語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » Lv.18 » 【kingpin – 要人、指導者】

【kingpin – 要人、指導者】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「Kingpin」は、元々はボウリングでピンの中でも最も重要なピンを指す言葉でしたが、転じて「要人」「指導者」といった意味でも使われるようになりました。この言葉は、組織やグループの中で中心的な立場にある人物を指し、その影響力や権力を表現します。特に、犯罪組織や秘密結社などの非合法な活動を指揮する指導者を指すこともあります。

“Kingpin” originally referred to the most important pin in bowling, but the term has come to also mean “a major player” or “leader.” It denotes a person who holds a central position within an organization or group, highlighting their influence and power. Particularly, it is often used to describe leaders who command illegal activities, such as in criminal organizations or secret societies.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Capo – 犯罪組織のボスを指す言葉で、「kingpin」と同様に組織の重要な指導者を意味します。
  2. Boss – 組織の最高責任者を指し、広義にはビジネスや犯罪組織のどちらにも適用される。
  3. Mastermind – 計画や策略を練る人物で、「kingpin」のように、組織の戦略的な決定に大きな影響を与える人物を表します。
  4. Leader – 一般的にどんなグループや組織の先頭に立つ人物を指しますが、「kingpin」ほど特定の文脈に限定されません。

反対語:

  1. Subordinate – 上位者や指導者に従う立場の人物。この言葉は「kingpin」の持つ主導権や支配的地位とは対照的です。
  2. Follower – リーダーや指導者を支持し、指示に従う人物で、「kingpin」の指導的な役割とは逆の位置にいます。
  3. Underling – 下位、下僚を意味し、組織内での影響力が低い人物を指します。これは「kingpin」が持つ権力や影響力とは正反対の立場です。
  4. Minion – 主に指導者の指示に従う下位の支持者や助手を意味します。これも「kingpin」の権力ある立場とは対照的な役割です。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The notorious drug kingpin controlled a vast criminal empire. (その悪名高い麻薬の要人は、広大な犯罪帝国を支配していました。)
  2. The political kingpin exerted his influence behind the scenes to shape government policies. (政治的な指導者は裏で影響力を行使し、政府の政策を形作りました。)
  3. The business kingpin was known for his strategic vision and ability to lead successful companies. (ビジネスの要人は、戦略的なビジョンと成功した企業をリードする能力で知られていました。)
  4. The criminal investigation targeted the kingpin of a money laundering operation. (刑事捜査は、マネーロンダリングの手口の要人を標的としました。)
  5. The union leader was considered the kingpin of the labor movement, advocating for workers’ rights. (その労働組合の指導者は労働運動の要人とされ、労働者の権利のために活動しました。)

コロケーション

  • Drug kingpin
    「麻薬組織の指導者」
    麻薬取引のネットワークを指導する人物を指します。
  • Crime kingpin
    「犯罪組織の要人」
    犯罪活動を取り仕切る重要な人物を指します。
  • Corporate kingpin
    「企業界の大物」
    ビジネス界において影響力のある指導者を指します。
  • Political kingpin
    「政界の要人」
    政治の世界で強い影響力を持つ人物を指します。
  • Cartel kingpin
    「カルテルの指導者」
    経済や商業において組織を牛耳る重要な人物を指します。
  • Mob kingpin
    「マフィアのボス」
    組織犯罪の世界での重要な指導者を指します。
  • Underworld kingpin
    「裏社会の大物」
    非合法活動における主要な指導者を指します。
  • Financial kingpin
    「金融界の要人」
    金融業界で大きな影響力を持つ人物を指します。
  • Sports kingpin
    「スポーツ界の大物」
    スポーツ業界での重要な指導者を指します。
  • Cultural kingpin
    「文化界の要人」
    文化活動において影響力のある指導者を指します。

