「unseemly な振る舞いは、人の品格を物語る」
📚 意味と用法
unseemly は、形容詞で、ある行動や言動が社会的な礼儀や常識に反しており、「見苦しい」「ふさわしくない」「品がない」という意味で使われるフォーマルな言葉です。”It is unseemly to…” の形で使われることが多く、特定の状況(例えば、葬式や公式な会議)において不適切とされる行為を非難する際に用いられます。
不適切な行動 (Improper behavior)
They were arguing in an unseemly manner at the funeral.
(彼らは葬式でみっともない口論をしていた。)
ふさわしくない様子 (Not appropriate for a situation)
It would be unseemly to celebrate so soon after the tragedy.
(その悲劇の直後に祝うのは不謹慎だろう。)
🕰️ 語源と歴史
「Unseemly」は、否定の接頭辞「un-」と、形容詞「seemly」(ふさわしい、品の良い)から成り立っています。「Seemly」は、中英語の「semeli」に由来し、これは古ノルド語の「sœmiligr」(ふさわしい)から来ています。この語の根源には、「同じ」を意味する「same」や、「〜のように見える」を意味する「seem」と共通の語源があります。
つまり、「seemly」は「(あるべき姿と)同じように見える」→「ふさわしい」という意味になり、その否定形である「unseemly」は「ふさわしくない」という意味になりました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
unseemly | 社会的な品位や礼節に反していて「見苦しい」。 |
improper / inappropriate | ある特定の状況や目的に「不適切」であること。より一般的。 |
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
unseemly (見苦しい) は、その直接的な対義語である seemly (ふさわしい) や、より一般的な proper (適切な) と対照的です。
💬 実践的な例文
He made a number of unseemly jokes during the formal dinner.
彼はフォーマルなディナーの席で、多くの不謹慎な冗談を言った。
It is considered unseemly to brag about one’s wealth.
自分の富を自慢することは品がないと見なされる。
The two politicians engaged in an unseemly shouting match on live television.
その二人の政治家は、テレビの生放送で見苦しい怒鳴り合いを演じた。
There was an unseemly haste to sell his belongings after his death.
彼の死後、彼の所持品を売ろうとするみっともない性急さがあった。
She felt that his personal questions were unseemly.
彼女は彼の個人的な質問を不躾だと感じた。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. Behavior that is not proper or appropriate for a situation is ______.
解説:
状況にふさわしくない、不適切な行動は「unseemly」です。
2. The direct antonym of “unseemly” is ______.
解説:
「unseemly」の直接的な対義語は、否定の un- を取った「seemly」です。
3. Arguing loudly in a library would be considered ______.
解説:
図書館で大声で口論することは、「見苦しい (unseemly)」と見なされるでしょう。
4. The root “seem” in unseemly is related to the idea of ______.
解説:
語源である「seem」は「〜のように見える、適合する (appearing or fitting)」という考えに関連しています。
5. It was ______ for him to ask for money at his friend’s wedding.
解説:
友人の結婚式でお金を要求するのは「ふさわしくない (unseemly)」行為です。