英単語解説 – Noose

Noose /nuːs/

輪縄(わなわ)、首吊り縄

ロープの端に作られた、引くと締まる結び目のある輪。罠や縛り首などに使われる。

「The noose is tightening… 逃げ場のない状況」

📚 意味と用法

noose は名詞で、ロープで作った「輪縄」を指します。その特徴は、ロープを引くと輪が締まる「引き結び」になっている点です。このため、動物を捕らえるための罠 (snare) や、歴史的には絞首刑の道具 (`hangman’s noose`) としてのイメージが強く、不吉で危険なニュアンスを持つ言葉です。比喩的には、`tighten the noose around someone` の形で、「(人)への包囲網を狭める」「(人を)追い詰める」という意味で使われます。

罠としての輪縄 (A loop for trapping)

The trapper set a noose to catch rabbits.

(その猟師はウサギを捕るために輪縄を仕掛けた。)

比喩的な意味 (A figurative sense)

He felt the noose of debt tightening around him.

(彼は借金という縄が首にきつく巻き付いていくのを感じた。)

🕰️ 語源と歴史

「Noose」は、古フランス語の「nous」または「nou」(結び目)に由来します。これはさらに、「結び目」を意味するラテン語の「nodus」から来ています。この `nodus` という語源は、`node` (結節点) や `knot` (結び目) といった言葉とも関連しており、「結びつける」という基本的な概念を共有しています。歴史的に絞首刑で使われたことから、この言葉は特に死や危険と結びつけて考えられるようになりました。

Latin ‘nodus’ (knot)
Old French ‘nous’
noose
(輪縄)

🔄 類義語

loop (輪)
snare (わな)
trap (わな)
lariat (投げ縄)

⚡ 対義語

「Noose」に直接的な対義語はありませんが、対照的な概念として「解放」があります。

release (解放)

💬 実践的な例文

1

The cowboy skillfully threw the noose over the calf’s head.

カウボーイは巧みに輪縄を子牛の頭に投げかけた。

状況: 牧畜やロデオの場面
2

The hangman’s noose is a grim symbol of capital punishment.

死刑執行人の首吊り縄は、死刑の不吉な象徴だ。

状況: 歴史や死刑制度について話す場面
3

With every lie he told, the noose of suspicion tightened around him.

彼が嘘をつくたびに、疑惑の輪縄は彼の周りで固く締まっていった。

状況: 人が追い詰められていく様子を比喩的に描写する場面
4

He taught me how to tie a simple noose for camping.

彼はキャンプで使える簡単な輪縄の結び方を教えてくれた。

状況: ロープワークやアウトドア技術を教える場面
5

The investigators are tightening the noose on the main suspect.

捜査官たちは、主犯格の容疑者への包囲網を狭めている。

状況: 犯罪捜査の進展を報告する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

**1. A noose is a type of loop that ______ when the rope is pulled.**

loosens
tightens
opens
breaks

解説:

「noose」の特徴は、ロープを引くと「締まる (tightens)」ことです。

**2. A ‘hangman’s noose’ is associated with ______.**

sailing
fishing
execution
climbing

解説:

「hangman’s noose (首吊り縄)」は「処刑 (execution)」と関連しています。

**3. The idiom ‘to tighten the noose’ means to put someone in a more ______ situation.**

comfortable
open
difficult
free

解説:

「to tighten the noose」というイディオムは、人をより「困難な (difficult)」状況に追い詰めることを意味します。

**4. The word ‘noose’ is related to the Latin word ‘nodus’, which means ______.**

rope
knot
trap
loop

解説:

語源であるラテン語の `nodus` は「結び目 (knot)」を意味します。

**5. A ______ is a type of noose used for catching animals.**

snare
leash
collar
net

解説:

動物を捕獲するための輪縄は、特に「snare (わな)」と呼ばれ、`noose` の類義語です。