「風船が膨らむように、あるいは地図を広げるように、物事の範囲や規模が大きくなるイメージ」

📚 意味と用法

Expand は動詞で、何かをより大きく、広く、または多くする(他動詞)、あるいはより大きく、広く、または多くなる(自動詞)ことを意味します。物理的なサイズや空間だけでなく、事業、知識、話の内容など、抽象的な範囲や規模を広げる場合にも使われます。

  • 他動詞: 〜を拡大する、広げる、拡張する、増やす、詳しく述べる
  • 自動詞: 広がる、膨張する、拡大する

事業や規模を広げる(他動詞)

The company plans to expand its operations globally.

(その会社は事業を世界的に拡大する予定だ)

物理的に広がる(自動詞)

Metals expand when heated.

(金属は熱すると膨張する)

話を詳しく述べる(他動詞)

Could you expand on that point a little?

(その点についてもう少し詳しく説明していただけますか?)

🕰️ 語源と歴史

Expand」の語源は、ラテン語の動詞「expandere」です。これは、接頭辞「ex-」(外へ)と動詞「pandere」(広げる、開く)が組み合わさった言葉です。

文字通り「外へ広げる」という意味が元になっており、物理的な広がりから、範囲や規模、内容などの抽象的な広がりを表す現代的な意味へと発展しました。

LATIN
ex- (out) + pandere (to spread)
LATIN (expandere)
OLD FRENCH (espandre)
MIDDLE ENGLISH (espanden)
MODERN ENGLISH (expand)

📋 活用形と派生語・関連語

Expand の活用形 (動詞)

活用形 英語 発音
原形 expand ɪkˈspænd
三人称単数現在形 expands ɪkˈspændz
過去形 expanded ɪkˈspændɪd
過去分詞 expanded ɪkˈspændɪd
現在分詞 expanding ɪkˈspændɪŋ

派生語と関連語 (コロケーション含む)

  • Expansion (名詞) – 拡大、拡張、膨張
    The company is planning a major expansion.
  • Expansive (形容詞) – 広大な、広範囲にわたる、開放的な
  • Expandable (形容詞) – 拡張可能な、広げられる
  • Expand business / operations – ビジネス / 事業を拡大する
  • Expand knowledge / horizons – 知識 / 視野を広げる
  • Expand the market / capacity – 市場 / 能力を拡大する
  • Expand on (a topic) – (話題)について詳しく述べる

🔄 類義語

Enlarge (サイズを大きくする)
Extend (長さ・期間・範囲を伸ばす)
Broaden / Widen (幅を広げる)
Increase (数量・程度を増やす)
Amplify (音・効果などを増幅する)
Develop (発展させる、開発する)

類義語のニュアンスの違い

Expand は範囲や規模の拡大全般に使えます。Enlarge は物理的なサイズを大きくする場合によく使われます。Extend は長さや時間、Broaden/Widen は幅、Increase は数量、Amplify は音や効果の増幅に焦点を当てます。

🔽 反対語・混同しやすい単語

反対語

Contract (収縮する、縮小する)
Shrink (縮む)
Reduce (減らす)
Decrease (減少する)
Narrow (狭める)
Condense (凝縮する、要約する)

混同しやすい単語

Expand (/ɪkˈspænd/) と Expend (/ɪkˈspend/) はスペルが非常に似ていますが、意味は全く異なります。Expend は「(お金、時間、労力などを)費やす、使う」という意味です。

“We need to be careful not to expend too much energy on this minor issue.”
(この些細な問題にあまり多くのエネルギーを費やさないように注意する必要がある。)

また、Extend (/ɪkˈstend/, 延長する、伸ばす) も意味が近い場合もありますが、「長さや期間」の拡大に重点が置かれることが多いです。

💬 実践的な例文

1

The company plans to expand its operations into new markets.

その企業は新しい市場に事業を拡大する予定です。

状況: 企業の事業拡大計画について。
2

The universe is constantly expanding.

宇宙は常に膨張しています。

状況: 宇宙の科学的な事実について。(自動詞)
3

We need to expand our knowledge and skills to succeed.

成功するために、私たちは知識やスキルを広げる必要があります。

状況: 自己成長や能力開発の必要性について。
4

Could you expand on your proposal in more detail?

あなたの提案について、もう少し詳しく説明していただけますか?

状況: 提案内容について詳細な説明を求める場面。
5

The government announced plans to expand the public transportation system.

政府は公共交通システムを拡大する計画を発表しました。

状況: 政府の政策発表について。

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な形または単語を選んでください。

1. Choose the correct form of “expand” for each sentence:

(1) The company plans to ________ its operations to Asia next year.

(2) They have ________ their product line to include more options.

(3) The balloon slowly ________ as it fills with air.

A) (1)expand, (2)expanded, (3)expands
B) (1)expand, (2)expanded, (3)expands
C) (1)expands, (2)expanding, (3)expand
D) (1)expanded, (2)expand, (3)expanding

解説:

(1) “plans to” の後は動詞の原形なので expand。(2) 現在完了形 “have …” なので過去分詞の expanded。(3) 現在の習慣的な動作(風船が空気で満たされると膨らむ)であり、主語が三人称単数 (The balloon) なので expands。正解は B です。

2. The scientist wants to ________ her research to cover new areas.

expand
expanded
expanding
expands

解説:

“wants to” の後には動詞の原形が続くため、”expand” が適切です。正解は expand です。

3. Which sentence uses “expand” correctly?

a. The company expand its services last year.
b. They are plans to expanded the business.
c. Our goal is to expand the customer base.
d. He expanding his knowledge through reading.

解説:

a. 去年 (last year) のことなので過去形 expanded が必要。b. “They plan to expand…” が正しい形。c. “is to expand…” は不定詞の名詞的用法で正しい。d. “He is expanding…” のようにbe動詞が必要。正解は c です。

4. As the universe continues to ________, scientists learn more about its origins.

expand
expanded
expanding
expands

解説:

“continues to” の後には動詞の原形が続くため、”expand” が適切です。「宇宙が膨張し続けるにつれて」という意味になります。正解は expand です。

5. Which sentence contains an incorrect use of a form of “expand”?

a. The startup expanded rapidly over the last year.
b. We need to expand our outreach efforts.
c. She has been expand her skill set through training.
d. The library plans to expand its collection.

解説:

c. “She has been expand…” は現在完了進行形 (has been + -ing形) にすべきところ、原形になっています。正しくは “She has been expanding her skill set…” です。他の文 (a: 過去形, b: 不定詞, d: 不定詞) は正しい形です。誤った使用を含む文は c です。