英単語解説 – Worn-out

Worn-out /ˌwɔːrn ˈaʊt/

疲れ果てた、使い古された

物が長期間の使用により、損傷したり古くなってもう使えない状態。または、人が極度に疲れていること。

📚 意味と用法

worn-out は、ハイフンで結ばれた複合形容詞で、動詞句 “wear out”(使い古す、疲れ果てさせる)の過去分詞形から来ています。主な意味は2つあります。1つ目は、衣服、靴、タイヤなどの物が、長年の使用によって「すり減った」「使い古された」状態であることです。もはや役に立たないというニュアンスを含みます。2つ目は、人が肉体的または精神的に「疲れ果てた」「くたくたの」状態であることを指します。

使い古された物 (Damaged from use)

He was wearing a pair of worn-out jeans.

(彼は一着の履き古されたジーンズを履いていた。)

疲れ果てた人 (Extremely tired)

After the marathon, the runners were completely worn-out.

(マラソンの後、ランナーたちは完全に疲れ果てていた。)

🕰️ 語源と歴史

「Worn-out」は、動詞「wear」と副詞「out」から成る句動詞「wear out」が形容詞化したものです。「Wear」は古英語の「werian」(身に着ける)に由来します。この「身に着ける」という行為が、長期間続くと物がすり減ることから、「摩耗させる」という意味が加わりました。

副詞「out」は「完全に」という強調の意味を持ちます。したがって、「wear out」は「完全にすり減らせる」または「完全に疲れさせる」という意味になり、その結果の状態を表すのが「worn-out」です。

Wear (身に着ける、摩耗させる)
+
Out (完全に)
Worn-out
(使い古された、疲れ果てた)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

tattered (ぼろぼろの – 物)
shabby (みすぼらしい – 物)
exhausted (疲れ果てた – 人)
fatigued (疲労した – 人)

言葉のニュアンス

worn-out 物にも人にも使える。物が「使い物にならない」ほど古い、人が「動けない」ほど疲れている状態。
tattered 布や紙が「ぼろぼろに引き裂かれた」状態。
exhausted 主に人に使い、エネルギーを完全に使い果たした「疲れ果てた」状態。

⚡ 対義語 (文脈による)

new (新しい – 物)
fresh (新鮮な – 物/人)
brand-new (新品の – 物)
energetic (元気な – 人)
refreshed (リフレッシュした – 人)

関連する対比

worn-out (使い古された) 服は、brand-new (新品の) 服とは対照的です。また、worn-out (疲れ果てた) と感じることは、refreshed (リフレッシュした) と感じることの反対です。

“After a good night’s sleep, he no longer felt worn-out, but completely refreshed.” (ぐっすり眠った後、彼はもはや疲れ果ててはおらず、完全にリフレッシュした気分だった。)

💬 実践的な例文

1

It’s time to replace these worn-out tires.

このすり減ったタイヤを交換する時が来た。

状況: 物の交換時期について話す場面
2

I’m too worn-out to go to the party tonight.

今夜は疲れすぎてパーティーには行けないよ。

状況: 疲労を理由に誘いを断る場面
3

That’s just a worn-out excuse that nobody believes anymore.

それはもはや誰も信じない、使い古された言い訳にすぎない。

状況: 陳腐な言い訳やアイデアを批判する場面
4

The old sofa was comfortable but looked very worn-out.

その古いソファは快適だったが、見た目はとてもくたびれていた。

状況: 家具の状態を描写する場面
5

The long legal battle left both sides feeling worn-out.

長い法廷闘争は、双方を疲弊させた。

状況: 長引く対立の結果を説明する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. An old pair of shoes with holes in them is ______.

new
worn-out
fashionable
clean

解説:

穴の開いた古い靴は「使い古された (worn-out)」状態です。

2. If you feel completely worn-out, you are extremely ______.

tired
excited
happy
hungry

解説:

完全に worn-out だと感じるなら、それは極度に「疲れている (tired)」ということです。

3. The opposite of a worn-out T-shirt is a ______ one.

dirty
old
brand-new
cheap

解説:

使い古されたTシャツの反対は「新品の (brand-new)」Tシャツです。

4. The phrasal verb “to wear out” means to use something until it is ______.

perfect
unusable
clean
fashionable

解説:

句動詞「to wear out」は、何かが「使えなくなる (unusable)」まで使うことを意味します。

5. She was ______ after a long week of work.

energized
worn-out
refreshed
ready

解説:

長い一週間の仕事の後、彼女は「疲れ果てていました (worn-out)」。