「町の頼れるお医者さんのように、clinic は身近な医療や専門的な指導を提供します」

📚 意味と用法

clinic は名詞で、主に以下の意味で使われます。
診療所、クリニック: 病院よりも小規模で、主に入院設備のない外来患者向けの医療施設。
(病院の)専門外来、科: 特定の疾患や治療を専門とする部門。
(医学教育における)臨床講義、実地指導: 患者を対象とした実践的な教育。
(一般的に)相談所、講習会、実技指導: 特定のスキルや問題について指導やアドバイスを行う場。

① 診療所・クリニック

I have an appointment at the dental clinic tomorrow.

(明日、歯の診療所の予約がある)

The town has a small medical clinic.

(その町には小さな診療所がある)

② 専門外来

She attends the diabetic clinic at the hospital regularly.

(彼女は定期的に病院の糖尿病専門外来に通っている)

He works in the hospital’s outpatient clinic.

(彼は病院の外来診療科で働いている)

④ 実地指導・講習会

The tennis club is holding a coaching clinic for beginners.

(テニスクラブは初心者向けの実技指導会を開催している)

They attended a writing clinic to improve their skills.

(彼らはスキルアップのためにライティング講習会に参加した)

🕰️ 語源と歴史

「Clinic」の語源は、ギリシャ語の「klinē (κλίνη)」で、「ベッド」を意味します。これから派生した形容詞「klinikos (κλινικός)」は「ベッドの」「ベッドに横たわる(病人の)」という意味でした。

ラテン語では「clinicus」となり、「ベッドサイドで患者を診る医師」を指しました。これがフランス語に入り、「clinique」となると、「医師が学生に患者のベッドサイドで行う実践的な教育・指導」という意味合いを持つようになりました。

17世紀に英語に「clinic」として取り入れられた当初は、この「臨床講義」の意味が主でしたが、次第にそのような指導が行われる場所、つまり「病院付属の教育的診療施設」や、一般の「診療所」を指すようになりました。さらに転じて、医療以外の分野での「実地指導」や「相談所」の意味も持つようになりました。

GREEK
(klinē → klinikos)
(“bed” → “of a bed”)
LATIN
(clinicus)
FRENCH
(clinique)
MODERN ENGLISH

📋 関連語と派生語

名詞複数形

  • Clinics (名詞・複数形) – 診療所、クリニック、専門外来
    There are several dental clinics in this area.

派生語・関連語

  • Clinical (形容詞) – 臨床の、臨床的な、病院の、客観的で冷静な
    Clinical trials are conducted to test new drugs. / He maintained a clinical detachment.
  • Clinician (名詞) – 臨床医
    Experienced clinicians shared their knowledge.

🔄 類義語

(診療所・医療施設)

medical center (医療センター)
health center (保健センター、診療所)
infirmary (診療所、医務室)
surgery (英: 診療所、診察室)
practice ((医師などの)開業、医院)

(実地指導・講習会)

workshop (研修会、ワークショップ)
seminar (セミナー、研究会)
masterclass (特別公開講座)

⚡ 対照的な表現

「Clinic」は通常、入院設備のない、または小規模な医療施設を指すため、大規模な入院施設を持つ医療機関と対比されます。

hospital (病院 ※通常、入院設備あり)

Clinic vs. Hospital

主な違いは規模と提供されるサービスです。Clinic は通常、外来診療、特定の専門分野、または予防医療に焦点を当てています。Hospital は、入院治療、救急医療、手術など、より広範で複雑な医療サービスを提供します。

💬 実践的な例文

1

The local health clinic offers free vaccinations for children.

地元の保健診療所では、子供向けの無料ワクチン接種を提供しています。

用法: ① 診療所
2

He was referred to the cardiology clinic for further tests.

彼はさらなる検査のために循環器科の専門外来に紹介されました。

用法: ② 専門外来
3

Medical students observe experienced doctors during clinics.

医学生は臨床講義中に経験豊富な医師を観察します。

用法: ③ 臨床講義・実地指導
4

The sports center offers basketball clinics for teenagers.

そのスポーツセンターでは、ティーンエイジャー向けのバスケットボール実技指導を提供しています。

用法: ④ 実技指導
5

She runs a private therapy clinic from her home.

彼女は自宅で個人セラピー診療所を運営しています。

用法: ① 診療所・相談所

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. For minor injuries, it’s often quicker to visit a local ________ than a hospital emergency room.

clinic
clinical
clinician
hospital

解説:

軽傷の場合、病院の救急処置室よりも地元の「診療所」を訪れる方が早いことが多い、という意味です。名詞「clinic」が正解です。「clinical」は形容詞、「clinician」は臨床医、「hospital」は通常より大きな施設を指します。

2. The hospital has a specialist eye ________ that treats various eye conditions.

clinic
hospital
clinician
clinical

解説:

その病院には様々な目の状態を治療する専門の眼科「外来」または「科」がある、という意味です。名詞「clinic」が正解です。

3. The famous chef held a cooking ________ demonstrating his signature dishes.

clinical
clinic
clinician
hospital

解説:

有名なシェフが、彼の代表的な料理を実演する料理「講習会」または「実技指導」を開いた、という意味です。名詞「clinic」が正解です。

4. ________ research involves studying patients in a hospital or clinic setting.

Clinic
Clinical
Clinician
Clinics

解説:

病院や診療所の環境で患者を研究する「臨床」研究、という意味です。名詞「research」を修飾する形容詞「Clinical」が正解です。

5. The athlete attended a special sports ________ to improve his technique.

hospital
clinic
clinical
clinician

解説:

その選手は技術向上のために特別なスポーツ「講習会」または「実技指導」に参加した、という意味です。名詞「clinic」が正解です。