「小さな一粒に、癒しと苦悩が込められる」
📚 意味と用法
pill は、飲み込んで服用する固形の薬「錠剤」「丸薬」を指す名詞です。”tablet” や “capsule” としばしば同義で使われます。単に “the pill” と言うと、多くの文脈で「経口避妊薬」(ピル)を指します。また、”a bitter pill to swallow” (飲み込むには苦い薬) のように、受け入れなければならない不快な事実や状況を指す比喩表現としても有名です。
薬としての錠剤
The doctor told me to take one pill twice a day.
(医者は私に1日2回、1錠飲むように言った。)
比喩的な意味
Losing the championship was a bitter pill to swallow.
(選手権で負けたことは、受け入れがたい辛い事実だった。)
🕰️ 語源と歴史
「Pill」は、ラテン語で「小さなボール」を意味する「pilula」に由来します。これは、「ボール」を意味する「pila」に、小さいものを示す接尾辞 “-ula” が付いた形です。古代ローマでは、薬を丸めて小さなボール状にして服用していたため、この名前が付きました。この「小さな球」という元の形が、現代の錠剤のイメージに直接つながっています。
🔄 類義語
⚡ 対照的な概念
💬 実践的な例文
He swallowed the painkiller pill with a glass of water.
彼は一杯の水でその鎮痛剤の錠剤を飲み込んだ。
Are you on the pill?
(経口避妊薬の)ピルを服用していますか?
The news of the company’s bankruptcy was a bitter pill for the employees to swallow.
会社の倒産というニュースは、従業員にとって受け入れがたい辛い出来事だった。
This vitamin pill contains essential nutrients.
このビタミンの錠剤は必須栄養素を含んでいる。
He tried to sugar the pill by saying the job loss was an opportunity for change.
彼は失業は変化の機会だと言うことで、不快なことを和らげようとした。
🧠 練習問題
1. “A bitter pill to swallow” refers to something that is ______.
解説: このイディオムは「受け入れがたい (difficult to accept)」不快な事実や状況を指します。
2. The word “pill” comes from the Latin word “pilula”, which means ______.
解説: 語源であるラテン語の “pilula” は「小さなボール (a little ball)」を意味します。
3. A ______ is a type of pill that contains powder or liquid inside a gelatin shell.
解説: ゼラチンの殻の中に粉末や液体が入っているものは「カプセル (capsule)」です。
4. A common name for a birth control pill is “the ______”.
解説: 経口避妊薬は、定冠詞をつけて “the pill” と呼ばれるのが一般的です。
5. I have to take a sleeping ______ to help me fall asleep.
解説: 眠るのを助ける薬は「睡眠薬 (sleeping pill)」です。
