Cereal /ˈsɪriəl/
穀物、シリアル(朝食用の加工穀物)
(名詞)小麦、米、トウモロコシなどの食用穀類。または、それらを加工して牛乳などをかけて食べる朝食。
「豊穣の女神 “ケレス (Ceres)” から授かった恵み」
📚 意味と用法
cereal は名詞で、大きく分けて二つの意味があります。一つは「穀物」(植物としての稲、麦、トウモロコシなど)。もう一つは、それらを加工して牛乳などをかけて食べる「朝食シリアル」です。
穀物 (Grain plants)
Rice and wheat are major cereal crops.
(米と小麦は主要な穀物作物だ。)
朝食シリアル (Breakfast food)
I usually eat a bowl of cereal for breakfast.
(私はたいてい、朝食にシリアルを一杯食べる。)
🕰️ 語源と歴史
「cereal」は、古代ローマ神話の女神「Ceres(ケレス)」に由来します。Ceresは農業、特に「穀物」の女神でした。
ラテン語の「cerealis」は「ケレスの、穀物の」という意味で、そこからフランス語を経由して英語に入り、最初は「穀物」そのものを指す言葉として使われました。19世紀後半にアメリカで朝食用の加工穀物が発明され、それらも「シリアル」と呼ばれるようになりました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
| cereal | 穀物(植物・作物)全般。または加工された朝食シリアル。 |
| grain | 穀物の「実(粒)」そのもの。 |
| corn | アメリカでは「トウモロコシ」。イギリスでは伝統的に「(その地域の主要な)穀物」を指す。 |
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
cereal(穀物)は、主食となる炭水化物源として、meat(肉)や vegetable(野菜)と栄養学的に区別されます。
💬 実践的な例文
Oatmeal is a healthy type of hot cereal.
オートミールは健康的な温かいシリアルの一種だ。
Rice is the most important cereal crop in Asia.
米はアジアで最も重要な穀物作物である。
Kids love sugary breakfast cereals with milk.
子供たちは牛乳をかけた甘い朝食シリアルが大好きだ。
This bar is made from whole grain cereals.
このバー(お菓子)は全粒穀物から作られている。
Farmers rotate cereal crops with legumes to improve soil.
農家は土壌を改良するために、穀物と豆類を輪作する。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. “Cereal” comes from the name of the Roman goddess of ______.
解説:
“Cereal” はローマ神話の農業と穀物の女神 “Ceres”(ケレス)に由来します。
2. Which of the following is a type of cereal grain?
解説:
小麦 (Wheat) は代表的な穀物 (cereal grain) です。ジャガイモやニンジンは野菜です。
3. I poured milk into my bowl of ______.
解説:
ボウルに入れて牛乳をかけるのは「シリアル (cereal)」です。”Serial” は「連続した」という意味です。
4. Wheat, rice, and corn are examples of ______ crops.
解説:
小麦、米、トウモロコシはすべて「穀物 (cereal)」作物です。
5. Be careful not to confuse “cereal” with its homophone “______.”
解説:
“cereal”(シリアル)と “serial”(連続した、シリーズの)は同じ発音(同音異義語)です。
