【Objective – 目的、客観的な】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「Objective」はラテン語の「objectivus」から派生した言葉で、これは「objectum」(対象物)から形成されました。ラテン語の「objectum」は「objicere」(投げかける、置く)に由来し、対象物を投げかけたり、置いたりすることに関連しています。英語では、「Objective」は主に「目的」や「目標」といった意味で使用され、また客観的な視点や事実に基づいたものを指す形容詞としても使われます。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Goal(ゴール、目標)
  2. Purpose(目的、目標)
  3. Aim(目的、狙い)
  4. Target(目標、的)

反対語:

  1. Subjective(主観的な)
  2. Biased(偏見のある)
  3. Partial(偏向した)
  4. Opinion-based(意見に基づく)

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Subjective – 発音が似ていますが、「Subjective」は「主観的な」という意味で、「Objective」の反対語です。
  2. Object – 発音の初めが似ていますが、「Object」は「物体」「対象」という意味です。
  3. Objection – 「Objective」と音が似ており、特に発音の際に混同されやすいです。「Objection」は「異議」「反対」という意味です。
  4. Projective – 「Objective」と似た音の終わりを持ちますが、「Projective」は「投影的な」という意味で、心理学など特定の分野で使われることが多い用語です。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. Our objective is to increase sales by 10% in the next quarter. (私たちの目標は、来四半期に売上を10%増やすことです。)
  2. It’s important to approach the problem with an objective mindset and consider all the facts. (問題に客観的な考え方で取り組み、すべての事実を考慮することが重要です。)
  3. The scientist conducted experiments to gather objective data about the phenomenon. (科学者は現象について客観的なデータを収集するために実験を行いました。)
  4. The committee will review the project’s objectives before approving the budget. (委員会は予算を承認する前にプロジェクトの目標を検討します。)
  5. We need to maintain an objective perspective when evaluating the performance of our employees. (従業員のパフォーマンスを評価する際に、客観的な視点を保つ必要があります。)

【Objective – 目的、客観的な】のコロケーション

  1. Primary Objective – 主要な目的
    • 最も重要または主な目的を指す表現です。
  2. Objective Analysis – 客観的な分析
    • 個人の感情や偏見を排除した、事実に基づく分析を指します。
  3. Clear Objective – 明確な目的
    • 疑いや混乱の余地のない、はっきりとした目的を表します。
  4. Objective Criteria – 客観的な基準
    • 個人的な意見や感情に影響されない、公平な基準や評価のことです。
  5. Objective Evidence – 客観的な証拠
    • 個人の見解や解釈に影響されない、事実に基づく証拠を指します。

Grammar Questions

1) Select the correct word to complete the sentence:
“The main __ of the meeting was to discuss the budget for next year.”

  • A) opinion
  • B) objective
  • C) outcome
  • D) assumption 解答と解説
    正解: (B) objective
    文脈から判断して、空欄には「目的」という意味の語句が入るのが適切です。
    和訳: 会議の主な目的は、来年度の予算について議論することでした。
    解説: 「objective」は、達成しようとする目標や目的を指します。

2) Which word best completes the sentence?
“To ensure a fair evaluation, the judges must remain __ throughout the competition.”

  • A) subjective
  • B) biased
  • C) objective
  • D) prejudiced 解答と解説
    正解: (C) objective
    文脈から判断して、空欄には「客観的な」という意味の語句が入るのが適切です。
    和訳: 公平な評価を確保するために、審査員は競技中に客観的でなければなりません。
    解説: 「objective」は、個人的な感情や偏見に影響されず、公正であることを示します。

3) Choose the word that fits best in the sentence:
“Her __ was to improve the team’s communication skills through regular workshops.”

  • A) strategy
  • B) objective
  • C) task
  • D) complaint 解答と解説
    正解: (B) objective
    文脈から判断して、空欄には「目的」という意味の語句が入るのが適切です。
    和訳: 彼女の目的は、定期的なワークショップを通じてチームのコミュニケーションスキルを向上させることでした。
    解説: 「objective」は、達成を目指す具体的な目標を指します。

4) Select the correct word to fill in the blank:
“The scientist aimed to provide an __ analysis of the data collected from the experiment.”

  • A) emotional
  • B) subjective
  • C) objective
  • D) biased 解答と解説
    正解: (C) objective
    文脈から判断して、空欄には「客観的な」という意味の語句が入るのが適切です。
    和訳: 科学者は、実験から得られたデータの客観的な分析を提供することを目指しました。
    解説: 「objective」は、感情や個人的な見解に左右されず、事実に基づく分析を表します。

5) Which word should complete the sentence?
“The teacher asked the students to identify the author’s __ in writing the article.”

  • A) preference
  • B) objective
  • C) doubt
  • D) distraction 解答と解説
    正解: (B) objective
    文脈から判断して、空欄には「目的」という意味の語句が入るのが適切です。
    和訳: 先生は生徒に、著者が記事を書く際の目的を特定するように求めました。
    解説: 「objective」は、文章や活動の背後にある意図や目的を指します。