派生語・語源・類義語・反対語・例文
【 impose – 課す、押しつける】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「impose」は、ラテン語の「imponere」が語源とされています。この「imponere」は、「in」(中へ)と「ponere」(置く)という2つの要素から成り立ちます。ラテン語では、物を他の物の上に置くという意味だけでなく、重荷や負担を他者に課すという意味も含んでいます。
この単語は英語に取り入れられ、現在では「課す」という意味を持つ動詞として使われています。何かを他人に強制的に押し付ける、負担や制限を課すといった意味合いがあります。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語:
- Enforce (強制する)
- Impose upon (負担をかける)
- Oblige (義務付ける)
- Enact (制定する)
- Levy (課す)
反対語:
- Remove (取り除く)
- Exempt (免除する)
- Release (解放する)
- Waive (免除する)
- Relieve (緩和する)
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- Impose (課す、押しつける) – 「impose」と同じ意味を持つ単語ですが、スペルが似ているため混同されやすいです。
- Dispose (処分する) – 「dispose」は物を処分するという意味で、「impose」とは異なる意味を持ちますが、音やスペルが似ているため混同されることがあります。
- Compose (構成する、作曲する) – 「compose」は構成するという意味や音楽を作曲するという意味を持ちますが、「impose」とは異なる意味を持つため注意が必要です。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The government decided to impose a new tax on luxury goods.
(政府は高級品に新たな税金を課すことを決定しました。) - The company imposed strict dress code regulations on its employees.
(会社は従業員に厳しいドレスコードの規則を課しました。) - The teacher imposed a deadline for submitting the research papers.
(教師は研究論文の提出期限を設定しました。) - The school imposed a ban on using mobile phones during class hours.
(学校は授業時間中の携帯電話の使用を禁止しました。) - The court imposed a heavy fine on the defendant for the financial fraud.
(裁判所は被告人に対して財務詐欺の罪で重い罰金を課しました。)
【 impose – 課す、押しつける】のコロケーション
- Impose Sanctions(制裁を課す): 国や組織に対して経済的または政治的な制限を設ける。
- Impose Restrictions(制限を課す): 特定の活動や行動に対して制限を設ける。
- Impose a Fine(罰金を課す): 違反や犯罪に対する金銭的な罰を課す。
- Impose a Tax(税を課す): 財やサービスに税金を課す。
- Impose a Penalty(罰則を課す): 違反や違法行為に対して罰則を設ける。
- Impose a Burden(負担を課す): 他人に重荷や負担を強いる。
- Impose One’s Will(意志を押しつける): 自分の意志や考えを他人に強制的に受け入れさせる。
文法問題
問題1
Choose the correct form of the word to complete the sentence:
“The government decided to _ new taxes on luxury goods.”
- impose
- imposed
- imposes
- imposing
解答と解説:
正解:impose
「impose」は「課す、押しつける」という意味で、この文脈に適しています。他の選択肢は文脈に適していません。
問題2
Select the appropriate word to fill in the blank:
“They were _ heavy fines for breaking the law.”
- impose
- imposed
- imposes
- imposing
解答と解説:
正解:imposed
「imposed」は過去形で、「課された」という意味です。この文脈に適しています。
問題3
Choose the correct word to complete the sentence:
“The teacher _ strict rules in the classroom to maintain order.”
- impose
- imposed
- imposes
- imposing
解答と解説:
正解:imposes
「imposes」は現在形で、「課す」という意味です。この文脈に適しています。
問題4
Fill in the blank with the correct form:
“The company is _ new regulations to improve workplace safety.”
- impose
- imposed
- imposes
- imposing
解答と解説:
正解:imposing
「imposing」は現在進行形で、「課している」という意味です。この文脈に適しています。
問題5
Choose the right word to complete the sentence:
“It is not fair to _ your personal beliefs on others.”
- impose
- imposed
- imposes
- imposing
解答と解説:
正解:impose
「impose」は「押しつける」という意味で、この文脈に適しています。他の選択肢は文脈に適していません。