【misery: 悲惨、苦痛、不幸】

派生語・語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆初級単語 » 【misery: 悲惨、苦痛、不幸】

【misery: 悲惨、苦痛、不幸】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「misery」という単語は、ラテン語の「miseria」に由来しています。この「miseria」は「貧困」「不幸」「不幸」といった意味を持ちます。英語においては、「misery」は悲惨な状況や深い苦痛、不幸を表す言葉として使われます。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Suffering (苦しみ): 痛みや苦痛を経験している状態。
  2. Distress (苦悩): 強い苦痛や不安を感じる状態。
  3. Woe (悲哀): 深い悲しみや不幸。
  4. Despair (絶望): あらゆる希望を失った状態。
  5. Anguish (苦悶): 深い精神的または肉体的な痛み。

反対語:

  1. Joy (喜び): 幸せや満足を感じる状態。
  2. Happiness (幸福): 幸せで満足している状態。
  3. Bliss (至福): 極度の幸福感。
  4. Contentment (満足): 今の状況に満足している感じ。
  5. Well-being (幸福): 快適で健康的な生活を送っている状態。

似た単語で間違いやすい単語はありますか?

似たような意味を持つ単語としては、「misfortune」(不運)や「tragedy」(悲劇)がありますが、これらは「misery」とはやや異なるニュアンスを持っています。その他には「miserable」(みじめな)や「woeful」(悲嘆に暮れた)といった形容詞も関連する単語ですが、単語の意味や用法に注意する必要があります。

この単語を使った例文をいくつか教えてください。

  1. The survivors of the shipwreck endured days of misery on the deserted island. (船難の生存者たちは無人島で数日間、苦痛を経験した。)
  2. Poverty and unemployment often lead to a life of misery and despair. (貧困や失業はしばしば苦痛と絶望の人生につながる。)
  3. The war brought nothing but misery to the affected region. (その戦争は影響を受けた地域に苦痛をもたらした。)
  4. She lived in constant misery, haunted by her past mistakes. (彼女は過去の過ちに悩まされ、絶えず苦痛の中に生きていた。)
  5. Despite her success, deep down she felt a sense of inner misery. (成功を収めたにもかかわらず、彼女は内なる苦痛を感じていた。)

【misery: 悲惨、苦痛、不幸】のコロケーション

  1. Live in misery (悲惨な状態で生きる): 人が非常に悪い生活状況にあり、幸福や快適さを感じられない状態を表します。
  2. Wallow in misery (悲惨に浸る): 自分の不幸な状況に囚われ、それから抜け出そうとしない様子を示します。
  3. Endure misery (苦痛を耐える): 長期間にわたり悲惨な状況に耐え続けることを意味します。
  4. A life of misery (悲惨な人生): 幸福や喜びがほとんどまたはまったくない、非常に困難な人生を指します。
  5. Relieve someone’s misery (誰かの苦しみを和らげる): 誰かが経験している悲惨な状況や苦痛を軽減する手助けをすることを意味します。