「言葉が形になるとき、それは statement となる。」
📚 意味と用法
statement は、何かをはっきりと述べる行為、または述べられた内容そのものを指す名詞です。文脈によって意味が異なり、公式な「声明」(press statement)、警察への「供述」(witness statement)、銀行やクレジットカードの「利用明細書」(bank statement)などがあります。
公式な発表
The CEO will issue a statement tomorrow.
(CEOは明日、声明を発表する予定だ。)
金融の記録
I need to check my credit card statement.
(クレジットカードの利用明細書を確認する必要がある。)
意見の表明
His new painting is a powerful political statement.
(彼の新しい絵画は、力強い政治的表明だ。)
🕰️ 語源と歴史
「statement」は、動詞の「state」(述べる)に、名詞化する接尾辞「-ment」が付いた形です。その「state」は、さらにラテン語の「status」(状態、地位、立場)に遡ります。つまり、「自分の立場や状態を(言葉で)はっきりさせること」が statement の中核的な意味となっています。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
The police took a statement from the witness.
警察は目撃者から供述を取った。
According to the official statement, the meeting has been postponed.
公式声明によると、会議は延期された。
Your monthly bank statement shows all transactions.
毎月の銀行取引明細書は、すべての取引を示している。
Is that a statement or a question?
それは断定ですか、それとも質問ですか?
Her clothing style makes a bold fashion statement.
彼女の服装スタイルは、大胆なファッションの主張となっている。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. A document from your bank listing your recent transactions is called a ______.
解説: 銀行からの取引記録は「(bank)statement」と呼ばれます。
2. The verb form of “statement” is ______.
解説: 「述べる」という動詞は “state” です。
3. The government issued an official ______ regarding the crisis.
解説: 政府などが出す公式な発表は「official statement(公式声明)」です。
4. What is the opposite of making a statement?
解説: 「断言・陳述」の反対の行為は「質問」です。
5. “That’s the best pie I’ve ever had!” is an example of a(n) ______.
解説: 個人の意見や感想を断定的に述べているので、これは「statement(発言)」の一例です。
