「捨てられるもの、そして価値のないもの」
📚 意味と用法
garbage は、主にアメリカ英語で使われる、家庭から出る「ごみ」を指す不可算名詞です。特に、台所から出る生ごみ (wet waste) を指すことが多いです(乾いたごみは “trash”)。イギリス英語では “rubbish” が一般的です。比喩的には、全くの「でたらめ」や「くだらないこと」を意味し、相手の言っていることが無価値であると強く否定する際に使われます。
家庭ごみ (Household waste)
Could you please take out the garbage?
(ごみを出してきてくれませんか?)
くだらないこと (Nonsense)
He’s talking absolute garbage. Don’t listen to him.
(彼は全くのでたらめを言っている。彼の言うことを聞くな。)
🕰️ 語源と歴史
「Garbage」の語源は、古フランス語で「(穀物などを)ふるいにかける、選別する」を意味した動詞 “garbeler” に遡ります。この選別の過程で出る不要な部分、特に動物の内臓やクズなどを指す言葉として使われるようになりました。この「選別された不要物」という意味が、現在の「ごみ」という意味に直接つながっています。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
The garbage is collected on Tuesday mornings.
ごみは火曜日の朝に収集される。
Don’t believe what you read in that newspaper; it’s all garbage.
あの新聞に書いてあることを信じるな。全部でたらめだから。
The city needs a better system for garbage disposal.
その市は、より良いごみ処理システムを必要としている。
He threw the empty pizza box in the garbage can.
彼は空のピザの箱をごみ箱に捨てた。
In computer science, “Garbage In, Garbage Out” (GIGO) means that faulty input produces faulty output.
コンピュータ科学において「ガーベッジイン、ガーベッジアウト」(GIGO)とは、誤った入力は誤った出力を生むという意味だ。
🧠 練習問題
1. In British English, the common word for “garbage” is ______.
解説: イギリス英語で「ごみ」を意味する最も一般的な単語は “rubbish” です。
2. “Garbage” is a(n) ______ noun.
解説: “Garbage” は集合的なごみを指すため、「不可算 (uncountable)」名詞です。
3. If someone says “That’s garbage!”, they mean “That’s ______!”.
解説: 比喩的に “garbage” は「くだらないこと、でたらめ (nonsense)」を意味します。
4. A ______ truck collects household waste.
解説: 家庭ごみを収集する車は「ごみ収集車 (garbage truck)」です。
5. In the US, “garbage” often refers to ______ waste, while “trash” refers to dry waste.
解説: アメリカ英語では、”garbage” は特に台所から出る「濡れた (wet)」生ごみを指す傾向があります。
