『若草物語』英文/和訳【13-1. 空中の楼閣】

※カラフル対訳で紹介している作品はすべてパブリックドメインです。
このサイトで使われている作品のすべては著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開しているProject Gutenberg(プロジェクト・グーテンベルク)LibriVox(リブリヴォックス、朗読図書館)の作品を出典としています。
翻訳者:kie_takazawa

原文
音声

Laurie lay luxuriously swinging to and fro in his hammock one warm September afternoon,

ローリーは9月のある暖かい午後、ハンモックでぶらぶらと心地いい揺れを感じ横たわっていた。

wondering what his neighbors were about, but too lazy to go and find out.

お隣の皆は何をしているのだろうと思っていたが、行って確かめるのは面倒くさいと思っていた。

He was in one of his moods, for the day had been both unprofitable and unsatisfactory, and he was wishing he could live it over again.

その日は生産性もなく、満ち足りてもいなかったので、虫の居所が悪かった。ローリーはその日をもう一度やり直したいと思っていた。

The hot weather made him indolent, and he had shirked[(ずるけたり, いやがったりして)回避する] his studies, tried Mr. Brooke’s patience to the utmost,

暑さのため彼は怠惰になり、勉強を怠り、ブルック氏の忍耐力限界に達した。

displeased his grandfather by practicing half the afternoon, frightened the maidservants[お手伝い, 女中] half out of their wits by mischievously[いたずらに] hinting[それとなく言う] that one of his dogs was going mad,

午後の半分は(ピアノの)練習ばかりして祖父を不愉快にさせ、犬の一匹が気が狂ったとふざけて仄めかし、女中たちを半ば正気を失わせるほど怯えさせ、

and, after high words with the stableman about some fancied[ありもせぬ, 架空の] neglect[怠慢] of his horse,

馬丁[ばてい]に自分の馬の世話をおろそかにしているなどと作り話を言って口論した後、[fancied neglect 想像上の怠慢]

he had flung[(勢いよく)投げる] himself into his hammock to fume over[~に腹を立てる] the stupidity of the world in general,[総じて,大概の] till the peace of the lovely day quieted him in spite of himself.

世の中は馬鹿げたことばかりと怒りを感じ、ハンモックに身を投げ出したが、やがて静かで[平和な]快い[美しい]時の流れ[日]知らずのうちにローリーを落ち着かせた。

Staring up into the green gloom of the horse-chestnut trees above him, he dreamed dreams of all sorts,

頭上のトチノキ薄暗い緑(色の枝葉)をじっと見つめながら、彼はさまざまな[あらゆる種類の]空想を夢見ていた。

and was just imagining himself tossing on[〔波が船などを〕揺り動かす] the ocean in a voyage round the world, when the sound of voices brought him ashore[海岸に運んだ] in a flash.

ちょうど、世界一周の航海で海に揺られている自分を想像していた時、話し声が聞こえ、彼を一瞬にして現実に引き戻したのだった。

Peeping through the meshes[網目の織物] of the hammock, he saw the Marches coming out, as if bound[~へ行くところで] on some expedition.[(探検・学術研究など一定の目的をもつ)旅行]

ハンモックの網目から覗いてみると、どこかに旅行にでも行くように、マーチ家の人たちが出てくるのが見えた。

“What in the world are those girls about now?” thought Laurie, opening his sleepy eyes to take a good look,

「いったい全体今度は何が始まったんだろう」とローリーは思い、眠そうな目を大きく見開いてよく見【る】ようとした。

for there was something rather peculiar in the appearance of his neighbors.

というのも隣人たちの身なりには、ちょっと変わったところがあったからだ。

Each wore a large, flapping hat, a brown linen pouch slung over[つるす,背負う] one shoulder, and carried a long staff.

全員が大きな羽のついた帽子をかぶり、茶色の麻のポーチを片方の肩に掛け、長いを持っていた。

Meg had a cushion, Jo a book, Beth a basket, and Amy a portfolio.

メグはクッションを、ジョーは本を、ベスは籠を、エイミーは画集を持っていた。

All walked quietly through the garden, out at the little back gate, and began to climb the hill that lay between the house and river.

全員静かに庭を抜け、小さな裏門を出て、家と川の間にある丘を登り始めた。

“Well, that’s cool,” said Laurie to himself, “to have a picnic and never ask me!

「ふうん、冷たいじゃないか」とローリーは独り言で「僕を誘ってもくれないでピクニックか!

They can’t be going in the boat, for they haven’t got the key.

彼女たち鍵を持ってないからボートには乗れ[(家などの)中に入る]ないな。

Perhaps they forgot it. I’ll take it to them, and see what’s going on.”[(事態などが)続く]

たぶん、それを忘れてるんだな。持って行って、何が起こるのか見てやろう」

Though possessed[所有する,持つ] of half a dozen hats, it took him some time to find one,

帽子は6つほどあったけれど、見つけるのに少し時間がかかってしまい、

then there was a hunt for the key, which was at last discovered in his pocket,

それから鍵を懸命に探し回ったのだが、結局、それはポケットの中から見つかった。

so that the girls were quite out of sight when he leaped the fence and ran after them.

