
【incredulous
– 疑い深い、信じようとしない】
【incredulous – 疑い深い、信じようとしない】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「incredulous」はラテン語の incredulus(信じない、疑い深い)から派生しています。in-(~でない)と credulus(信じやすい)から成り立ち、文字通り「信じることができない」という意味です。credulus はさらに credere(信じる)から来ており、英語では17世紀に「incredulous」という形で取り入れられました。この言葉は、何かが信じられないほど驚くべきものである場合や、疑念を抱く状態を表現する際に使われます。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
- 類義語
- disbelieving(信じない)
- skeptical(懐疑的な)
- doubtful(疑わしい)
- mistrustful(不信感を抱いた)
- suspicious(疑わしい)
- 反対語
- credulous(信じやすい)
- trusting(信頼する)
- believing(信じる)
- confident(自信のある)
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- skeptical(懐疑的な)
・「skeptical」は何かに対して疑念を抱いている状態を表しますが、「incredulous」は特に驚くべき事実に対して信じることができない反応を示すことが多いです。 - disbelieving(信じない)
・「disbelieving」は完全に信じないことを指し、「incredulous」は疑念を抱きつつも完全に否定しない場合に使われることもあります。 - suspicious(疑わしい)
・「suspicious」は物事に疑いを持っている状態を指しますが、「incredulous」は何かがあまりにも信じられないときに使われ、疑念が強調されます。
この単語にまつわるエピソードなどはありますか?
「incredulous」という言葉は、しばしば驚くべき出来事や信じられないような話を聞いたときの反応を表すために使われます。この言葉が使われる場面の一つに、大きな発見や奇跡的な出来事があるとき、周囲の人々がそれを信じられないときのリアクションがあります。例えば、科学者がある発見を発表し、それが非常に革新的である場合、人々はその発表に対して「incredulous」に反応することがあります。歴史的にも、例えば新しい技術が発表された際や信じられないような予言がなされた場合、その内容に対して多くの人々が「incredulous」だったという事例が見られます。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- She gave an incredulous look when she heard the unbelievable news.
・彼女は信じられないニュースを聞いたとき、疑い深い表情を浮かべた。 - The scientist was incredulous about the claim that the earth was flat.
・その科学者は地球が平らだという主張に疑いを抱いていた。 - He was incredulous when he was told he had won the lottery.
・彼は宝くじに当選したと聞いて、信じようとしなかった。 - The audience was incredulous at the magician’s incredible trick.
・観客はその魔術師の信じられないトリックに驚き、疑念を抱いた。 - The politician’s incredulous response made everyone question his sincerity.
・その政治家の疑い深い反応は、みんなに彼の誠意を疑わせる結果となった。
【incredulous – 疑い深い、信じようとしない】のコロケーション
- Incredulous look: 疑い深い表情
- Incredulous response: 信じようとしない反応
- Incredulous disbelief: 疑念に満ちた不信
- Incredulous tone: 疑い深い口調
- Incredulous glance: 疑いの目つき
- Incredulous remark: 信じられないという発言
- Incredulous audience: 信じようとしない聴衆
文法問題
問題1
次の文の空欄に適切な語を選んでください。
She gave me an _____ look when I told her the unbelievable news.
- incredulous
- incredible
- incredulity
- incredulously
解答と解説
解答: incredulous
解説: 「_____ look(疑い深い視線)」という表現では形容詞が必要です。「incredulous(疑い深い、信じようとしない)」が正しい選択肢です。「incredible」は形容詞ですが、この文脈では名詞を修飾する形容詞が必要です。「incredulity(不信)」や「incredulously(疑い深く)」は文法的に合いません。
問題2
次の文の空欄に適切な語を選んでください。
He listened with an _____ expression when I tried to explain the strange event.
- incredulous
- incredible
- incredulity
- incredulously
解答と解説
解答: incredulous
解説: 「_____ expression(疑い深い表情)」という形では形容詞が必要です。「incredulous(疑い深い、信じようとしない)」が正しい選択肢です。「incredible」は形容詞ですが、文脈に合わないため不正解です。「incredulity(不信)」や「incredulously(疑い深く)」は不適切です。
問題3
次の文の空欄に適切な語を選んでください。
After hearing the unbelievable story, she _____ shook her head.
- incredulously
- incredulous
- incredible
- incredulity
解答と解説
解答: incredulously
解説: 「_____ shook her head(疑い深く頭を振った)」という表現では副詞が必要です。「incredulously(疑い深く)」が正しい選択肢です。「incredulous(疑い深い)」は形容詞であり、この文脈では副詞が必要です。「incredible」や「incredulity」は適切ではありません。
問題4
次の文の空欄に適切な語を選んでください。
The teacher looked _____ when the student claimed he had never studied for the exam.
- incredulous
- incredible
- incredulously
- incredulity
解答と解説
解答: incredulous
解説: 「_____ look(疑い深い視線)」という形では形容詞が必要です。「incredulous(疑い深い、信じようとしない)」が正しい選択肢です。「incredible」は形容詞ですが、この文脈では不適切です。「incredulously(疑い深く)」や「incredulity(不信)」も不適切です。
問題5
次の文の空欄に適切な語を選んでください。
She was filled with _____ after hearing the impossible explanation.
- incredulity
- incredulous
- incredible
- incredulously
解答と解説
解答: incredulity
解説: 「_____ after hearing the impossible explanation(不可能な説明を聞いた後の不信)」という形では名詞が必要です。「incredulity(不信、疑い)」が正しい選択肢です。「incredulous」は形容詞であり、この文脈では不適切です。「incredible」や「incredulously」も適切ではありません。