Appropriate (形) /əˈprəʊ.pri.ət/, (動) /əˈprəʊ.pri.eɪt/

(形) 適切な、ふさわしい / (動) ~を充当する、流用する

(形) 特定の状況や目的に合っていること / (動) お金などを特定の用途のために取り分けておくこと、または許可なく自分のものとして取ること

「鍵が鍵穴に合うように、appropriate は状況や目的に対する適合性や、時には割り当てを示します」

📚 意味と用法

appropriate は、形容詞と動詞の両方で使われ、品詞によって最後の音節の発音が異なる点に注意が必要です。
形容詞 (/əˈprəʊ.pri.ət/) としては、(特定の状況、目的、人に対して)適切な、ふさわしい、妥当なという意味です (appropriate for/to …)。
動詞 (/əˈprəʊ.pri.eɪt/) としては、①(特定の目的のために)(金銭など)を充当する、割り当てる、②(許可なく、特に不正に)~を私物化する、流用する、盗用するという意味があります。

形容詞: 適切な・ふさわしい

Is this dress appropriate for a formal wedding?

(このドレスはフォーマルな結婚式に適切ですか?)

Please take appropriate action to resolve the issue.

(問題を解決するために適切な措置を取ってください)

動詞①②: 充当する・流用する

Congress appropriated funds for the new highway project.

(議会は新しい高速道路プロジェクトのために資金を充当した)

He was accused of appropriating company money for personal use.

(彼は会社の資金を私的に流用したとして告発された)

🕰️ 語源と歴史

「Appropriate」の語源は、後期ラテン語の動詞「appropriare」の過去分詞形「appropriatus」です。「Appropriare」は「自分のものにする」という意味を持っていました。

これは、接頭辞「ad-」(~へ、~に)と、「自分自身の」「固有の」という意味の形容詞「proprius」が組み合わさってできています。「Property」(財産、所有物)や「Proper」(適切な、固有の)も同じ「proprius」に由来します。

「自分のものにする」という原義から、英語の動詞「appropriate」は「(特定の目的のために)自分のものとして割り当てる」→「充当する」という意味や、「(許可なく)自分のものにする」→「流用する」という意味を持ちました。形容詞の「appropriate」は、「特定の目的や状況に『固有の』」→「ふさわしい、適切な」という意味で使われるようになりました。

LATIN
(ad- + proprius → appropriare)
(“to” + “one’s own” → “to make one’s own”)
MODERN ENGLISH
(appropriate)

📋 活用形と派生語

Appropriate (動詞 /əˈprəʊ.pri.eɪt/) の活用形

活用形 英語 発音
原形 appropriate əˈprəʊprieɪt
三人称単数現在形 appropriates əˈprəʊprieɪts
過去形 appropriated əˈprəʊprieɪtɪd
過去分詞 appropriated əˈprəʊprieɪtɪd
現在分詞 appropriating əˈprəʊprieɪtɪŋ

派生語・反意語

  • Appropriately (副詞) – 適切に、ふさわしく
    Please dress appropriately for the occasion.
  • Appropriateness (名詞) – 適切さ、妥当性
    They questioned the appropriateness of his comments.
  • Appropriation (名詞) – 充当、割り当て(金)、流用、盗用
    Congress approved the appropriation of funds for defense. / Cultural appropriation is a sensitive issue.
  • Inappropriate (形容詞) – 不適切な、ふさわしくない
    His jokes were completely inappropriate for the formal dinner.

🔄 類義語

形容詞 (適切な)

suitable (適した)
proper (適切な、正しい)
fitting (ふさわしい)
right (正しい、適切な)
apt (適切な、的確な)
relevant (関連のある、適切な)

動詞 (充当する/流用する)

allocate (割り当てる)
assign (割り当てる)
set aside (取っておく)
earmark ((資金などを)特定の目的のために取っておく)
seize (押収する、奪う)
steal (盗む)

⚡ 反対語

形容詞

inappropriate (不適切な)
unsuitable (不適当な)
improper (不適切な)
wrong (間違った)
unfitting (ふさわしくない)

動詞

return (返す)
give back (返す)

💬 実践的な例文

1

Please wear appropriate attire for the job interview.

就職の面接には適切な服装を着用してください。

用法: 形容詞: 適切な
2

The government appropriated millions of dollars for disaster relief.

政府は災害救助のために数百万ドルを充当しました

用法: 動詞① 充当する
3

His comments were not appropriate for the serious occasion.

彼のコメントはその真剣な場にはふさわしくありませんでした。

用法: 形容詞: ふさわしい
4

The director was found guilty of appropriating funds from the charity.

その理事は慈善団体から資金を流用したとして有罪判決を受けました。

用法: 動詞② 流用する
5

It is important to use language that is appropriate to your audience.

聞き手に適した言葉遣いをすることが重要です。

用法: 形容詞: 適した (appropriate to)

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. Jeans are not considered ________ attire for a formal event.

appropriate
appropriately
appropriation
inappropriate

解説:

ジーンズはフォーマルなイベントには「適切な」服装とは見なされない、という意味です。名詞「attire」を修飾する形容詞が必要です。「appropriate」(/əˈprəʊ.pri.ət/) が正解です。(文脈によっては反対語の inappropriate が入ることも考えられますが、ここでは適切な形を選びます。)

2. The committee will ________ funds for the new research center.

appropriate (/əˈprəʊ.pri.ət/)
appropriately
appropriate (/əˈprəʊ.pri.eɪt/)
appropriation

解説:

委員会が新しい研究センターのために資金を「充当する」だろう、という意味です。助動詞「will」の後なので動詞の原形が必要です。動詞の発音は /əˈprəʊ.pri.eɪt/ です。「appropriate (/əˈprəʊ.pri.eɪt/)」が正解です。

3. It is important to respond ________ to customer complaints.

appropriate
appropriately
appropriateness
appropriation

解説:

顧客の苦情に「適切に」対応することが重要だ、という意味です。動詞「respond」を修飾する副詞が必要です。「appropriately」が正解です。

4. The ________ of public funds for private use is illegal.

appropriate
appropriately
appropriateness
appropriation

解説:

公的資金を私的に「流用すること」は違法である、という意味です。冠詞「The」の後で文の主語となる名詞が必要です。「appropriation」が正解です。

5. Please choose the most ________ answer for each question.

appropriate
appropriately
appropriation
appropriating

解説:

各質問に対して最も「適切な」答えを選んでください、という意味です。名詞「answer」を修飾する形容詞が必要です。「appropriate」(/əˈprəʊ.pri.ət/) が正解です。