ローリーが柵を飛び越えて追いかけて行った頃には、彼女たちは全く見えない所に行っていた。

Taking the shortest way[最短の道] to the boathouse, he waited for them to appear, but no one came, and he went up the hill to take an observation.[観測]

船小屋への近道を行って、姉妹たち現れるのを待ったが、誰も来なかった。ローリーは高い所から見おろすために丘を登った。

A grove[小さい森] of pines covered one part of it, and from the heart[中心部] of this green spot[(特定の)場所] came a clearer sound than the soft sigh[ため息, 吐息] of the pines or the drowsy[眠そうな, 眠けを誘う] chirp[チューチュー, チーチー] of the crickets.

松の木立がその一部をおおっていて、この緑の木立の中心からは、松の木がそよぐ音コオロギの眠そうな鳴き声よりも、もっと澄んだ音が聞こえてきた。

“Here’s a landscape!” thought Laurie, peeping through the bushes, and looking wide-awake and good-natured already.

「なんて良い眺め[眺望]だろう!」と、茂みの中から覗き込んだローリーは、もうすっかり目が覚め、いつもの気立ての良い彼のようだった。

It was a rather pretty little picture, for the sisters sat together in the shady[日陰になった] nook,[へんぴな土地, 人目につかない所] with sun and shadow flickering[揺らめく、明滅する] over them,

それはまったく、かわいらしい小さな絵のようだった。というのは、姉妹たちは、みな木陰に腰を下ろし、太陽の日差しと影がちらちらと彼女たちを包んでいた。

the aromatic wind lifting their hair and cooling their hot cheeks,

良い香りの風が髪を持ち上げて、ほてった頬を冷やし、

and all the little wood people going on with[〔仕事などを〕どんどん進める] their affairs[用事] as if these were no strangers but old friends.

小さな森の住人たちはまるで彼女たちが見ず知らずの人ではなく、昔からの友だちかのように自分たちの作業を続けている。

Meg sat upon her cushion, sewing daintily[上品な態度で, 繊細な態度で] with her white hands, and looking as fresh and sweet as a rose in her pink dress among the green.

クッションの上に座り、白い手で上品に縫物をしているメグは、緑の森の中でピンクのドレスを着た一輪のバラのように爽やかで可愛らしかった。

Beth was sorting[~を分類する] the cones that lay thick[厚く横たわる] under the hemlock near by, for she made pretty things with them.

ベスは近くのツガの木の下にたくさん落ちている松ぼっくりを仕分けていた。それで何かきれいなものを作るのだ。

Amy was sketching a group of ferns, and Jo was knitting as she read aloud.[読み上げ]

エイミーはシダの一群をスケッチしていて、ジョーは朗読しながら編み物をしていた。

A shadow passed over[影が頭上を通り過ぎる] the boy’s face as he watched them, feeling that he ought to go away because uninvited;

姉妹を見ている少年の顔に影がさした。 招かれていない自分は、ここを立ち去るべきだと感じたのだ。

yet lingering[ぐずぐずする, ためらう] because home seemed very lonely and this quiet party in the woods most attractive to his restless spirit.

しかし、家はとても寂しく思え、森の中のこの静かな集まりは、彼の落ち着かない心にはとても魅力的で、ぐずぐずしていたのだ。

He stood so still that a squirrel, busy with its harvesting,[〈穀物を〉刈り入れる] ran down a pine close beside him, saw him suddenly and skipped back,

ローリーはじっと立っていたので、エサを集めるのに忙しくしていたリスが彼の直ぐそばの松を駆け下り、ローリーを見て突然ぴょんと後ずさりして

scolding[がみがみ言う、口やかましい] so shrilly[金切り声で] that Beth looked up, espied[遠くから偶然に見つける] the wistful[もの欲しそうな, もの足りなそうな] face behind the birches, and beckoned[手まねで招く] with a reassuring[安心を与える, 元気づける] smile.

甲高い声で小言を言うように鳴き声を上げたので、ベスは目を上げて、の後ろの悲しげな顔を見つけて、安心させるような笑顔で手招きをした。

“May I come in, please? Or shall I be a bother[悩ます, うるさがらせる]?” he asked, advancing slowly.

「入ってもいいですか。それともご迷惑でしょうか?」と彼はゆっくりと前に進みながら尋ねた。

Meg lifted her eyebrows, but Jo scowled[顔をしかめる, いやな顔をする] at her defiantly[反抗的な態度で] and said at once, “Of course you may.

メグは眉を上げたが、ジョーは反抗的に彼女を睨みつけ、すぐに言った「もちろんいいわよ。

We should have asked you before, only we thought you wouldn’t care for such a girl’s game as this.”

あらかじめ誘っておけばよかったんだけど、こんな女の子の遊びなんて好きではないだろうと思っただけなのよ」

“I always like your games, but if Meg doesn’t want me, I’ll go away.”

