【 incorporate – 組み込む、合併する】

派生語・語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆初級単語 » 【 incorporate – 組み込む、合併する】

【 incorporate – 組み込む、合併する】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「incorporate」という単語は、ラテン語の「incorporare」から来ています。「in-」は「中へ」という意味で、「corpus」は「体」という意味です。その文字通りの意味は「一つの体に統合する」となります。これは現代の意味にも反映されており、要素を一つに組み合わせることや法的に法人を形成することを指します。

The word “incorporate” originates from the Latin word “incorporare,” which is derived from “in-” meaning “into” and “corpus” meaning “body.” This literal translation is “to unite into one body,” which reflects the modern meanings of the word: to combine elements into a whole or to legally form a corporation.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

  1. integrate(統合する)
  2. merge(合併する)
  3. unite(結合する)
  4. combine(組み合わせる)
  5. assimilate(同化する)

反対語

  1. separate(分離する)
  2. detach(取り外す)
  3. disintegrate(分解する)
  4. dissolve(解体する)
  5. segregate(分ける)

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Incorporation(語形が似ていますが、意味は「法人化、合併」など企業や組織の形態を指す)
  2. Incorporator(「法人化者、合併者」を意味し、法人を設立したり合併に関与したりする個人を指す)
  3. Incorporable(「合併可能な」という形容詞ですが、あまり一般的ではありません)

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The company decided to incorporate new technologies into their production process.
    (その会社は新しい技術を製造プロセスに組み込むことを決定しました。)
  2. Our team needs to incorporate customer feedback to improve our product.
    (私たちのチームは顧客のフィードバックを取り入れて製品を改善する必要があります。)
  3. The architect incorporated sustainable design principles into the building’s construction.
    (建築家は建物の建設に持続可能なデザイン原則を取り入れました。)
  4. The new software update will incorporate advanced security features.
    (新しいソフトウェアのアップデートでは高度なセキュリティ機能が組み込まれます。)
  5. The company plans to incorporate a new subsidiary into their existing business structure.
    (その会社は新しい子会社を既存の事業構造に組み込む予定です。)

【 incorporate – 組み込む、合併する】のコロケーション

  1. incorporate a company(会社を設立する): 法人として会社を登記し、正式なビジネスエンティティとして設立することを指します。
  2. incorporate feedback(フィードバックを取り入れる): 他人の意見や提案を自分の作業やプロジェクトに組み込むことを意味します。
  3. incorporate new features(新機能を組み込む): 製品やサービスに新しい機能や特性を追加することを指します。
  4. incorporate design elements(デザイン要素を取り入れる): 特定のデザインの要素やスタイルをプロジェクトや作品に組み込むことを意味します。
  5. incorporate into the curriculum(カリキュラムに組み込む): 教育プログラムや授業計画に特定の主題やトピックを取り入れることを指します。
  6. incorporate best practices(ベストプラクティスを取り入れる): 業界で広く認められている最良の方法や技術を自分の業務やプロセスに組み込むことを意味します。
  7. incorporate healthy habits(健康的な習慣を取り入れる): 健康を維持・向上させるための習慣を日常生活に組み込むことを指します。
  8. incorporate technology(技術を取り入れる): 最新の技術やツールを使って効率や性能を向上させることを意味します。
  9. incorporate changes(変更を取り入れる): 新しい情報や状況に基づいて変更を行い、それを既存のシステムやプランに組み込むことを指します。
  10. incorporate cultural elements(文化的要素を取り入れる): 特定の文化や伝統の要素を作品やイベントに組み込むことを意味します。