語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » Lv.10 » 【demise – 死去】

【Demise – 死去】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「Demise」は、中英語である「demisen」から来ています。これは、「法的に譲渡する」または「伝達する」という意味を持つフランス語の「demettre」(「de-」+「mettre」、置く、送るの意)から派生した言葉です。当初は主に法的な文脈、特に土地や財産の譲渡に関連して使用されていました。

時間が経つにつれ、「demise」の意味は拡大し、「死去」や「終焉」を意味するようになりました。この変化は、元々の「譲渡する」という意味から、「王権の譲渡」という特定の文脈を経て、「人の生命の終わり」を示すようになったことに起因すると考えられています。つまり、権力や責任が次の世代に「譲渡される」瞬間、すなわち人の死を通じて、という意味で使われるようになったのです。

現代では、「demise」は主に人の死去や組織・概念などの終焉を指すために用いられることが多く、その起源の法的なニュアンスはほとんど使われなくなっています。

The word “demise” originates from the Middle English “demisen,” which is derived from the French word “demettre” (composed of “de-” + “mettre,” meaning to put, to send). Initially, it was primarily used in a legal context, especially in relation to the transfer or conveyance of land or property.

Over time, the meaning of “demise” expanded to signify “death” or “the end.” This evolution in meaning can be attributed to the transition from its original sense of “transferring” through a specific context of “transferring royal authority” to indicating “the end of a person’s life.” In essence, it came to be used in the sense of the moment when power or responsibility is “transferred” through the death of an individual, to the next generation.

Today, “demise” is most commonly used to refer to a person’s death or the end of an organization or concept, with its original legal nuances largely falling out of use.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語

  1. Death – 死。最も一般的な「死去」を指す単語。
  2. Decease – 死亡。ややフォーマルな表現で、「demise」と同様に使われる。
  3. Expiration – 満了。比喩的に人の生命の終わりを指す場合がある。
  4. Passing – 逝去。死をやわらかく表現する言葉。
  5. Departure – 出発。比喩的に、この世を去ることを指す。

反対語

  1. Birth – 誕生。人の生命の始まりを指す。
  2. Genesis – 創世記、始まり。何かの始まりや起源を指す。
  3. Inception – 発端。何かが始まる瞬間を指す。
  4. Commencement – 開始。活動やプロセスの開始を指す。
  5. Dawn – 夜明け。新しい時代や段階の始まりを象徴する。

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Demise vs. Disease
    • 「Disease」は「病気」を意味し、「Demise」は「死去」を意味します。音韻が似ているために混同されることがありますが、意味は大きく異なります。
  2. Demise vs. Dismiss
    • 「Dismiss」は「解雇する」「却下する」を意味します。これらの単語は発音が似ているために混同されがちですが、「Demise」が死や終わりを指すのに対し、「Dismiss」は人や提案を拒絶する行為を指します。
  3. Demise vs. Decompose
    • 「Decompose」は「分解する」や「腐敗する」を意味します。死に関連するプロセスを指す点で類似していますが、「Decompose」は物質的な分解プロセスを、「Demise」は死そのものを指します。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

The demise of the legendary actor left the entertainment industry in mourning.
(伝説の俳優の死去により、エンターテイメント業界は l l に包まれました。)

The newspaper reported on the sudden demise of a prominent politician.
(新聞は有名政治家の突然の死去を報じました。)

The company’s financial troubles eventually led to its demise.
(会社の財政的な問題が最終的にはその終焉を招いた。)

The demise of the old manufacturing methods paved the way for new technological advancements.
(旧来の製造方法の終焉が新たな技術的進展の道を切り開いた。)

The demise of the historic building saddened the local community.
(歴史的建造物の終焉が地域のコミュニティを悲しませた。)