「僕は君たちのゲームはなんでも好きだけど、メグが僕を望まないなら、僕は帰るよ」

“I’ve no objection, if you do something.

「私は反対しないわよ。あなたも何かをなさるのなら。

It’s against the rules to be idle here,” replied Meg gravely[厳粛に] but graciously.[慈悲深く, 親切に]

ここでは怠けているのは規則違反なんです」メグは重々しく、しかし寛大に答えた。

“Much obliged. I’ll do anything if you’ll let me stop a bit, for it’s as dull as the Desert of Sahara down there.

「ありがとうございます。向こうはサハラ砂漠のように退屈だからね。ちょっとここにいさせてもらえるなら何でもするよ。

Shall I sew, read, cone,[円すい状のもの] draw, or do all at once? Bring on your bears. I’m ready.”

縫うか、読むか、松ぼっくり集めにするか、描くか、それとも、全部一度にしようか?なんでも来い。[Do your worst! やれるもんならやってみろ! の古典的表現] 準備は万端だよ」

And Laurie sat down with a submissive expression delightful[愉快な, 快適な] to behold.

「ローリーは見るからに小気味よい従順な表情で座った。

“Finish this story while I set my heel,” said Jo, handing him the book.

「私が踵(かかと)を付けてる間に、この話を読んでよ」と、ジョーは彼に本を手渡しながら言った。

“Yes’m.” was the meek[おとなしい, 素直な] answer, as he began, doing his best to prove his gratitude for the favor[好意, 親切] of admission[(学校・場所・会などに)入るのを許すこと] into the ‘Busy Bee Society’.

「はい、かしこまりました」としおらしく答え、ローリーは 「働きバチの会」 への入会の恩恵に対する感謝を一生懸命証明し始めた。

The story was not a long one, and when it was finished, he ventured to ask a few questions as a reward of merit.[功績]

物語は長くなく、それが終わると、彼は本を読んだことに対するご褒美として思い切っていくつかの質問をした。

“Please, ma’am, could I inquire if this highly instructive and charming institution[慣例, 学会] is a new one?”

「お嬢様、この非常に教育的で魅力的なこのが新しいものかどうか聞いてもいいですか?」

“Would you tell him?” asked Meg of her sisters.

「お話しする?」とメグは姉妹たちに尋ねた。

“He’ll laugh,” said Amy warningly.

「笑われるわよ」とエイミーは警告するように言った。

“Who cares?” said Jo.

「構わないわよ」とジョーは言った。

“I guess he’ll like it,” added Beth.

「きっと気に入ってくれると思うわ」とベスは付け加えた。

“Of course I shall! I give you my word I won’t laugh. Tell away, Jo, and don’t be afraid.”

「もちろん!笑わないって約束するよ。言っちゃえよ、ジョー、怖がらないでさ」

“The idea of being afraid of you! Well, you see we used to play Pilgrim’s Progress, and we have been going on with it in earnest, all winter and summer.”

「あんたを怖がるなんて!(そんなことあるわけないじゃない) ええとね、私たち(小さい頃)よく巡礼ごっこをして遊んでいたの。それをいま、真剣に続けているの。冬も夏もずっとね」

“Yes, I know,” said Laurie, nodding wisely.

「うん、知ってるよ」とローリーは賢くうなずきながら言った。

“Who told you?” demanded[詰問する、強く尋ねる] Jo.

「誰から聞いたの?」とジョーは問いただした。

“Spirits.”

「精霊だよ」

“No, I did. I wanted to amuse him one night when you were all away, and he was rather dismal.[憂うつな, もの寂しい]

「違うの、私が教えたの。みんながいなかったある晩、ローリーがかなり落ち込んでいたから楽しませたかったの。

He did like it, so don’t scold, Jo,” said Beth meekly.

「彼はとても気に入ってくれたのよ、【る】らないで」ベスはしおらしく言った。

“You can’t keep a secret. Never mind, it saves trouble now.”

「あなたは秘密を守れないんだから。まあいいわ、手間がはぶけたわね」

“Go on, please,” said Laurie, as Jo became absorbed in her work, looking a trifle[わずかに] displeased.[不機嫌な]

ジョーが少し不機嫌な顔つきで編み物に没頭【する】し始めたので、ローリーは「それで、どうするの、続けてよ」と言った。

“Oh, didn’t she tell you about this new plan of ours?

「あれ、私たちの新しい計画について、この子から聞いてなかったの?

Well, we have tried not to waste our holiday, but each has had a task and worked at it with a will.[身を入れて, 本気になって]

ええとね、私たち休日を無駄にしないように、それぞれが課題に心をこめて取り組んできたの。

The vacation is nearly over, the stints[割り当て仕事, 一定期間の労働] are all done, and we are ever so glad that we didn’t dawdle.”[のらくらする, ぐずぐずする]

休暇はもうすぐ終わるけど、割り当てられた仕事も全部終わって、だらだら【する】しないでよかったって思ってるの」

“Yes, I should think so,” and Laurie thought regretfully of his own idle days.

「うん、そうだね」とローリーは自分の怠惰な日々を悔やんでいた。