「幾何学の完全な形、そして影響力の及ぶ世界」
📚 意味と用法
sphere は、主に二つの意味を持つ名詞です。一つは、ボールや地球のような、幾何学的に完全な「球」「球体」です。もう一つは、より頻繁に使われる比喩的な意味で、特定の活動、知識、影響力が及ぶ「範囲」「領域」「分野」を指します。例えば、”political sphere”(政界)、”private sphere”(私的領域)のように使われます。
物理的な球体
The Earth is not a perfect sphere; it is slightly flattened at the poles.
(地球は完全な球体ではない。極でわずかに扁平である。)
活動・影響の範囲
That issue is outside my sphere of expertise.
(その問題は私の専門分野の範囲外です。)
🕰️ 語源と歴史
「Sphere」は、ラテン語の “sphaera” を経て、ギリシャ語の「sphaira (σφαῖρα)」に由来します。ギリシャ語で「ボール」や「地球儀」を意味する言葉でした。古代ギリシャの天文学では、天体は透明な球体(天球)に埋め込まれて動くと考えられており、この概念が “celestial sphere”(天球)という言葉に残っています。この「世界を包む球」というイメージが、比喩的な「活動範囲」へと発展しました。
🔄 類義語
⚡ 対照的な形
💬 実践的な例文
The artist encased a flower in a perfect glass sphere.
その芸術家は、完璧なガラスの球体の中に花を閉じ込めた。
He is a well-respected figure in the business sphere.
彼はビジネスの世界で非常に尊敬されている人物だ。
Politics and religion are often considered to be in separate spheres.
政治と宗教は、しばしば別々の領域にあると見なされる。
The company has expanded its sphere of influence into Asia.
その会社は影響圏をアジアに拡大した。
The issue of climate change is moving from the scientific sphere into the public sphere.
気候変動の問題は、科学の領域から公共の領域へと移りつつある。
🧠 練習問題
1. What is the adjective form of “sphere”?
解説: 「球形の」を意味する形容詞は “spherical” です。
2. The Northern and Southern ______ are divided by the equator.
解説: “hemi-” は「半分」を意味し、赤道で分けられた北半球・南半球は “hemispheres” と言います。
3. The Greek word “sphaira” means ______.
解説: 語源であるギリシャ語の “sphaira” は「ボール」を意味します。
4. A person’s “sphere of influence” refers to the ______ of their power.
解説: “sphere of influence” は、その人の力が及ぶ「範囲や領域 (range or area)」を指します。
5. Issues of family and home life belong to the ______ sphere.
解説: 家族や家庭生活の問題は、公的な領域 (public sphere) と対比される「私的領域 (private sphere)」に属します。
