派生語・語源・類義語・反対語・例文
【 lure – 誘惑する、おびき寄せる】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「lure」は、古フランス語の「loir」が語源とされています。この「loir」は、元々は「寝ること」や「休息」を意味していました。後に「鳴き声で誘い寄せる」という意味に拡張され、さらに「おびき寄せる」という意味に変化しました。
この単語は英語に取り入れられ、現在の意味での「誘惑する」や「おびき寄せる」という意味を持つようになりました。
「lure」は、魅力や誘惑を利用して人や動物を引きつけるために使われる単語です。釣りや狩猟の文脈でよく使われますが、比喩的にも使用されることがあります。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語:
- Entice (誘い込む)
- Tempt (誘惑する)
- Seduce (誘惑する)
- Attract (引きつける)
- Allure (魅了する)
反対語:
- Repel (拒絶する)
- Deter (妨げる)
- Discourage ( desu)
- Dissuade (説得して思いとどまらせる)
- Repulse ( re)
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- Liar (嘘つき)
- Leisure (余暇)
- Laser (レーザー)
- Lease (賃貸借)
- Lunar (月の)
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The store used a special promotion to lure customers into buying their products. (その店舗は特別なプロモーションを使って顧客を誘い、商品を購入させました。)
- The company offered a high salary as a lure to attract talented employees. (その会社は優秀な従業員を引き寄せるために高い給与を提供しました。)
- The bright lights and energetic music lured people to the dance club. (明るいライトとエネルギッシュな音楽が人々をダンスクラブに引き寄せました。)
- The exotic scent of the flowers lured the bees to the garden. (花のエキゾチックな香りが蜂を庭に引き寄せました。)
- The online game uses attractive rewards and bonuses to lure players to keep playing. (そのオンラインゲームは魅力的な報酬やボーナスを使ってプレイヤーを引き寄せ、継続的なプレイを促します。)
【 lure – 誘惑する、おびき寄せる】のコロケーション
- Lure someone into(誰かを〜に誘い込む)
- 人を何かするように誘導することを意味します。しばしば、何か不利益な状況や行動に人を引き込む際に使用されます。
- Lure of money(金銭の誘惑)
- 金銭が人を惹きつける力を表します。
- Lure customers(顧客を引きつける)
- 商品やサービスを通じて顧客を魅了し、誘い込むことを意味します。
- Lure away(〜を誘い離す)
- 誰かを現在の位置や状況から離れさせることを意味します。
- Fishing lure(釣りの誘い餌)
- 魚を釣るために使用される人工的な餌や装置を指します。
- Lure of adventure(冒険の誘惑)
- 冒険や新しい体験が人々を惹きつける魅力を表します。
- Lure of power(権力の誘惑)
- 権力が人に与える魅力や誘惑を意味します。
- Lure back(〜を誘い戻す)
- 誰かまたは何かを元の場所や状態に戻すために誘うことを指します。
- Sexual lure(性的な誘惑)
- 性的魅力によって他者を引きつけることを表します。
- Lure of fame(名声の誘惑)
- 名声が人々に与える魅力や引きつける力を意味します。
文法問題
問題 1
The bright colors and sweet smells __ tourists to the market.
- a) lure
- b) repel
- c) confuse
- d) bore
解説: 正解は a) lure です。「誘惑する、おびき寄せる」という意味が文脈に合います。
問題 2
He tried to __ his friends into helping him with the project by promising them rewards.
- a) lure
- b) insult
- c) warn
- d) disappoint
解説: 正解は a) lure です。「誘惑する、おびき寄せる」という意味が文脈に合います。
問題 3
The __ of the new video game is so strong that many people lined up overnight to buy it.
- a) lure
- b) danger
- c) expense
- d) inconvenience
解説: 正解は a) lure です。「誘惑する力」という意味が文脈に合います。
問題 4
The fisherman used a variety of baits to __ fish into his net.
- a) lure
- b) avoid
- c) chase
- d) frighten
解説: 正解は a) lure です。「おびき寄せる」という意味が文脈に合います。
問題 5
The __ of fame and fortune can sometimes lead people to make poor decisions.
- a) lure
- b) criticism
- c) challenge
- d) boredom
解説: 正解は a) lure です。「誘惑」という意味が文脈に合います。