
【Basin:盆地、洗面器】
【Basin:盆地、洗面器】という単語の語源とか由来を知っていますか?
“Basin”は古フランス語の「bacin」から派生し、「容器」や「洗面器」を指す言葉として使われています。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
- 類義語:
- Valley(谷)
- Hollow(くぼ地)
- 反対語:
- Peak(山の頂上)
- Hill(丘)
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
「Basin」と似た単語に「Bowl」がありますが、「Basin」は地形や容器を指す一般的な言葉であるのに対し、「Bowl」は食器や器具としての使われ方が主であることが異なります。
この単語にまつわるエピソードなどはありますか?
特定のエピソードは挙げられませんが、「Basin」は地形や容器として幅広く使用される言葉です。地理的な文脈では、盆地としての地形や自然な貯水池を指し、日常の生活では洗面器や洗面台として使われます。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The river carved a deep basin in the mountainous region, forming a natural reservoir.
- その川は山地に深い盆地を刻み、自然な貯水池を形成しました。
- The explorers camped near the basin, surrounded by towering cliffs on all sides.
- 冒険者たちは盆地の近くでキャンプし、四方をそびえる断崖に囲まれました。
- The bathroom sink was equipped with a modern basin for washing hands and face.
- バスルームの洗面台には、手や顔を洗うためのモダンな洗面器が備えられていました。
- The basin is known for its rich soil, making it suitable for agriculture.
- その盆地は肥沃な土壌で知られ、農業に適しています。
- The geological survey revealed the presence of an ancient basin buried beneath the layers of sediment.
- 地質調査で、堆積物の層の下に埋まっている古代の盆地の存在が明らかになりました。
コロケーション
Drainage basin: 排水盆地
River basin: 河川盆地
Basin of attraction: 引き寄せ盆地
Basin area: 盆地面積
Basin type: 盆地タイプ
Basin wash: 洗面器での水洗い
Basin reserve: 盆地保護区
Basin volume: 盆地の容量