「広大な土地に建つ邸宅、あるいは人が残した全財産、かつての社会的階級」
📚 意味と用法
Estate は名詞で、文脈によっていくつかの異なる意味を持ちます。
- 財産、資産、遺産: ある人が所有するすべてのお金と財産、特にその人が死亡したときに残したもの全体を指します。(法律や相続の文脈で頻出)
- 地所、所有地: 広大な土地で、通常はその上に大きな家(邸宅)が建っているもの。カントリー・エステートなど。
- 団地: (主に英国で)住宅や工場のために計画的に開発された区域。(例: housing estate, industrial estate)
- (古語・歴史)身分、階級、状態: 社会における特定のグループや地位。(例: the fourth estate – 第四階級、報道機関)
遺産
His entire estate was left to his daughter.
(彼の全財産は娘に残された)
地所
They bought a country estate with a large garden.
(彼らは広い庭付きの田舎の地所を購入した)
団地(英国)
He grew up on a council housing estate.
(彼は公営住宅団地で育った)
🕰️ 語源と歴史
「Estate」の語源は、中英語の「estat」で、これは古フランス語の「estat」を経由して、ラテン語の「status」に由来します。
ラテン語「status」は「状態、状況、地位、身分」を意味し、動詞「stare」(立つ)から派生した言葉です。文字通り「立っている状態」が元の意味です。
この「状態」や「地位、身分」という意味が中世ヨーロッパの封建社会において、特定の社会的地位に伴う「財産」や「所有地」を指すようになり、現代英語の「財産、遺産、地所」といった意味につながりました。
📋 関連語 (コロケーション含む)
Estate (名詞)
- 複数形: estates
※ 形容詞や動詞の形はありません。
コロケーション
- Real estate – 不動産
- Estate agent / realtor – 不動産業者
- Estate planning – 遺産計画、財産計画
- Estate tax / Inheritance tax – 遺産税 / 相続税
- Estate sale – 遺品整理セール
- Country estate – 田舎の地所
- Housing estate – 住宅団地 (英)
- Industrial estate – 工業団地 (英)
- Probate estate – 検認遺産
🔄 類義語(意味による)
財産、資産、遺産
地所
🔀 反対語・混同しやすい単語
反対語(財産に対して)
混同しやすい単語
Estate (/ɪˈsteɪt/) は、語源を共有する以下の単語と混同しないようにしましょう。
- State (/steɪt/): 状態、国家、州
- Status (/ˈsteɪtəs/ or /ˈstætəs/): 地位、身分、状況
“Please update your marital status.” (婚姻状況を更新してください – 状況/身分)
💬 実践的な例文
She inherited a large estate from her grandparents.
彼女は祖父母から大きな財産(遺産)を相続した。
The billionaire’s estate included several mansions and a private jet.
その億万長者の財産には、数軒の豪邸とプライベートジェットが含まれていた。
He owns a beautiful country estate in Scotland.
彼はスコットランドに美しい田舎の地所を所有している。
Estate taxes can be quite high for large fortunes.
遺産税は、大きな財産に対してはかなり高くなることがある。
The historic estate is now open to the public as a museum.
その歴史的な地所(邸宅)は現在、博物館として一般公開されている。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. He inherited a large ________ including a house and investments.
解説:
家や投資などを含む「大きな財産(遺産)」全体を指す場合、単数形の estate を使います。state(状態、州)、status(地位、状況)は意味が異なります。正解は estate です。
2. Dealing with ________ taxes can be complicated after someone passes away.
解説:
「遺産税」は英語で estate tax または inheritance tax と言います。ここでは形容詞的に使われる estate が適切です。property tax は固定資産税で意味が異なります。正解は estate です。
3. Many young families live in the new housing ________ on the edge of town.
解説:
(主に英国英語で)「住宅団地」は housing estate と言います。state(州、状態)、property(財産、不動産)、asset(資産)はここでは不適切です。正解は estate です。
4. A real ________ agent helps people buy and sell houses.
解説:
「不動産業者」は real estate agent と言います。「不動産」を意味する real estate の一部です。正解は estate です。
5. The lawyer specializes in ________ planning for wealthy clients.
解説:
「遺産計画」や「財産計画」は estate planning という複合語です。形容詞的に名詞の estate が使われます。複数形 estates や他の単語は不適切です。正解は estate です。