「A dexterous surgeon, a nimble mind. 器用な外科医、機敏な頭脳」
📚 意味と用法
dexterous は形容詞で、人が「器用な」「巧みな」ことを表します。特に、手先の器用さについて使われることが多いですが、`a dexterous mind` (機敏な頭脳) や `dexterous maneuvering` (巧みな操縦) のように、精神的な機敏さや、体全体の巧みな動きに対しても使うことができます。`skillful` よりも、素早さや正確さのニュアンスが強調されます。
手先の器用さ (Skillful with hands)
The watchmaker’s dexterous fingers assembled the tiny parts.
(その時計職人の器用な指が、小さな部品を組み立てていった。)
精神的な機敏さ (Mentally quick)
She is a dexterous debater, always ready with a clever response.
(彼女は巧みな討論家で、常に気の利いた返答の用意ができている。)
🕰️ 語源と歴史
「Dexterous」は、ラテン語の「dexter」に由来します。これは「右」「右側の」を意味する言葉です。多くの文化で右利きが多数派であったことから、「右手」は「器用さ」「正しさ」「幸運」と結びつけられました。この「右手の器用さ」というイメージが、`dexterous` の「巧みな」という意味の直接の語源となっています。ちなみに、ラテン語で「左」を意味する `sinister` は、英語では「不吉な」という意味を持つようになり、興味深い対比をなしています。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
The job requires dexterous handling of delicate equipment.
その仕事は、精密機器の巧みな取り扱いを要求する。
A pickpocket must be very dexterous with their fingers.
スリは指先が非常に器用でなければならない。
He gave a dexterous performance on the piano.
彼はピアノで巧みな演奏を披露した。
With a dexterous flick of his wrist, the magician made the coin disappear.
マジシャンは巧みに手首をひねり、コインを消して見せた。
His argument was a dexterous blend of fact and fiction.
彼の主張は、事実と虚構の巧みな混合物だった。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. A dexterous person is very ______ with their hands.**
解説:
「dexterous」な人は、手が非常に「巧み (skillful)」です。
**2. The noun form of ‘dexterous’ is ______.**
解説:
形容詞 `dexterous` の名詞形は「dexterity (器用さ)」です。
**3. The word ‘dexterous’ comes from the Latin word for the ______ hand.**
解説:
「dexterous」の語源は、ラテン語で「右 (right)」手を意味する言葉です。
**4. A surgeon must have great ______.**
解説:
外科医には、素晴らしい「手先の器用さ (dexterity)」が求められます。
**5. The opposite of dexterous is ______.**
解説:
「器用な (dexterous)」の対義語は「不器用な (clumsy)」です。