英単語解説 – Expend

Expend /ɪkˈspend/

消費する、費やす、使い果たす

エネルギー、お金、時間、労力などを使って消費すること。特に目的のために資源を投入することを指す。

「賢く expend、無駄遣いは避けよう」

📚 意味と用法

expend は、動詞として主に「消費する」「費やす」「使い果たす」という意味で使われます。お金、時間、エネルギー、労力などの資源を目的のために使うことを表します。単純に「使う」よりも、より意図的で計画的な消費を含意することが多く、しばしば大きな努力や投資を伴います。

エネルギー・労力を費やす (Spend energy/effort)

The team expended considerable effort to complete the project on time.

(チームは時間通りにプロジェクトを完成させるために相当な努力を費やした。)

お金を支出する (Spend money)

The company expended millions of dollars on research and development.

(その会社は研究開発に数百万ドルを支出した。)

🕰️ 語源と歴史

「Expend」は、ラテン語の「expendere」に由来します。この語は「ex-」(外に)と「pendere」(重さを量る、支払う)を組み合わせたもので、もともとは「重さを量って支払う」という意味でした。古代ローマでは、金属の重さを量って価値を決めていたため、この語が「支払う」「費やす」の意味を持つようになりました。

15世紀に英語に入り、現在の「消費する」「費やす」という意味で使われるようになりました。

ex- (外に)
+
pendere (重さを量る)
expend
(消費する、費やす)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

spend (使う、費やす)
consume (消費する)
utilize (利用する)
invest (投資する)
exhaust (使い尽くす)

言葉のニュアンス

expend 目的のために資源を意図的に消費する。やや形式的。
spend より一般的な「使う」「費やす」。日常的に使用される。
consume 資源を使って消費する。物理的な消費を強調。

⚡ 対義語 (反対の意味)

save (節約する)
conserve (保存する)
preserve (保つ)
accumulate (蓄積する)

関連する対比

資源を expend (消費する) することは、それを save (節約する) や conserve (保存する) することと対照的です。

“Instead of expending all his energy on work, he learned to save some for his family.” (仕事にすべてのエネルギーを費やすのではなく、家族のために一部を節約することを学んだ。)

💬 実践的な例文

1

The government plans to expend billions on infrastructure improvements.

政府はインフラ改善に数十億ドルを支出する計画だ。

状況: 政府の予算支出について説明する場面
2

Athletes expend enormous amounts of energy during training.

アスリートは訓練中に膨大なエネルギーを消費する

状況: スポーツ選手の体力消費について説明する場面
3

Don’t expend all your resources on this single project.

この一つのプロジェクトにすべての資源を費やしてはいけない。

状況: 資源配分について助言する場面
4

The company expended considerable effort to improve customer satisfaction.

その会社は顧客満足度向上のために相当な努力を費やした

状況: 企業の取り組みについて報告する場面
5

We need to carefully plan how to expend our limited budget.

限られた予算をどのように使うか慎重に計画する必要がある。

状況: 予算計画について議論する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. The research team will ______ significant resources on this groundbreaking study.

waste
expend
ignore
collect

解説:

画期的な研究のために、研究チームは「資源を費やす (expend)」のが適切です。

2. Don’t ______ all your energy on worry; focus on solutions instead.

save
expend
preserve
accumulate

解説:

心配にエネルギーを「費やす (expend)」のではなく、解決策に集中すべきという意味です。

3. The company’s annual ______ on employee training has doubled.

income
profit
expenditure
savings

解説:

「expend」の名詞形「expenditure (支出)」が適切です。従業員研修への年間支出が倍増したという意味です。

4. Which word is closest in meaning to “expend”?

conserve
consume
preserve
hoard

解説:

“Consume (消費する)” が “expend” に最も近い意味です。

5. The marathon runner ______ tremendous effort in the final stretch.

expended
saved
accumulated
stored

解説:

マラソンランナーは最後の区間で「膨大な努力を費やした (expended)」という意味です。