【demise – 死去】のコロケーション

  1. sudden demise – 突然の死去。予期せぬ状況での死を指し、事故や急病などによる死去を表現するのに使われます。
  2. untimely demise – 時期尚早の死去。本来ならばまだ訪れるべきではない時期に起こった死を指します。若くして亡くなった人に対してよく使われる表現です。
  3. peaceful demise – 穏やかな死去。苦痛や苦しみがなく、平和的にこの世を去ることを意味します。
  4. announce the demise – 死去を発表する。公的に、または家族・友人などの間で、ある人物の死を知らせる行為です。
  5. mourn the demise – 死去を悼む。亡くなった人を追悼し、その死を嘆くこと。

「Demise」という単語は、死去や終焉を表す際に用いられる言葉です。この表現は、特に人の生涯の終わりを伝える文脈で使われますが、その使用方法は多岐にわたります。例えば、「sudden demise」は、事故や急病など予期せぬ状況での死去を指し、その突然性が強調されます。一方、「untimely demise」は、その人がまだ若く、死ぬには時期尚早だった場合に使われ、特定の悲しみや惜しむ気持ちを表現します。

また、「peaceful demise」は、苦痛や苦しみがなく穏やかにこの世を去った死を意味し、その平和さを強調します。死去に関するニュースを「announce the demise」と表現することで、その事実を公式に伝える行為を示します。そして、「mourn the demise」は、亡くなった人を悼み、その死を嘆く感情を伝えるために用います。

これらのコロケーションを通じて、「demise」は単に死を意味するだけでなく、死去の状況やそれに対する人々の反応を具体的に描写する際に役立つことがわかります。文学、報道、日常会話など、さまざまな場面で効果的に使用され、死に関する様々な感情や状況を細やかに伝えるために重宝される言葉です。

The term “demise” is used to express death or the end, particularly in the context of conveying the end of a person’s life. However, its application is diverse. For instance, “sudden demise” refers to an unexpected death due to accidents or sudden illness, emphasizing the abruptness of the event. On the other hand, “untimely demise” is used when someone dies too young, implying that it was too soon for them to pass away, expressing a sense of loss and mourning.

Furthermore, “peaceful demise” denotes a death without pain or suffering, highlighting the tranquility of passing. The phrase “announce the demise” denotes the act of officially communicating the fact of someone’s death, whether publicly or within a family or group of friends. Meanwhile, “mourn the demise” is used to describe the act of grieving for the deceased, conveying the emotions of sorrow and lamentation.

Through these collocations, it becomes clear that “demise” does not merely signify death but also aids in specifically depicting the circumstances of the death and people’s reactions to it. Used effectively in literature, journalism, and everyday conversation, it is a valuable word for conveying various emotions and situations related to death in detail.

文法問題: “demise” (死去)

  1. 品詞と使い方:
    The _________ of the beloved monarch plunged the nation into mourning.
    (A) demised
    (B) demise
    (C) demising
    (D) demises

    解答と解説: (B) demise 空欄には主語となる名詞が必要です。demise は「死去」「終焉」という意味の名詞です。
  2. 前置詞との組み合わせ:
    The newspaper reported on the sudden _________ of the famous actor.
    (A) demise at
    (B) demise for
    (C) demise of
    (D) demise in

    解答と解説: (C) demise of 「~の死去」という意味で、demise は前置詞 of と一緒に使われます。
  3. 類義語:
    The _________ of the old building marked the end of an era.
    (A) demise
    (B) death
    (C) passing
    (D) all of the above

    解答と解説: (D) all of the above demise, death, passing はいずれも「死」「死去」という意味で、この文脈ではすべて適切です。
  4. 誤文訂正:
    The demises of several key employees left the company struggling to find replacements.

    解答と解説: demises → demise ここでは、複数の従業員の死去をまとめて一つの出来事として扱っているため、単数形の demise が適切です。
  5. 文脈に合った形:
    The _________ of the traditional retail model has been accelerated by the rise of e-commerce.
    (A) demise
    (B) demises
    (C) demising
    (D) demised

    解答と解説: (A) demise 空欄には主語となる名詞が必要です。demise は「終焉」「消滅」という意味の名詞で、ここでは「従来の小売モデルの終焉」という意味で使われています。