【Valid – 妥当な、有効な】

語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【Valid – 妥当な、有効な】

【Valid – 妥当な、有効な】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「Valid」(妥当な、有効な)という単語の語源は、ラテン語の「validus」という単語に由来しています。この「validus」は「強い」、「有力な」という意味を持っていました。中世ラテン語での使用を経て、「valid」は「法的に有効な」や「論理的に健全な」という意味で英語に取り入れられました。

現代英語では、「valid」は主に「妥当な」、「有効な」といった意味で使われます。この単語は、法的な文脈や論理的な議論、さらには一般的な意見や主張の正当性を示す際に用いられます。時間とともに、この単語は「強さ」や「力」から「正当性」や「有効性」という意味合いへと進化してきたのです。

The word “valid” originates from the Latin word “validus,” which meant “strong” or “powerful.” After being used in Medieval Latin, “valid” was adopted into English with the meanings “legally sound” or “logically sound.”

In contemporary English, “valid” is primarily used in the sense of “justifiable” or “effective.” This term is employed in legal contexts, logical arguments, and even in general discourse to indicate the legitimacy or validity of opinions or claims. Over time, this word has evolved from connoting “strength” or “power” to signify “legitimacy” or “validity.”

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語

  1. Legitimate: 正当な、合法的な。
  2. Sound: 健全な、合理的な。
  3. Credible: 信頼できる、説得力のある。
  4. Authentic: 本物の、真正の。
  5. Justifiable: 正当化できる、理由がある。

反対語

  1. Invalid: 無効な、妥当でない。
  2. Illegitimate: 不法な、非合法の。
  3. Unsound: 不健全な、不合理な。
  4. Incredible: 信じられない、説得力のない。
  5. Unjustifiable: 正当化できない、無理な。

似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Reliable: 「信頼できる」という意味です。何かが一貫して正確であることを示しますが、「valid」のように論理的な妥当性や法的な有効性を直接示すわけではありません。
  2. Sound: 「健全な」や「合理的な」という意味です。しばしば判断や議論の正当性を指すので、「valid」と似ていますが、より広範な用途があります。
  3. Legal: 「合法的な」という意味です。「Valid」は法的な有効性を意味することがありますが、「legal」は法律に従っていることを直接指します。

例文をいくつか教えてください

The judge found the evidence to be valid and admitted it to the court.
裁判官は証拠を妥当と判断し、それを法廷に提出しました。

To access the building, you must have a valid ID card.
建物に入るには、有効なIDカードが必要です。

His argument was logical and valid, making it hard to disagree with his conclusion.
彼の議論は論理的で妥当であり、彼の結論に反対するのが難しいものでした。

She presented valid reasons for her late submission of the project.
彼女はプロジェクトの提出遅延について妥当な理由を提示しました。

This coupon is no longer valid after December 31st.
このクーポンは12月31日を過ぎると有効ではなくなります。

【Valid – 妥当な、有効な】のコロケーション

  1. Valid argument (妥当な議論): 論理的に正しく、説得力のある議論を意味します。この表現は、討論や議論の文脈で使用され、その議論が信頼できる根拠に基づいていることを示します。
  2. Valid reason (妥当な理由): 何かをするための正当な、理にかなった理由を指します。この表現は、行動や決定を正当化する際に用います。
  3. Valid point (妥当な点): 議論や対話の中で、正しいと認められる重要な事実や意見を示します。このフレーズは、相手の発言にある程度の真実が含まれていることを認める場合に使用されます。
  4. Valid ID (有効なID): 公的な身分証明書が現在も有効であることを意味します。この表現は、セキュリティチェックや年齢確認など、身分を証明する必要がある状況で使われます。
  5. Valid contract (有効な契約): 法的に認められ、すべての必要条件を満たす契約を指します。この表現は、ビジネス取引や法的合意の文脈で使用されます。

「Valid」は、何かが正当である、または特定の基準や条件に適合していることを示すために使用される形容詞です。ここでは、「valid」という単語がどのような状況で使われるかを説明するために、一般的に使われるいくつかのコロケーションを紹介します。

「Valid argument」というフレーズは、論理的で説得力があり、信頼できる根拠に基づいた議論を意味します。この表現は、討論や議論の文脈でよく使用され、提出された議論が信頼性のあるものであることを示します。

「Valid reason」は、何かを行うための正当かつ合理的な理由を指します。この用語は、ある行動や決定を正当化する必要がある時に使われます。

「Valid point」は、議論や会話の中で、正しいと認められる重要な事実や意見を指します。このフレーズは、相手の意見に一定の真実性が含まれていることを認めたいときに用います。

「Valid ID」は、現在も有効である公的身分証明書を示します。このフレーズは、身分証明が必要なセキュリティチェックや年齢確認などの状況で頻繁に使われます。

「Valid contract」という表現は、法的に有効で、必要な全ての条件を満たしている契約を意味します。この用語は、ビジネスの取引や法的な合意が問題になる文脈で使用されます。

これらの例を通して、「valid」がどのように使われ、特定のアイデアやドキュメントが正当性や有効性を持つことを示すのにどのように役立つかがわかります。この単語は、論理的な議論、法的文書、一般的な理由の正当化など、様々なシチュエーションで使用されます。

The adjective “valid” is used to indicate that something is legitimate or meets specific standards or conditions. Here, we introduce some common collocations with “valid” and explain their usage.

“Valid argument” refers to an argument that is logical, persuasive, and based on reliable grounds. This expression is commonly used in contexts of debate or discussion, signifying that the presented argument is credible.

“Valid reason” denotes a justifiable and rational reason for doing something. This term is used when there is a need to justify a certain action or decision.

“Valid point” points to an important fact or opinion that is recognized as correct in a conversation or discussion. This phrase is employed when one wants to acknowledge the validity of someone’s opinion or the truthfulness contained in it.

“Valid ID” represents a current and legitimate identification document. This phrase is frequently used in situations requiring identity verification, such as security checks or age verification.

“Valid contract” indicates a contract that is legally sound and meets all required conditions. This term is used in contexts where business transactions or legal agreements are under consideration.

Through these examples, we can see how “valid” is used and how it helps to express the legitimacy or validity of various ideas or documents. This word is utilized in diverse situations, including logical arguments, legal documents, and justifying general reasons.