語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【meager – 乏しい、貧弱な】

【meager – 乏しい、貧弱な】という単語の語源とか由来を知っていますか?

“Meager”は、古フランス語の”maigre”から来ており、その最も古い形はラテン語の”macrum”に遡ります。”Macrum”は「痩せた」や「やせている」という意味であり、物理的な薄さや貧弱さを指す言葉として使われていました。時間が経つにつれて、”meager”は物質的あるいは抽象的な豊かさや量の不足、つまり「乏しい」や「貧弱な」という意味で英語に取り入れられました。現代英語では、資源、量、品質、内容などが不十分である状況を表現するのに使われます。

The word “meager” originates from the Old French “maigre,” which can be traced back to its earliest form in the Latin “macrum,” meaning “thin” or “lean.” It was used to describe physical thinness or scantiness. Over time, “meager” was adopted into English to denote a lack of material or abstract richness or quantity, thus meaning “scarce” or “insufficient.” In contemporary English, it is used to describe situations where resources, quantity, quality, or content are inadequate.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語

  1. Scant – 不十分な
  2. Sparse – 希薄な
  3. Insufficient – 不足している
  4. Limited – 限られた
  5. Paltry – ごくわずかな
  6. Inadequate – 不適切な、不十分な
  7. Skimpy – 乏しい、わずかな
  8. Slim – 少ない、細い
  9. Minimal – 最小限の
  10. Measly – しょぼい、貧弱な

反対語

  1. Abundant – 豊富な
  2. Plentiful – たくさんの
  3. Ample – 十分な
  4. Generous – 寛大な、豊富な
  5. Copious – 多量の
  6. Substantial – たっぷりの、実質的な
  7. Rich – 豊かな
  8. Bountiful – 豊富な、たくさんの
  9. Plenteous – 豊富な
  10. Lavish – 気前の良い、豪華な

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Sparse:
    • “Sparse”は「まばらな」や「希薄な」という意味で、特に空間的な広がりの中で物事が少ないことを指します。”Meager”と同様に量の不足を表しますが、”Sparse”は特に分布の希薄さに焦点を当てています。
  2. Scant:
    • “Scant”は「わずかな」や「不十分な」という意味で、必要量や期待される量に満たない状況を指します。”Meager”と同じく資源や量の不足を表しますが、”Scant”はより強い不足を示唆することがあります。
  3. Paltry:
    • “Paltry”は「取るに足らない」や「しょぼい」という意味で、量だけでなく価値の面でも軽視される状況を表します。”Meager”と似ていますが、”Paltry”は特に価値の低さや重要でないことを強調します。
  4. Inadequate:
    • “Inadequate”は「不適切な」や「不十分な」という意味で、特定の要求や基準を満たすのに十分でない状況を指します。”Meager”と近い意味合いを持ちますが、”Inadequate”は特に要件を満たすための能力や質の不足に焦点を当てています。

この単語にまつわるエピソードなどはありますか?

この単語は経済、社会、歴史、文学など幅広い分野で重要なテーマとして登場します。例えば、経済危機や自然災害の影響による資源の不足、社会的な格差による貧困層の生活状況、あるいは文学作品におけるキャラクターの精神的、物質的な欠乏など、多くのシナリオで「meager」が描かれることがあります。

たとえば、文学の世界では、チャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』の中のボブ・クラチットの家族のように、貧しくても幸せを見出す人々の物語や、ジョン・スタインベックの『怒りの葡萄』で描かれる大恐慌時代の苦労する農民たちの生活など、”meager”な状況が重要な背景やテーマとして扱われています。これらの作品は、物質的な豊かさが乏しい中でも人間性や家族の絆の価値を浮き彫りにします。

また、歴史的には、特定の時代の経済的困難や、戦争や自然災害による食糧不足など、”meager”な資源をめぐる人々の闘いや適応の様子が記録されています。これらのエピソードは、人類が直面した困難や挑戦、およびそれに対する創造性や回復力の証として語り継がれます。

“Meager”にまつわるこれらの物語や歴史的事例は、乏しい状況でも人々がどのように意味を見出し、困難に立ち向かってきたかを示しており、経済的、社会的な状況の変化に対する深い洞察や人間精神の不屈の力を教えてくれます。

This word appears as an important theme across a wide range of fields such as economics, society, history, and literature. For example, scenarios depicting the scarcity of resources due to economic crises or natural disasters, the living conditions of the impoverished due to social disparities, or the mental and material deprivation of characters in literary works often portray “meager” circumstances.

