリの主な用途は「毛を剃る (shaving hair)」ことです。
**2. If an idea is ‘razor-sharp’, it is very ______.**
解説:
「razor-sharp」という表現は、アイデアなどが非常に「知的で鋭い (intelligent)」ことを意味します。
**3. A razor that you throw away after one or two uses is a ______ razor.**
解説:
一度か二度使って捨てるカミソリは「使い捨て (disposable)」カミソリです。
**4. The word ‘razor’ comes from a Latin verb meaning to ______.**
解説:
語源であるラテン語の `radere` は「削る、こする (scrape)」を意味します。
**5. A ______ is a type of electric razor.**
解説:
電気カミソリは「(electric) shaver」とも呼ばれ、`razor` の類義語です。