「人生の真の価値は、経験の fullness にある」
📚 意味と用法
fullness は、形容詞 full の名詞形で、「満ちている状態」を意味する不可算名詞です。物理的に容器が一杯であることから、音の「豊かさ」、味の「コク」、生活の「充実感」まで、幅広い文脈で使われます。「the fullness of time」という表現では、「時が満ちて」「やがて」という意味の決まり文句になります。
満ちている状態 (The state of being full)
I ate to fullness and couldn’t take another bite.
(私は満腹になるまで食べ、もう一口も食べられなかった。)
豊かさ・充実 (Richness or completeness)
He lived life to the fullness.
(彼は人生を最大限に満喫した。)
🕰️ 語源と歴史
「Fullness」は、古英語の形容詞「full」に、状態や性質を表す名詞を作る接尾辞「-ness」が付いて形成されました。「full」はゲルマン祖語の「*fullaz」に遡り、「満ちた」を意味します。これはインド・ヨーロッパ祖語の語根「*pleh₁-」(満たす)に由来し、「plenty」(豊富)、「complete」(完全な)、「fill」(満たす)など多くの単語と共通の起源を持っています。
「-ness」は状態を示す一般的な接尾辞で、「happiness」(幸福)や「kindness」(親切)などと同じ構造です。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
fullness | 「満ちている状態」そのものを指す、最も基本的で広範な言葉。 |
abundance | 必要量をはるかに超える「豊富さ」を強調する。 |
richness | 量だけでなく、質的な「豊かさ」や多様性、深みを強調する。 |
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
物理的・精神的な fullness (満ちていること) は、emptiness (空虚) や lack (欠如) とは正反対の概念です。
💬 実践的な例文
The fullness of the moon lit up the night sky.
満月が夜空を照らした。(直訳:月の満ちていること)
This new sound system gives music a wonderful fullness and depth.
この新しい音響システムは、音楽に素晴らしい豊かさと深みを与える。
In the fullness of time, you will understand my decision.
時が満ちれば、あなたは私の決断を理解するだろう。
A feeling of fullness after a meal is a signal to stop eating.
食後の満腹感は、食べるのをやめる合図だ。
To appreciate the fullness of the novel, you should read it more than once.
その小説の奥深さを十分に味わうには、一度以上読むべきだ。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The opposite of “fullness” is ______.
解説:
「満ちていること (fullness)」の対義語は「空虚 (emptiness)」です。
2. The adjective form of “fullness” is ______.
解説:
「fullness」の形容詞形は「full」です。
3. The phrase “in the fullness of time” means ______.
解説:
「in the fullness of time」は「やがて、時が満ちれば (eventually)」を意味するイディオムです。
4. A wine critic might talk about the ______ of a red wine’s flavor.
解説:
ワイン評論家は赤ワインの風味の「豊かさ、コク (fullness)」について語るでしょう。
5. She experienced the ______ of life by traveling the world.
解説:
世界を旅することで、彼女は人生の「充実 (fullness)」を経験しました。