In the realm of literature, for instance, stories of people finding happiness despite poverty, like the family of Bob Cratchit in Charles Dickens’s “A Christmas Carol,” or the lives of struggling farmers during the Great Depression as depicted in John Steinbeck’s “The Grapes of Wrath,” deal with “meager” situations as important backgrounds or themes. These works highlight the value of humanity and family bonds even in the absence of material wealth.

Historically, the struggles and adaptations of people around “meager” resources during times of economic hardship, war, or food shortages due to natural disasters have been recorded. These episodes are passed down as evidence of the challenges and difficulties humanity has faced, as well as the creativity and resilience in response to those challenges.

These stories and historical examples related to “meager” situations demonstrate how people have found meaning and faced adversities even in scarce circumstances, offering deep insights into changes in economic and social conditions and the indomitable spirit of humanity.

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

Despite his hard work, he earned a meager income that barely covered his basic expenses.
(彼は一生懸命働いていましたが、ほとんど生活費を賄うことができないほどの微々たる収入しか得られませんでした。)

The company offered meager benefits to its employees, resulting in low morale among the workforce.
(その会社は従業員に微々たる福利厚生を提供し、結果として従業員の士気が低下しました。)

The meager rations provided to the refugees were barely enough to sustain them in their dire situation.
(難民に提供される微量の配給は、彼らを困難な状況で何とか生き延びさせるのにやっと十分でした。)

The museum’s exhibition of ancient artifacts was disappointing, with only a meager collection on display.
(その博物館の古代の遺物の展示はがっかりするほどで、わずかなコレクションしか展示されていませんでした。)

She inherited a meager inheritance from her late uncle, consisting of a few old books and a small sum of money.
(彼女は亡くなった叔父から微々たる相続財産を受け継ぎました。それは古い本数冊と少額の金銭でした。)

【meager – 乏しい、貧弱な】のコロケーション

  1. Meager resources – 乏しい資源
    • 経済的、自然的、またはその他の理由で限られている資源。この表現は、特定の地域や集団が直面している資源の不足を指摘する際に使われます。
  2. Meager income – 乏しい収入
    • 生活費や基本的なニーズを満たすのに十分でない低い収入のこと。貧困や経済的困難の状況を表すのに用いられます。
  3. Meager evidence – 乏しい証拠
    • 判断や結論を下すのに十分ではない、限られたまたは不十分な証拠。法的な文脈や研究、議論で使用され、十分な情報がないことを示します。
  4. Meager supplies – 乏しい供給
    • 食料、水、医薬品など、生存や活動に必要な物資が不足している状態。災害時や戦時、経済危機などで特に重要な表現です。
  5. Meager existence – 貧弱な生活
    • 物質的、社会的、または精神的に充足していない生活状態。この表現は、厳しい生活条件や幸福の欠如を指すのに使われます。

“Meager”(乏しい、貧弱な)という単語は、さまざまな状況や文脈において、資源や条件の限定性や不足を強調する際に頻繁に使用されます。この単語を含む一般的なコロケーションには、「乏しい資源」、「乏しい収入」、「乏しい証拠」、「乏しい供給」、そして「貧弱な生活」という表現があります。これらのフレーズは、特に経済的、自然的、または社会的な理由から生じる限られた状況を指し示すのに役立ちます。

「乏しい資源」は、特定の地域や集団が直面している資源の不足を指摘し、そのような状況が個人やコミュニティに与える影響に焦点を当てます。一方、「乏しい収入」は、基本的なニーズや生活費を満たすのに十分ではない低収入の状況を表し、経済的な困難や貧困の問題を浮き彫りにします。

また、「乏しい証拠」は、十分な情報がないために判断や結論を下すのが難しい状況を示し、法的な文脈や研究、議論で使用されます。この表現は、情報の欠如が意思決定プロセスに与える影響に光を当てます。

「乏しい供給」は、食料、水、医薬品など生存に必要な物資の不足を指し、災害時や戦時、経済危機の状況で特に関連があります。この状況は、基本的なニーズへのアクセスが限られていることを示唆します。

最後に、「貧弱な生活」は、物質的、社会的、精神的な充足感の欠如を通じて、厳しい生活条件や幸福の不足を表現します。このフレーズは、人々が直面している生活の質の問題に焦点を当て、より良い生活状態への必要性を強調します。

これらのコロケーションを通じて、「meager」がどのようにして様々な状況の制約や困難を示し、理解を深めるために用いられるかが明らかになります。資源の不足、経済的困難、情報の欠如、基本的なニーズへのアクセスの制限、そして生活の質の問題は、この単語の使用が示す重要なテーマです。

The term “meager” is frequently used to highlight the limitations or scarcity of resources or conditions in various situations and contexts. Common collocations that include this word are “meager resources,” “meager income,” “meager evidence,” “meager supplies,” and “meager existence.” These phrases are particularly useful for pointing out situations of limited circumstances arising from economic, natural, or social reasons.