まず、「Drug kingpin」という表現があります。これは「麻薬組織の指導者」という意味で、麻薬取引のネットワークを指導する人物を指します。

次に、「Crime kingpin」というコロケーションがあります。これは「犯罪組織の要人」という意味で、犯罪活動を取り仕切る重要な人物を指します。

また、「Corporate kingpin」という表現もあります。これは「企業界の大物」という意味で、ビジネス界において影響力のある指導者を指します。

「Political kingpin」は「政界の要人」を意味し、政治の世界で強い影響力を持つ人物を指します。

さらに、「Cartel kingpin」というコロケーションがあります。これは「カルテルの指導者」という意味で、経済や商業において組織を牛耳る重要な人物を指します。

「Mob kingpin」は「マフィアのボス」を意味し、組織犯罪の世界での重要な指導者を指します。

また、「Underworld kingpin」という表現もあります。これは「裏社会の大物」という意味で、非合法活動における主要な指導者を指します。

「Financial kingpin」は「金融界の要人」を意味し、金融業界で大きな影響力を持つ人物を指します。

さらに、「Sports kingpin」というコロケーションがあります。これは「スポーツ界の大物」という意味で、スポーツ業界での重要な指導者を指します。

最後に、「Cultural kingpin」という表現があります。これは「文化界の要人」という意味で、文化活動において影響力のある指導者を指します。

First, there is the expression “Drug kingpin.” This means “the leader of a drug organization,” referring to a person who leads a drug trafficking network.

Next, there is the collocation “Crime kingpin.” This means “an important figure in a criminal organization,” referring to a key person who oversees criminal activities.

Another expression is “Corporate kingpin.” This means “a big name in the business world,” referring to a leader who is influential in the business community.

“Political kingpin” means “an important political figure,” referring to a person who wields significant influence in the political arena.

Furthermore, there is the collocation “Cartel kingpin.” This means “a leader of a cartel,” referring to a key person who controls an organization in the economic or commercial sector.

“Mob kingpin” means “a mafia boss,” referring to a key leader in the world of organized crime.

Another expression is “Underworld kingpin.” This means “a big name in the underworld,” referring to a key leader in illegal activities.

“Financial kingpin” means “an important figure in the financial world,” referring to a person who holds significant influence in the finance industry.

Additionally, there is the collocation “Sports kingpin.” This means “a big name in the sports world,” referring to a key leader in the sports industry.

Finally, there is the expression “Cultural kingpin.” This means “an important figure in the cultural world,” referring to a leader who is influential in cultural activities.

文法問題:kingpin

  1. 次の文の空欄に入る最も適切な単語を選びなさい。
  • He was the ____ of the criminal organization, responsible for all major decisions and operations.
    • (a) kingpin
    • (b) king
    • (c) pin
    • (d) kingly

解答と解説: (a) kingpin

kingpin は「最重要人物」「中心人物」という意味です。king は「王」、pin は「ピン」、kingly は「王のような」という意味で、文脈に合いません。

  1. 次の文の誤りを訂正しなさい。
  • She is the kingpins of the fashion industry, setting trends and influencing designers worldwide.

解答と解説: kingpin

kingpins は複数形です。ここでは、一人の人物について述べているため、単数形の kingpin が適切です。

  1. 次の文の空欄に入る適切な形を選びなさい。
  • The arrest of the drug cartel’s ____ was a major blow to their operations.
    • (a) kingpin
    • (b) kingpins
    • (c) kingpinned
    • (d) kingpinning

解答と解説: (a) kingpin

kingpin は名詞で「最重要人物」という意味です。ここでは、逮捕された人物を指すのに適切です。

  1. 次の2つの文がほぼ同じ意味になるように、空欄に適切な単語を入れなさい。
  • He was the kingpin of the political movement.
  • He was the ____ figure in the political movement.

解答と解説: central

“He was the central figure in the political movement.” で「彼は政治運動の中心人物だった」という意味になります。

  1. 次の文を kingpin を使って書き換えなさい。
  • She is the most important person in the company.

解答と解説: She is the kingpin of the company.

most important person を kingpin に置き換えることで、より「最重要人物」「中心人物」というニュアンスが強調されます。