「arbitrary な決定は、しばしば不公平を生む」
📚 意味と用法
arbitrary は、形容詞として主に三つの意味で使われます。一つは、客観的な基準や論理的な根拠に基づかず、個人の判断や気まぐれによって決められた「恣意的な」という意味です。二つ目は、特定の原則に従わず、その場の判断で決められた「任意の」という意味です。三つ目は、権力を濫用して理由もなく決定する「専横な」という意味もあります。
恣意的な決定 (Subjective decision)
The teacher’s grading seemed arbitrary and unfair.
(その先生の採点は恣意的で不公平に思えた。)
任意の選択 (Random choice)
We picked an arbitrary number between 1 and 100.
(私たちは1から100の間で任意の数字を選んだ。)
🕰️ 語源と歴史
「Arbitrary」は、ラテン語の「arbitrarius」に由来します。これは「仲裁人の」「判断に依存する」という意味を持つ形容詞で、さらに遡ると「arbiter」(仲裁人、審判者)という名詞に行き着きます。「arbiter」は、争いを解決するために当事者が選んだ第三者の判断者を指していました。
15世紀に英語に入り、当初は「仲裁人の判断による」という中性的な意味で使われていましたが、次第に「根拠のない」「気まぐれな」という否定的な意味が強くなりました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
arbitrary | 論理的根拠なく、個人の判断に基づく |
random | 偶然的で、パターンや規則性がない |
capricious | 突然変わる、予測不可能な気まぐれ |
⚡ 対義語 (反対の意味)
関連する対比
arbitrary (恣意的) な決定は、systematic (体系的) なアプローチや reasoned (論理的) な判断と対照的です。
💬 実践的な例文
The dress code policy seems arbitrary and inconsistent.
そのドレスコードの方針は恣意的で一貫性がないように思える。
Please choose an arbitrary number for the lottery draw.
抽選のために任意の数字を選んでください。
The king’s arbitrary rule caused widespread discontent.
王の専横な統治は広範な不満を引き起こした。
The deadline was set in an arbitrary manner without considering our workload.
その締切は私たちの仕事量を考慮せずに恣意的に設定された。
The border between the two countries appears arbitrary on the map.
地図上で見ると、両国の国境は人為的に見える。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The judge’s decision seemed completely ______ and unfair.
解説:
裁判官の決定が不公平で根拠がないように思える場合、「恣意的 (arbitrary)」という表現が適切です。
2. We need to select an ______ sample from the population.
解説:
統計調査では「任意の (arbitrary)」サンプルを選ぶことで、偏りのないデータを得ることができます。
3. The company’s ______ policies frustrated many employees.
解説:
従業員が挫折感を感じるような会社の方針は「恣意的 (arbitrary)」である可能性が高いです。
4. Which word is most opposite in meaning to “arbitrary”?
解説:
“Arbitrary” の対義語は “systematic”(体系的な)です。論理的で一貫した方法を意味します。
5. The ruler made ______ decisions without consulting anyone.
解説:
誰にも相談せずに一人で決定を下すのは「恣意的 (arbitrary)」な行為です。