英単語解説 – Monetary

Monetary /ˈmɑːnɪteri/

貨幣の、通貨の、金銭的な

(形容詞)お金や通貨、金融制度に関連すること。国全体の通貨政策や、個人の金銭的な価値を指す際にも使われる。

「”女神モネタ (Moneta)” の神殿から生まれた、お金の言葉」

📚 意味と用法

monetary は形容詞で、主に「通貨の」「金銭の」という意味で使われます。国家レベルの「金融政策(monetary policy)」や、物の「金銭的価値(monetary value)」を表す際によく登場します。

通貨・金融に関する (Currency/Finance)

The central bank decided to tighten monetary policy.

(中央銀行は金融政策を引き締めることを決定した。)

金銭的な (Pecuniary)

The antique has little monetary value but great sentimental value.

(その骨董品には金銭的価値はほとんどないが、大きな愛着がある。)

🕰️ 語源と歴史

「monetary」は、ラテン語の「monetarius」(造幣の)に由来します。これはさらに「moneta」(造幣所、お金)という言葉から来ています。

古代ローマでは、カピトリーノの丘にある「Juno Moneta(ユーノー・モネタ)」という女神の神殿で貨幣が鋳造されていました。そのため、女神の称号「Moneta」がそのまま「お金(money)」や「造幣所(mint)」を意味するようになり、英語の moneymint の語源にもなりました。

Juno Moneta (女神)
Moneta (ラテン語)
(造幣所、お金)
Monetary
(通貨の、金銭の)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

financial (財政上の、金融の)
fiscal (財政の、会計の)
pecuniary (金銭上の ※堅い表現)
economic (経済の)

言葉のニュアンス

monetary 「通貨」や「貨幣」そのものに焦点がある。(monetary policy = 金融政策)
fiscal 「政府の歳入・歳出(税金など)」に関連する。(fiscal policy = 財政政策)
financial お金の管理や運用全般を含む最も広い意味。

⚡ 対義語 (文脈による)

non-monetary (金銭的でない)
non-financial (非財務的な)

関連する対比

monetary(金銭的な)報酬は、やりがいや名誉などの non-monetary(非金銭的な)報酬と対比されます。

“Volunteers receive non-monetary rewards, such as experience and satisfaction.” (ボランティアは経験や満足感といった、金銭以外の報酬を得る。)

💬 実践的な例文

1

The International Monetary Fund (IMF) works to stabilize the global economy.

国際通貨基金(IMF)は、世界経済の安定化に取り組んでいる。

状況: 国際機関について話す場面
2

It is hard to put a monetary value on art.

芸術に金銭的な価値をつけるのは難しい。

状況: 価値について議論する場面
3

The government implemented a new monetary policy to control inflation.

政府はインフレを抑制するために新しい金融(通貨)政策を実施した。

状況: 経済ニュースの場面
4

He received a monetary reward for returning the lost wallet.

彼は紛失した財布を届けたことで金銭的な謝礼を受け取った。

状況: 謝礼について話す場面
5

Some benefits of this job are non-monetary.

この仕事のいくつかの利点は金銭以外のものだ。

状況: 仕事の条件について話す場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. The policy related to the supply of money and interest rates is called ______ policy.

fiscal
monetary
legal
social

解説:

通貨供給や金利に関する政策は「金融政策 (monetary policy)」です。財政政策 (fiscal policy) と区別されます。

2. “Monetary” comes from the Latin word “Moneta,” which was a name for the goddess ______.

Venus
Diana
Juno
Minerva

解説:

ローマの造幣所があった神殿の女神は「Juno Moneta」です。

3. This item has sentimental value, but no ______ value.

emotional
heavy
monetary
color

解説:

「金銭的な価値」は “monetary value” と言います。sentimental value(愛着)と対比されています。

4. Which word is NOT a synonym for “monetary”?

financial
pecuniary
fiscal
emotional

解説:

financial, pecuniary, fiscal はすべて金銭や財政に関連しますが、emotional(感情的な)は関係ありません。

5. The IMF stands for the International ______ Fund.

Money
Monetary
Marketing
Management

解説:

IMFは “International Monetary Fund”(国際通貨基金)の略称です。