“Meager resources” points to a shortage of resources faced by a specific area or group, focusing on the impact such conditions have on individuals or communities. Meanwhile, “meager income” describes situations of low income that are insufficient to meet basic needs or living expenses, highlighting issues of economic hardship and poverty.

“Meager evidence,” on the other hand, indicates a situation where there is a lack of sufficient information to make judgments or conclusions, used in legal contexts, research, and discussions. This expression sheds light on the impact of information scarcity on decision-making processes.

“Meager supplies” refer to the shortage of essential goods such as food, water, and medicine, particularly relevant in times of disaster, war, or economic crisis. It suggests restricted access to basic necessities.

Finally, “meager existence” expresses a state of living characterized by a lack of material, social, or mental fulfillment, focusing on the issues related to the quality of life and emphasizing the need for better living conditions.

Through these collocations, it becomes clear how “meager” is used to illustrate the constraints and difficulties of various situations, enhancing understanding. The themes of resource scarcity, economic challenges, lack of information, limited access to basic needs, and quality of life issues are pivotal to the usage of this word.

文法問題

  1. Choose the correct word to fill in the blank:
    Despite his __ salary, he managed to save a considerable amount of money each month.
    a) meagerly
    b) meager
    c) meagerness
    d) meagered
     
    解答: b) meager 解説: この文では「彼は乏しい給料にもかかわらず、毎月かなりの額のお金を貯めた」と言っています。ここでは “salary”(給料)を説明する形容詞が必要です。”meager” は「乏しい、貧弱な」という意味の形容詞であり、文法的に正しい選択肢です。他の選択肢は文法的に正しくありません。”meagerly” は副詞、”meagerness” は名詞、”meagered” は形容詞としては存在しません。

     
  2. Identify the sentence that uses “meager” correctly:
    a) The meagerly resources were insufficient to support the project.
    b) They were able to make a lot out of their meager funds.
    c) She was meager happy with the results.
    d) His effort was meagerly rewarded.
     
    解答: b) They were able to make a lot out of their meager funds. 解説: この文では「彼らは乏しい資金から多くを生み出すことができた」と言っています。”meager” は「乏しい、貧弱な」という意味の形容詞で、ここでの使い方が正しいです。選択肢 a の “meagerly” は副詞で、形容詞 “meager” が必要です。選択肢 c の “meager happy” は文法的に不正確であり、正しくは “very happy” などが適切です。選択肢 d の “meagerly rewarded” は、副詞 “meagerly” の使い方が間違っています。

     
  3. Choose the correct form of the word to complete the sentence:
    The food supply was __, and the villagers were worried about the upcoming winter.
    a) meager
    b) meagerness
    c) meagerly
    d) meagers
     
    解答: a) meager 解説: この文では「食料供給が乏しく、村人たちは来る冬を心配していた」と言っています。ここでは “food supply”(食料供給)を説明する形容詞が必要です。”meager” は「乏しい、貧弱な」という意味の形容詞で、文法的に正しい選択肢です。他の選択肢は文法的に正しくありません。”meagerness” は名詞、”meagerly” は副詞、”meagers” は形容詞としては存在しません。

     
  4. Select the sentence that best demonstrates the meaning of “meager”:
    a) They received a meager amount of support from the community.
    b) The meal was so meagerly delicious that everyone wanted more.
    c) His performance was meagerly, earning him a standing ovation.
    d) The project was completed with a meager of resources.
     
    解答: a) They received a meager amount of support from the community. 解説: この文では「彼らは地域社会から乏しい支援を受けた」と言っています。”meager” は「乏しい、貧弱な」という意味の形容詞で、ここでの使い方が正しいです。選択肢 b の “meagerly delicious” は意味的に矛盾しています。選択肢 c の “meagerly” は副詞の使い方が間違っており、”meager” という形容詞が必要です。選択肢 d は “a meager of resources” というフレーズが文法的に正しくありません。

     
  5. Fill in the blank with the appropriate word:
    The __ living conditions in the refugee camp highlighted the urgent need for more aid.
    a) meager
    b) meagerly
    c) meagerness
    d) meagered
     
    解答: a) meager 解説: この文では「難民キャンプの乏しい生活環境が、さらなる援助の緊急性を強調した」と言っています。ここでは “living conditions”(生活環境)を説明する形容詞が必要です。”meager” は「乏しい、貧弱な」という意味の形容詞で、文法的に正しい選択肢です。他の選択肢は文法的に正しくありません。”meagerly” は副詞、”meagerness” は名詞、”meagered” は形容詞としては存在しません。