「地球からの警告 endangered、守るべき命の輝き」
📚 意味と用法
endangered は、動植物の種が絶滅の危機に直面していることを示す形容詞です。環境破壊、乱獲、気候変動などにより個体数が著しく減少し、このままでは種として存続できなくなる恐れがある状態を指します。環境保護や生物多様性の文脈で中心的な役割を果たす言葉であり、「endangered species(絶滅危惧種)」という形で最もよく使われます。
絶滅危惧種 (Species at risk)
The giant panda is one of the most well-known endangered species.
(ジャイアントパンダは最もよく知られた絶滅危惧種の一つだ。)
保護活動 (Conservation efforts)
There are many organizations working to protect endangered animals.
(絶滅の危機に瀕した動物を守るために活動している団体はたくさんある。)
🕰️ 語源と歴史
「Endangered」は、動詞「endanger(危険に晒す)」の過去分詞形です。「endanger」は、「〜の状態にする」を意味する接頭辞「en-」と、「危険」を意味する「danger」から成り立っています。「danger」は古フランス語の「dangier(支配、権力)」が語源で、元々は「(他者の)権力下にあること」→「危険」へと意味が変化しました。つまり、「endangered」は「危険な状態に置かれた」というのが元の意味です。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
💬 実践的な例文
A new law was passed to protect the endangered blue whale.
絶滅の危機に瀕したシロナガスクジラを保護するための新しい法律が可決された。
The loss of their habitat is the main reason why these birds are endangered.
これらの鳥が絶滅の危機に瀕している主な理由は、生息地の喪失である。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. An “endangered” species is at risk of ______.
解説:
「Endangered」な種は、「絶滅(extinction)」の危険にあります。
2. The opposite of an “endangered” species is one that is ______.
解説:
絶滅の危機にある状態の反対は、「繁栄している(thriving)」状態です。
3. The word “endangered” contains the word “______”.
解説:
この単語は「en-」と「danger(危険)」から成り立っています。
4. Which animal is famously considered an endangered species?
解説:
ジャイアントパンダは、絶滅危惧種の象徴として世界的に有名です。
5. Organizations like the WWF work to protect ______ species.
解説:
WWF(世界自然保護基金)のような団体は、絶滅の危機に瀕した(endangered)種を保護するために活動しています。