「Quality with a guarantee. – 保証付きの品質」
📚 意味と用法
guarantee は、名詞と動詞の両方で使われます。名詞としては、製品が一定期間正常に機能することなどを約束する「保証」や、その内容を記した「保証書」を指します。動詞としては、何かが真実であることや、確実に起こることを「保証する」「請け合う」という意味になります。法的な拘束力を持つ約束から、日常会話での強い断言まで、幅広く使われます。
製品の保証 (A product warranty)
The watch comes with a two-year guarantee.
(その腕時計には2年間の保証が付いている。)
確実性を保証する (To promise certainty)
I can’t guarantee that you’ll get the job, but you have a good chance.
(君がその仕事を得られると保証はできないが、可能性は十分にあるよ。)
🕰️ 語源と歴史
「Guarantee」は、古フランス語の「garantie」(保証されたもの)に由来します。これは、動詞 `garantir`(保証する)の過去分詞形で、さらにゲルマン語系の語根「*war-」(注意する、見張る)に遡ります。この語根は、`guard`(守る)、`ward`(病棟、監視)、`wary`(用心深い)などとも関連があります。元々は「保護する者、保証人」を意味していましたが、次第にその行為や約束自体を指すようになりました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
A guarantee (保証) は、uncertainty (不確実性) を取り除き、安心感を与えるものです。
💬 実践的な例文
The product comes with a money-back guarantee.
その製品には返金保証が付いています。
I can guarantee you that this is the best pizza in town.
これが町で一番のピザだと保証しますよ。
Hard work does not always guarantee success.
努力が常に成功を保証するとは限らない。
The contract includes a guarantee of completion by December.
契約には12月までの完成保証が含まれている。
There is no guarantee that the weather will be good.
天気が良いという保証はない。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. A written promise from a company to repair or replace a product is a ______.
解説:
製品の修理や交換を約束する書面は「保証(書)(guarantee)」です。
2. I can’t ______ that I’ll be on time, but I’ll do my best.
解説:
時間通りに来られると「保証する」ことはできない、という文脈です。
3. A synonym for guarantee is ______.
解説:
guaranteeの類義語として「約束(promise)」があります。
4. The opposite of a guarantee is ______.
解説:
guarantee(保証)の対義語は「不確実性(uncertainty)」です。
5. A person who gives a guarantee is a ______.
解説:
保証を与える人は「保証人(guarantor)」と呼ばれます。