「理性を超えた喜びの頂点、それが ecstasy」
📚 意味と用法
ecstasy は、非常に強い喜び、幸福感、興奮などを表す名詞です。日常的な「幸せ(happiness)」をはるかに超えた、「恍惚」や「有頂天」と訳されるような、我を忘れるほどの強烈な感情状態を指します。宗教的な体験、芸術鑑賞、恋愛、大きな成功など、特別な瞬間に使われることが多い言葉です。
歓喜の瞬間 (A moment of joy)
She was in a state of ecstasy after winning the championship.
(彼女は選手権で優勝し、恍惚状態にあった。)
圧倒的な幸福感 (Overwhelming happiness)
They looked at their newborn baby with pure ecstasy.
(彼らは生まれたばかりの赤ちゃんを純粋な喜びで見つめた。)
🕰️ 語源と歴史
「Ecstasy」の語源は、ギリシャ語の「ekstasis」で、「移動、変位、トランス状態」などを意味します。これは「外へ」を意味する接頭辞「ek-」と、「立つこと」を意味する「stasis」が組み合わさった言葉です。つまり、「自分の外に立つ」というイメージが元になっています。これが「我を忘れるほどの精神状態」を指すようになり、現在の「恍惚」という意味に繋がりました。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
The fans were in ecstasy when their team scored the winning goal.
チームが決勝ゴールを決めたとき、ファンは恍惚状態に陥った。
Listening to the beautiful music, she felt a sense of pure ecstasy.
その美しい音楽を聴きながら、彼女は純粋な恍惚感を感じた。
He described the ecstasy of reaching the mountain summit.
彼は山頂に到達したときの有頂天の気持ちを述べた。
The birth of their child was a moment of absolute ecstasy.
彼らの子供の誕生は、絶対的な至福の瞬間だった。
The crowd was ecstatic after the concert.
コンサートの後、群衆は有頂天になっていた。
🧠 練習問題
空欄に最も適切な単語を選んでください。
1. An overwhelming feeling of great happiness or joyful excitement is called ______.
解説: 圧倒的な幸福感や喜びの興奮は「恍惚 (ecstasy)」と呼ばれます。
2. The adjective form of “ecstasy” is ______.
解説: “ecstasy” の形容詞形は「有頂天の」を意味する “ecstatic” です。
3. Which word is a synonym for “ecstasy”?
解説: “Rapture”(歓喜、有頂天)は “ecstasy” の強い類義語です。
4. The opposite of ecstasy is ______.
解説: 「恍惚」の反対は「激しい苦痛 (agony)」です。
5. He was in ______ after hearing he got his dream job.
解説: 夢の仕事を得たと聞いて、彼が「恍惚状態 (in ecstasy)」になったことを示します。