語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【confound – 困惑させる】

【Confound – 困惑させる】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「Confound」は、中英語の「confounden」から来ており、これは古フランス語の「confondre」に由来します。「Confondre」はラテン語の「confundere」から来ており、「混ぜる」や「混同する」という意味があります。ラテン語の「confundere」は、「com-」(共に)と「fundere」(溶かす、流す)の組み合わせで、「一緒に溶かす」または「混合する」という意味合いを持ちます。そのため、「confound」は元々「混乱させる」や「困惑させる」といった意味で使用され、何かを混同することで明確な区別がつかなくなる状況を指し示す言葉として発展しました。現代英語では、「困惑させる」や「当惑させる」など、人の感情や認識に混乱をもたらす状況を表すのに使われます。

“Confound” originates from the Middle English “confounden,” which comes from the Old French “confondre.” This, in turn, is derived from the Latin “confundere,” meaning “to mix” or “to confuse.” The Latin “confundere” is a compound of “com-” (together) and “fundere” (to pour, to melt), conveying the sense of “to melt together” or “to blend.” Thus, “confound” was originally used to denote causing confusion or perplexity by mixing things up in a way that makes clear distinctions difficult. In contemporary English, it is used to describe situations that cause confusion, bewilderment, or disarray in someone’s emotions or perceptions.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. baffle – 当惑させる
  2. bewilder – 当惑させる、困惑させる
  3. perplex – 困惑させる
  4. mystify – 不思議に思わせる、理解不能にさせる
  5. puzzle – 混乱させる

反対語:

  1. clarify – 明確にする
  2. elucidate – 明らかにする
  3. explain – 説明する
  4. enlighten – 教える、啓発する
  5. illuminate – 明らかにする

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  • Baffle: 混乱させる、困惑させる。何かが理解や解決が難しいと感じられる状況を指します。「Confound」と非常に似ていますが、「baffle」は理解できないほどの困難さを強調することがあります。
  • Perplex: 困惑させる、当惑させる。「Confound」と同様に、混乱や不確かさをもたらす状況を示しますが、「perplex」は特に思考や判断を難しくすることに焦点を当てることが多いです。
  • Bewilder: 当惑させる、混乱させる。周囲の状況や情報があまりにも複雑で理解しにくい場合に使用されます。「Confound」と同じく困惑を表しますが、「bewilder」はより強い混乱や驚きを伴うことがあります。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The magician’s tricks confounded the audience, leaving them in awe and disbelief. (そのマジシャンのトリックは観客を困惑させ、驚嘆と不信感を抱かせました。)
  2. The complex instructions confounded the participants, making it difficult for them to follow the process. (複雑な指示は参加者を困惑させ、プロセスに従うのが難しくなりました。)
  3. The sudden change in plans confounded everyone, as they were not prepared for such a drastic shift. (計画の急な変更は、誰もが困惑し、そのような劇的な変化に備えていなかった。)
  4. The ambiguous statement from the speaker confounded the audience, leaving them unsure of the intended meaning. (スピーカーの曖昧な発言は聴衆を困惑させ、意図された意味がわからなくなりました。)
  5. The complex puzzle confounded the participants, who struggled to find a solution. (複雑なパズルは参加者を困惑させ、解決策を見つけるのに苦労しました。)

【confound – 困惑させる】のコロケーション

  1. Confound expectations – 「期待を裏切る」
    • 人々が持っていた期待や予測とは異なる結果が出たときに使用されます。この表現は、結果が予想外であることによって生じる困惑や驚きを示します。
  2. Confound the critics – 「批評家を困惑させる」
    • 批評家や評論家があらかじめ持っていた見解や評価とは異なる行動や成果を示した際に用います。これによって、批評家たちが予想していなかった反応や評価を迫られる状況を指します。
  3. Confound the enemy – 「敵を混乱させる」
    • 敵や対立する相手を戦略的に混乱させる行為を意味します。軍事的な文脈や競争状況で、相手の計画や行動を妨害する目的で使用されることがあります。
  4. Confound expectations/reality – 「期待/現実と矛盾する」
    • 物事が一般的に持たれている期待や現実の常識と矛盾する様子を表します。このフレーズは、人々が直面する現実が彼らの持っていた先入観や期待と異なるときに使われます。

「confound」は、困惑させる、混乱させるという意味の単語です。人々の期待や予測を裏切ること、予想外の結果をもたらすことなど、さまざまな文脈で使われます。以下にその具体的な使用例を紹介します。

Confound expectationsは、人々が持っていた期待や予測と異なる結果が出た際に使用される表現で、結果が予想外であることによる困惑や驚きを示します。

Confound the criticsは、批評家や評論家があらかじめ持っていた見解や評価とは異なる行動や成果を示した時に用いられ、批評家たちが予想していなかった反応や評価を迫られる状況を指します。

Confound the enemyは、敵や対立する相手を戦略的に混乱させる行為を意味し、軍事的な文脈や競争状況で使用されることがあります。これは、相手の計画や行動を妨害する目的で行われます。

Confound expectations/realityは、物事が一般的に持たれている期待や現実の常識と矛盾する様子を表します。このフレーズは、人々が直面する現実が彼らの持っていた先入観や期待と異なる時に使われます。

これらのコロケーションは、「confound」が指す困惑させる行為の背後にある動機や結果、そしてその行為が引き起こされる様々な状況を示しています。期待や予測が裏切られることから、戦略的な混乱を引き起こすことまで、これらの表現は「confound」がどのように使われるかを詳細に説明しています。

The word “confound” means to perplex or confuse, and it is used in various contexts such as contradicting people’s expectations or producing unexpected results. Here are specific examples of its usage.

Confound expectations is an expression used when the outcome differs from what people expected or predicted, showcasing the perplexity or surprise caused by the unexpected result.

Confound the critics is used when actions or results differ from the preconceived opinions or evaluations of critics or reviewers, forcing them to reconsider their initial reactions or judgments.

Confound the enemy refers to strategically causing confusion or disarray among adversaries or competitors, often used in military contexts or competitive situations. The aim is to disrupt the plans or actions of the opponent.

Confound expectations/reality describes a situation where things contradict commonly held expectations or the general understanding of reality. This phrase is used when the reality people face is different from their preconceptions or expectations.

These collocations highlight various situations and underlying motives or outcomes associated with the act of confounding. From contradicting expectations to strategically causing confusion, these expressions detail how “confound” is utilized to describe a wide range of perplexing actions or results.