「賢者は未来を prophesy し、愚者は過去にすがる」
📚 意味と用法
prophesy は、動詞として、「予言する」という意味です。特に、神のお告げや霊感といった、超自然的なインスピレーションに基づいて未来を告げるという、宗教的・神秘的なニュアンスを強く持ちます。単なる予測 (predict) とは区別されます。名詞形は prophecy(予言)であり、綴りと発音が異なるので注意が必要です。
未来を告げる (To foretell the future)
The oracle prophesied that a great hero would be born.
(その神託は、偉大な英雄が生まれるだろうと予言した。)
警告として (As a warning)
He prophesied the downfall of the kingdom.
(彼は王国の崩壊を予言した。)
🕰️ 語源と歴史
「Prophesy」は、名詞「prophecy」に由来し、その語源はギリシャ語の「prophētēs」(代弁者)です。これは「pro-」(前に、代わりに)と「phētēs」(話す人)から成り、「(神の)代わりに話す人」を意味していました。これが「預言者 (prophet)」となり、彼らが行う行為が「prophecy/prophesy」となりました。
神の言葉を人々に伝える、という元々の意味が、未来を告げるという現在の意味につながっています。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. The noun form of “prophesy” (the verb) is ______.**
解説: 動詞「prophesy」の名詞形は「予言 (prophecy)」です。綴りが ‘s’ から ‘c’ に変わる点に注意してください。
**2. A person who prophesies is called a ______.**
解説: 予言する人は「預言者 (prophet)」と呼ばれます。
**3. To ______ is to tell what will happen in the future, often with divine help.**
解説: 神の助けなどによって未来を語ることは「予言する (prophesy)」です。
**4. Weather forecasters ______ the weather; they don’t prophesy it.**
解説: 天気予報士は、科学的データに基づいて天気を「予測 (predict)」します。超自然的な力で「予言する (prophesy)」わけではありません。
**5. Nostradamus is famous for the ______ he wrote centuries ago.**
解説: ノストラダムスは、彼が何世紀も前に書いた「予言 (prophecies)」(prophecyの複数形)で有名です。