Orderly /ˈɔːrdərli/
整然とした、規則正しい、(病院の)雑役係
物事がきちんと整理され、体系的な方法で配置されている様子。または、病院で看護師を補助する男性職員。
「An orderly desk leads to an orderly mind. – 整然とした机は、整然とした思考につながる」
📚 意味と用法
orderly は、形容詞と名詞の両方で使われます。形容詞としては、物事が「整然とした」「きちんと片付いた」状態や、人々が「規則正しい」「行儀の良い」様子を表します。名詞としては、主に病院で、看護師の指示の下で患者の移動や身の回りの世話など、専門的でない仕事をする「雑役係」「看護助手」(通常は男性)を指します。また、軍隊では将校の伝令兵を指すこともあります。
整然とした (Neat and tidy)
Her files were arranged in an orderly fashion.
(彼女のファイルは整然と整理されていた。)
病院の雑役係 (Hospital attendant)
The orderly helped move the patient to a different room.
(看護助手が患者を別の部屋へ移動させるのを手伝った。)
🕰️ 語源と歴史
「Orderly」は、「order」(順序、秩序、命令)に、形容詞や副詞を作る接尾辞「-ly」が付いた形です。「order」自体は、フランス語の `ordre` を経て、ラテン語の「ordo」(列、階級、順序)に由来します。元々は「順序に従った」という意味合いで、そこから「整然とした」という意味が生まれました。名詞としての「雑役係」や「伝令兵」は、「命令(order)を受けて動く人」ということから来ています。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
An orderly room (整然とした部屋) は、a messy room (散らかった部屋) とは正反対の状態です。`Orderly` は、物事や行動が秩序や規則に従っていることを示します。
💬 実践的な例文
Please form an orderly queue.
整然と一列に並んでください。
He keeps his tools in a very orderly manner.
彼は道具を非常にきちんと整理している。
The hospital orderly brought the patient a glass of water.
病院の雑役係が患者にコップ一杯の水を持ってきた。
The transition of power was smooth and orderly.
権力の移行はスムーズで秩序正しく行われた。
An army cannot function without orderly discipline.
軍隊は規律正しい規律なしには機能しない。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The opposite of orderly is ______.
解説:
orderly(整然とした)の対義語として「混沌とした(chaotic)」が最も適切です。
2. A hospital worker who helps nurses is an ______.
解説:
病院で看護師を助ける職員は「雑役係、看護助手(orderly)」と呼ばれます。
3. Please leave the room in an ______ condition.
解説:
部屋を「整然とした」状態で退出してください、という指示です。
4. The noun form of orderly is ______.
解説:
orderlyの元となっている名詞は「順序、秩序(order)」です。(Orderlinessは「整然としていること」という状態を表す名詞です。)
5. A synonym for orderly is ______.
解説:
orderlyの類義語として「きちんとした(neat)」が最も一般的です。