語源・類義語・反対語・例文
【Drench – ずぶ濡れにする】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「Drench」は、中英語の「drenchen」に由来し、もともとは「飲ませる」や「溺れさせる」という意味でした。この単語は、古英語の「drencan」にさかのぼることができ、こちらも「溺れさせる」や「飲ませる」という意味があります。古英語の「drencan」は、ゲルマン語源に由来し、水や他の液体で満たすという意味合いを持っていました。
時間が経つにつれて、「drench」の意味は変化し、特に「ずぶ濡れにする」や「大量の液体で濡らす」という現代の意味で使われるようになりました。この変化は、言葉が持つ「大量に液体を使う」という基本的な概念に沿ったものです。医学的な文脈では、「drench」は動物に薬を飲ませる行為を指すためにも使われますが、これは古い「飲ませる」という意味に基づいています。
“Drench” originates from the Middle English “drenchen,” which initially meant “to make drink” or “to drown.” This word can be traced back to Old English “drencan,” which also meant “to drown” or “to make drink.” The Old English “drencan” comes from a Germanic origin, carrying the connotation of filling with water or another liquid.
Over time, the meaning of “drench” has evolved, particularly to mean “to soak thoroughly” or “to wet with a large amount of liquid” in modern usage. This change aligns with the basic concept of using a large amount of liquid associated with the word. In a medical context, “drench” is also used to refer to the act of administering medicine to animals, which is based on the old meaning of “to make drink.”
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語
- Soak – 浸す
- Saturate – 飽和させる
- Douse – 水をかける
- Wet – 湿らせる
- Soak through – すっかり濡れる
- Immerse – 没入させる
- Flood – 洪水で覆う
- Splash – 水を跳ねかける
反対語
- Dry – 乾かす
- Dehydrate – 脱水する
- Drain – 排水する
- Desiccate – 干上がらせる
- Wring out – 絞る
- Evaporate – 蒸発させる
似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- Soak: 「Soak」も「ずぶ濡れにする」ことを意味しますが、しばしばより長い時間液体に浸すことを指す場合があります。衣類を水に浸すなど、意図的に長時間水分を吸収させる状況でよく使われます。
- Saturate: 「Saturate」は、物質が液体を吸収し、それ以上吸収できない状態になることを意味します。「Drench」と似ていますが、より科学的な文脈や、完全に飽和する状態を表すのに使われることが多いです。
- Douse: 「Douse」は、水をかけることを意味し、「Drench」と非常に近い意味を持ちます。しかし、「Douse」は火を消すために水をかけるなど、特定の目的のために液体を急にかける行為を指すことがあります。
- Wet: 「Wet」は最も一般的な用語で、物が水や他の液体で濡れている状態を指します。「Drench」と比較して、「Wet」は濡れている程度が少ない場合にも使われることがあります。
- Immerse: 「Immerse」は、物を液体に完全に没入させることを意味します。学習や体験に深く没入することを比喩的に表現する場合にも使用されますが、「Drench」とは異なり、通常は物を液体に入れる行為に焦点を当てています。
この単語を使った例文
“The sudden downpour drenched everyone at the picnic.”
突然の豪雨でピクニックに来ていた全員がずぶ濡れになった。
“I forgot to bring an umbrella and was completely drenched by the time I got home.”
傘を持ってくるのを忘れて、家に着く頃には完全にずぶ濡れになっていた。
“The garden was drenched after the overnight rain.”
一晩中の雨の後で庭は完全にずぶ濡れになっていた。
“She drenched the plants thoroughly to ensure they had enough water.”
彼女は植物が十分な水分を得られるように、しっかりと水をやった。
“He drenched his pancakes in syrup.”
