英単語解説 – Basin

Basin /ˈbeɪsən/

洗面器、盆地、流域、たらい

水を入れるための容器、または地理的な凹んだ地形を指す。日常生活から地理学まで幅広く使われる。

「Basin は水を受け止める、容器も大地も」

📚 意味と用法

basin は、主に二つの意味で使われます。一つは日常的な「洗面器」「たらい」「ボウル」などの容器を指します。もう一つは地理学的な「盆地」「流域」を意味し、川の流域や山に囲まれた低地を表します。どちらの意味でも「水を受け止める、集める場所」という共通点があります。

容器としての basin (Washbasin)

She filled the basin with warm water to wash her face.

(彼女は洗面をするために洗面器に温水を入れた。)

地理的な basin (Geographical basin)

The Amazon basin covers a vast area of South America.

(アマゾン流域は南アメリカの広大な地域を覆っている。)

🕰️ 語源と歴史

「Basin」は、古フランス語の「bacin」に由来し、さらに遡ると俗ラテン語の「baccinum」(水を入れる容器)に行き着きます。これは「baca」(ベリー、球状のもの)から派生したとされています。

14世紀頃に英語に入り、当初は「洗面器」や「たらい」などの日用品を指していました。地理学的な「盆地」「流域」の意味は17世紀頃から使われ始めました。水を集める・受け止めるという基本的な概念は一貫しています。

baca (球状のもの)
baccinum
bacin
basin
(洗面器、盆地)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

bowl (ボウル、鉢)
sink (流し台)
valley (谷)
depression (くぼ地)
watershed (分水界、流域)

言葉のニュアンス

basin 洗面器や地理的な盆地。水を受け止める機能が重要。
bowl 一般的な深い容器。食事用から装飾用まで幅広い。
sink 排水設備がある洗い場。台所や洗面所で使用。

⚡ 対義語 (対照的な概念)

peak (山頂)
summit (頂上)
ridge (尾根)
highland (高地)

地理的な対比

地理学的な意味での basin (盆地、低地) は、peak (山頂) や ridge (尾根) などの高い地形と対照的です。

“The river flows from the mountain peaks down into the basin below.” (川は山頂から下の盆地へと流れている。)

💬 実践的な例文

1

The bathroom basin was made of white porcelain.

バスルームの洗面器は白い磁器でできていた。

状況: 住宅設備について説明する場面
2

The Great Basin is a large desert region in the western United States.

グレートベースンはアメリカ西部の大きな砂漠地域である。

状況: 地理について説明する場面
3

She filled the basin with ice water to cool the champagne.

彼女はシャンパンを冷やすためにたらいに氷水を入れた。

状況: パーティーの準備をする場面
4

The Thames basin covers much of southeastern England.

テムズ川流域はイングランド南東部の大部分を覆っている。

状況: 水文学について説明する場面
5

The ancient city was built in a natural basin surrounded by hills.

その古代都市は丘に囲まれた自然の盆地に建設された。

状況: 歴史や都市計画について説明する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. She washed her hands in the marble ______.

basin
mountain
ceiling
forest

解説:

大理石の洗面器で手を洗ったので、「basin(洗面器)」が正解です。

2. The Amazon ______ is one of the world’s largest river systems.

peak
basin
ridge
cliff

解説:

アマゾン川の水系について話しているので、「basin(流域)」が適切です。

3. Which meaning does “basin” NOT typically have?

washbasin
river basin
mountain top
geographical depression

解説:

“Basin”は低い場所や容器を指すので、「mountain top(山頂)」は通常の意味に含まれません。

4. The valley formed a natural ______ where rainwater collected.

summit
basin
tower
bridge

解説:

雨水が集まる自然の窪地について述べているので、「basin(盆地)」が正解です。

5. What is the primary characteristic that both meanings of “basin” share?

being very tall
collecting or holding water
being made of metal
being rectangular shaped

解説:

“Basin”の洗面器と盆地の両方の意味に共通するのは「水を集める・保持する」機能です。