彼はパンケーキにシロップをたっぷりかけた。
【Drench – ずぶ濡れにする】のコロケーション
- Drench in water(水でずぶ濡れにする): 物体や人が水で完全に濡れる状態を表します。例えば、大雨で外を歩くと、体が水でずぶ濡れになることを意味します。
- Drench with rain(雨でずぶ濡れにする): 雨が降って物体や人が完全に濡れる状況を指します。この表現は、特に雨天での外出時に使われます。
- Drench the soil(土壌をずぶ濡れにする): 土壌が水で十分に濡れることを表します。これは、園芸や農業でしばしば使われる表現で、植物の成長を促すために行われます。
- Drench in sweat(汗でずぶ濡れにする): 激しい運動や暑い環境のために、体が汗でびしょ濡れになる状態を指します。この表現は、体育の授業やジムでのワークアウト後によく使われます。
- Drench clothes(服をずぶ濡れにする): 服が水や他の液体で完全に濡れることを意味します。これは、洗濯時や雨の日に外出した際に起こり得る状況です。
この単語は、特に液体によって物や人が完全に濡れる状態を表現する際に用いられます。それでは、「drench」に関連する主なコロケーションとその使い方について詳しく解説していきます。
まず最初に、「Drench in water」、これは物体や人が水で完全に濡れる状況を示します。例えば、豪雨の中を歩くと、人は水でずぶ濡れになります。
次に、「Drench with rain」です。これは雨によって物体や人が完全に濡れる状況を表します。外に出た時に大雨に遭遇すると、このような状態になることがあります。
続いて、「Drench the soil」、これは土壌を水で十分に濡らすことを意味します。植物の健康な成長を支えるため、庭や農地でしばしば行われます。
さらに、「Drench in sweat」、これは激しい運動や高温環境によって、体が汗でびしょ濡れになることを指します。ジムでのハードなワークアウト後にこの状態になることは珍しくありません。
最後に、「Drench clothes」、これは服が水や他の液体で完全に濡れることを指します。洗濯時や雨天時に外出した際に、この状態に陥ることがあります。
This word is particularly used to express the state of objects or people being completely wet due to liquid. Now, let’s delve into the main collocations associated with “drench” and how they are used.
Firstly, “Drench in water” indicates a situation where objects or people are completely wet with water. For example, walking in a downpour can result in a person getting thoroughly drenched.
Next is “Drench with rain.” This describes the situation where objects or people are completely wet due to rain. Encountering heavy rain when going outside can lead to this condition.
Then, “Drench the soil” means to thoroughly wet the soil with water. This is often done in gardens or agricultural areas to support the healthy growth of plants.
Furthermore, “Drench in sweat” refers to the state of being soaked with sweat due to intense exercise or high temperatures. It is not uncommon to end up in this condition after a hard workout at the gym.
Lastly, “Drench clothes” means that clothes become completely wet due to water or other liquids. This situation can occur when doing laundry or when going out during rainy weather.
練習問題
文法問題
問題1
Choose the correct word to complete the sentence.
“The sudden downpour __ everyone in the park.”
(A) drenched
(B) dried
(C) shaded
(D) covered
解答1
(A) drenched
解説1
この文では「突然の豪雨が公園にいた全員をずぶ濡れにした」という意味です。”drenched” は「ずぶ濡れにする」という意味で、文脈に最も適しています。他の選択肢は文脈に合いません。
問題2
Fill in the blank with the correct word.
“After the marathon, the runners were completely __ in sweat.”
(A) drenched
(B) refreshed
(C) warmed
(D) calmed
解答2
(A) drenched
解説2
この文では「マラソンの後、ランナーは汗で完全にずぶ濡れだった」という意味です。”drenched” は「ずぶ濡れにする」という意味で、文脈に最も適しています。他の選択肢は文脈に合いません。
問題3
Select the best option to complete the sentence.
“The gardener accidentally __ his clothes while watering the plants.”
(A) drenched
(B) ironed
(C) washed
(D) folded
解答3
(A) drenched
解説3
この文では「庭師は植物に水をやるときに誤って服をずぶ濡れにした」という意味です。”drenched” は「ずぶ濡れにする」という意味で、文脈に最も適しています。他の選択肢は文脈に合いません。
問題4
Complete the sentence with the appropriate word.
“The children were __ after playing in the heavy rain.”
(A) drenched
(B) heated
(C) dressed
(D) cleaned
解答4
(A) drenched
解説4
この文では「子供たちは大雨の中で遊んだ後、ずぶ濡れだった」という意味です。”drenched” は「ずぶ濡れにする」という意味で、文脈に最も適しています。他の選択肢は文脈に合いません。
問題5
Choose the correct option to complete the sentence.
“She was __ in perfume before going to the party.”
(A) drenched
(B) lighted
(C) covered
(D) dressed
解答5
(A) drenched
解説5
この文では「彼女はパーティーに行く前に香水でずぶ濡れだった」という意味です。”drenched” は「ずぶ濡れにする」という意味で、文脈に最も適しています。他の選択肢は文脈に合いません。